2012/07/05 (木)
カラオケルーム
幼なじみのおーきいちゃんとランチをしてきました。先日、モモタロウとランチをした「元気な食卓」という店のランチブッフェ。そのときの話を読んでいてくれたおおきいちゃんが、「あの店、よさそう」と言ってくれたので、リピータになりました(笑) 前回は、モモタロウが連れて行ってくれたのですんなり行けたのですが、私はうろ覚えで、林立する新宿の高層ビル街をうろうろ(-_-;) ビルの名前を覚えていたので、なんとかたどり着けました。
メニューの基本は一緒なのですが、野菜の種類はその日によって違うようで、たてづづけに行ったにもかかわらず、いろいろ違った種類のものが楽しめました。ただし、座った位置が悪かった〜。隣に午前中からビール、ワインをがぶがぶ飲んで、大きな声で喋り散らすオジサンの団体が……。団体といっても4人ですが、うるさいの、うるさくないのって……うるさいんです! というわけで、おなかいっぱいになったら、早めに退散ということになりました。
食事の後はお茶と相場が決まっているのですが、カラオケルームというところを通りかかり、入ってみようかという話に(^_^;) これまで入ったことはなく、歌う気はまったくなかったのですが、利用料が安いんですよね、昼間。個室なので、靴を脱いで椅子に足を投げ出したり、他人に聞かれたくないような話(くだらなすぎて?)でも、普通の声で話すこともでき、これはなかなか使えるということに気づきました。飲み物を一つ頼んで、3時間半ぐらいいて、ひとり1,000円ぐらいの経費です。
結局、歌はおーきいちゃんが2、3曲、歌った程度。私はカラオケは金輪際やらない人間なので(^_^;) でも、画面に古い曲を流すと、歌い手の若い頃の映像なんかが映って、けっこう楽しめます。「わぁ〜、谷村新司に髪の毛がいっぱいある!」とか(笑) 沢田研二の若い頃って、本当に色気があって、いまのジャニーズなんかよりずっと素敵だったんだ、とか。いまは、単なる肥ったおじさんになっちゃったけど(笑) カラオケルームはカラオケをやるだけに存在するわけではないということに、やっと気づきました(^_^;)
メニューの基本は一緒なのですが、野菜の種類はその日によって違うようで、たてづづけに行ったにもかかわらず、いろいろ違った種類のものが楽しめました。ただし、座った位置が悪かった〜。隣に午前中からビール、ワインをがぶがぶ飲んで、大きな声で喋り散らすオジサンの団体が……。団体といっても4人ですが、うるさいの、うるさくないのって……うるさいんです! というわけで、おなかいっぱいになったら、早めに退散ということになりました。
食事の後はお茶と相場が決まっているのですが、カラオケルームというところを通りかかり、入ってみようかという話に(^_^;) これまで入ったことはなく、歌う気はまったくなかったのですが、利用料が安いんですよね、昼間。個室なので、靴を脱いで椅子に足を投げ出したり、他人に聞かれたくないような話(くだらなすぎて?)でも、普通の声で話すこともでき、これはなかなか使えるということに気づきました。飲み物を一つ頼んで、3時間半ぐらいいて、ひとり1,000円ぐらいの経費です。
結局、歌はおーきいちゃんが2、3曲、歌った程度。私はカラオケは金輪際やらない人間なので(^_^;) でも、画面に古い曲を流すと、歌い手の若い頃の映像なんかが映って、けっこう楽しめます。「わぁ〜、谷村新司に髪の毛がいっぱいある!」とか(笑) 沢田研二の若い頃って、本当に色気があって、いまのジャニーズなんかよりずっと素敵だったんだ、とか。いまは、単なる肥ったおじさんになっちゃったけど(笑) カラオケルームはカラオケをやるだけに存在するわけではないということに、やっと気づきました(^_^;)
2012/07/04 (水)
噛みつくケータイ
ダイナブックを練習するために、今日は自宅にいるにもかかわらず、ちっちゃなノートの画面で書く練習とブログアップする練習(笑) OSは違いますが、ほぼデスクトップと同じ環境にしてもらったので、なんとか使いこなせそうです。何かを新しくすると、慣れるまでどうしてもジタバタしてしまいます。そして、しばらく使わないとまた忘れちゃったり。この忘れる才能は、自分ながら自慢したいくらいです(-_-;;
ちなみにケータイ電話も機種交換してしまいました。この前、海外に行ったときに使えなかったので、何か設定をいじっちゃったかなぁと思って、ソフトバンクに相談にいったら……、「この機種は、海外では使えませんよ」と言われ、「えーっ」でした。「前は、使えたんだけど……」。使えたのは、その前の機種だったようです。そういえば、だいたい2年ぐらいで機種交換してますが、行った国のせいで、通じないのだと思ってました。すみません(笑)
新しいケータイは、見かけは何も前のとは変わっていない感じ。色もデザインも似たようなものです。ちょっと厚くなり、重くなりました。よっぽど観察力の優れている人でないと、きっと変わったことには気づかないでしょう。って、誰も他人のケータイなんか、じっくり見てませんよね(笑)
姿形は変わらないのですが、二つ折りをするときのバネがきついというのか、閉めるときに2回ほど指を挟まれました。けっこう痛くて、赤くなったりもします。このケータイ、噛みつくんだ……。閉めるときには気をつけないと、と思っても、無意識にパチンとやりますよねぇ、普通。ケータイに噛まれてるって、なんだかカッコ悪いですね(^-^;)
ちなみにケータイ電話も機種交換してしまいました。この前、海外に行ったときに使えなかったので、何か設定をいじっちゃったかなぁと思って、ソフトバンクに相談にいったら……、「この機種は、海外では使えませんよ」と言われ、「えーっ」でした。「前は、使えたんだけど……」。使えたのは、その前の機種だったようです。そういえば、だいたい2年ぐらいで機種交換してますが、行った国のせいで、通じないのだと思ってました。すみません(笑)
新しいケータイは、見かけは何も前のとは変わっていない感じ。色もデザインも似たようなものです。ちょっと厚くなり、重くなりました。よっぽど観察力の優れている人でないと、きっと変わったことには気づかないでしょう。って、誰も他人のケータイなんか、じっくり見てませんよね(笑)
姿形は変わらないのですが、二つ折りをするときのバネがきついというのか、閉めるときに2回ほど指を挟まれました。けっこう痛くて、赤くなったりもします。このケータイ、噛みつくんだ……。閉めるときには気をつけないと、と思っても、無意識にパチンとやりますよねぇ、普通。ケータイに噛まれてるって、なんだかカッコ悪いですね(^-^;)
2012/07/03 (火)
東京お菓子ランド
持ち運び用のノートPCをウルトラブックに変えました。東芝ダイナブックですが、山Pが美しいからというわけではありません(笑) 使い勝手がよくて、LANケーブル対応もしてくれますし、なんたって軽い! 2キロですからねぇ。文庫本だって、厚手のものなら500グラムぐらいあります。いままでのノートPCはキャスターバックに入れてガラガラ引っ張っていましたが、このぐらいならバッグに入れて持って歩くにも苦にならない重量です。
とりあえず自力でセットできるところはやろうと、広島にも持って行っていろいろやってみましたが、思うようにはいきません。余計なものがいっぱいついているんだけど、あっさり捨てちゃってもいいのかどうかもわかりません。で、やっぱりnu-faceに頼るしかありませんでした(^_^;) nu-faceさん、なんだかとっても忙しいようで、よれよれになっていましたが、そこを強引に割り込み、通信環境やら、いらないものの整理やら、ほしいのに入っていないものの追加やら、おんぶに抱っこで、全部やってもらっちゃいました。
「あー、して。こーして」とお願いごとだけして、横に座って「ふーん」なんて言っているのですが、結局は、単なるお任せ(笑) だから覚えない、ということにもなるのですが(-_-;) 普段、自宅で使っているデスクトップとほぼ同じ環境にしてもらうのに、わずか30分ぐらいしか、かかりませんでした。持つべきものは優秀なエンジニアさんのお友だちですよ!(^_^;)
東京タワー下にあるnu-faceさんに行く前に、東京駅の歯医者へ。そういえば、テレビの情報番組でなんだかおもしろいお菓子屋さんがあるとか言っていたことを思い出し、八重洲中央口に行ってみました。そうそう、「東京お菓子ランド」とか。グリコ、森永、不二家、カルビーというメーカーが、そこでしか販売しない、ユニークなお菓子を売っているのだそうです。
何か楽しいものを見つければ、nu-faceメンバーズがおもしろがってくれるかなと思い、くるっと回って見ました。その場で揚げてくれるポテトチップとか、アイスクリームが組み合わさっているものとか、おもしろいけど持ち運ぶには適しません。そこで小袋に入ったいろんな味の「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」をチョイス。おもしろいといえば、おもしろい(笑) お味はいかがでしたかね?
とりあえず自力でセットできるところはやろうと、広島にも持って行っていろいろやってみましたが、思うようにはいきません。余計なものがいっぱいついているんだけど、あっさり捨てちゃってもいいのかどうかもわかりません。で、やっぱりnu-faceに頼るしかありませんでした(^_^;) nu-faceさん、なんだかとっても忙しいようで、よれよれになっていましたが、そこを強引に割り込み、通信環境やら、いらないものの整理やら、ほしいのに入っていないものの追加やら、おんぶに抱っこで、全部やってもらっちゃいました。
「あー、して。こーして」とお願いごとだけして、横に座って「ふーん」なんて言っているのですが、結局は、単なるお任せ(笑) だから覚えない、ということにもなるのですが(-_-;) 普段、自宅で使っているデスクトップとほぼ同じ環境にしてもらうのに、わずか30分ぐらいしか、かかりませんでした。持つべきものは優秀なエンジニアさんのお友だちですよ!(^_^;)
東京タワー下にあるnu-faceさんに行く前に、東京駅の歯医者へ。そういえば、テレビの情報番組でなんだかおもしろいお菓子屋さんがあるとか言っていたことを思い出し、八重洲中央口に行ってみました。そうそう、「東京お菓子ランド」とか。グリコ、森永、不二家、カルビーというメーカーが、そこでしか販売しない、ユニークなお菓子を売っているのだそうです。
何か楽しいものを見つければ、nu-faceメンバーズがおもしろがってくれるかなと思い、くるっと回って見ました。その場で揚げてくれるポテトチップとか、アイスクリームが組み合わさっているものとか、おもしろいけど持ち運ぶには適しません。そこで小袋に入ったいろんな味の「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」をチョイス。おもしろいといえば、おもしろい(笑) お味はいかがでしたかね?
2012/07/02 (月)
駅弁
半径400〜500キロぐらいの距離の移動はクルマで動くことが多く、それを超えると飛行機にしてしまったりするので、最近は列車に乗ることが少なくなりました。新幹線に乗ったのは何年ぶりでしょうか。姫路城の改修工事が始まるというので、ぜひその前にもう一度、立ち寄ろうと思ったら、台風で新幹線が止まりそうになったので、結局、立ち寄らずに帰ってきた……。したがって、たぶん2009年ですね。それも広島の帰りでした。が、これは野球じゃありませんでした(笑)
列車の旅の楽しみの一つといえば、やっぱり駅弁。流れていく車窓の風景を楽しみながらお弁当を食べるというのは、なかなか良きものですよね。帰りは、広島駅のホームで「山のおべんとう」というのを買ってみました。広島県山岳連盟と広島駅の共同開発だとか。山の幸がたっぷり……と思ったのですが、実は焼き鮭が入っていたりして、「山の?」(笑) まあ、普通におにぎり弁当でした。おいしかったですけどね。
住んでいる地域では、普段はJR東日本を利用しています。今回は、東日本の電車から、JR東海の新幹線に乗って、JR西日本の駅で降りたことになります。ちなみに改札の係の方は、JR東海(東京駅は、改札は東海ですよね?)はモタモタしている旅行者に親切でしたが、JR西日本の改札では舌打ちされました。JI西日本、社員教育、なっとらん!(笑)
帰りにゴッドファーザーの痛風が再発してしまい(飲みすぎで?)、駅で車椅子をお借りしたのですが、こちらのほうは広島駅もまあ、普通に親切だったのかなぁ〜。乗せてくれて、押してくれて、ホームに到着したら、降ろして行ってしまいましたけど……。下車する横浜駅では、ホームまでお迎えに来てくれていました。私は、東京駅まで乗って行ったので、その後のことは知りませんが。下車駅にちゃんと連絡はしてくれていた模様です(^_^;)
列車の旅の楽しみの一つといえば、やっぱり駅弁。流れていく車窓の風景を楽しみながらお弁当を食べるというのは、なかなか良きものですよね。帰りは、広島駅のホームで「山のおべんとう」というのを買ってみました。広島県山岳連盟と広島駅の共同開発だとか。山の幸がたっぷり……と思ったのですが、実は焼き鮭が入っていたりして、「山の?」(笑) まあ、普通におにぎり弁当でした。おいしかったですけどね。
住んでいる地域では、普段はJR東日本を利用しています。今回は、東日本の電車から、JR東海の新幹線に乗って、JR西日本の駅で降りたことになります。ちなみに改札の係の方は、JR東海(東京駅は、改札は東海ですよね?)はモタモタしている旅行者に親切でしたが、JR西日本の改札では舌打ちされました。JI西日本、社員教育、なっとらん!(笑)
帰りにゴッドファーザーの痛風が再発してしまい(飲みすぎで?)、駅で車椅子をお借りしたのですが、こちらのほうは広島駅もまあ、普通に親切だったのかなぁ〜。乗せてくれて、押してくれて、ホームに到着したら、降ろして行ってしまいましたけど……。下車する横浜駅では、ホームまでお迎えに来てくれていました。私は、東京駅まで乗って行ったので、その後のことは知りませんが。下車駅にちゃんと連絡はしてくれていた模様です(^_^;)
2012/07/01 (日)
焼き穴子
広島の名物といえば、広島菜とお好み焼き以外には牡蠣ぐらいしか思いつかなかったのですが、いまは牡蠣の季節ではありません。では、何? と思えば、穴子が有名なのだそうですね。住んでいるところ以外では、日本中で広島県に滞在している日が一番多いと思われる私ですが、ちっとも知りませんでした。知ってるグルメはB級だけというのが露呈したかたちです(笑)
金曜日の夜は、穴子の天ぷらをとてもおいしくいただきました。居酒屋のようなところでしたが、煮てある穴子を天ぷらにした感じで、なかなかユニーク。土曜日のお昼は、焼き穴子の定食をいただきました。貧乏人のランチにしては、豪勢であります(笑) 天ぷらとは違って、こちらはしっかりした歯ごたえ。こういう穴子の食べ方もあるんですね。って、別に難しい話ではないか(^_^;)
みなさん、お土産やら何やらのショッピングをお楽しみなっていたのですが、私はホテルで追い出されるギリギリまでごろ寝(^_^;) 毎度のことですが、午前中は活動停止状態になっています。ランチに間に合う時間にやっとむっくり起き上がり、みなさんに追いつくべく路面電車にのりました。のどかに走る路面電車と、懐かしい広島弁が聞こえてこなくては、広島に来た気分になれません。
金曜日の夜は、穴子の天ぷらをとてもおいしくいただきました。居酒屋のようなところでしたが、煮てある穴子を天ぷらにした感じで、なかなかユニーク。土曜日のお昼は、焼き穴子の定食をいただきました。貧乏人のランチにしては、豪勢であります(笑) 天ぷらとは違って、こちらはしっかりした歯ごたえ。こういう穴子の食べ方もあるんですね。って、別に難しい話ではないか(^_^;)
みなさん、お土産やら何やらのショッピングをお楽しみなっていたのですが、私はホテルで追い出されるギリギリまでごろ寝(^_^;) 毎度のことですが、午前中は活動停止状態になっています。ランチに間に合う時間にやっとむっくり起き上がり、みなさんに追いつくべく路面電車にのりました。のどかに走る路面電車と、懐かしい広島弁が聞こえてこなくては、広島に来た気分になれません。