2014/08/09 (土)

盆踊り



2014/08/08 (金)

惨敗



まあ、勝ったり負けたり。だからおもしろいともいえます。週末は、両チームとも台風に負ける結果になるかもしれませんけど。夏休みなので、けっこう遠いところからユニもらいに来てくれるファンも多く、雨中止にはしたくないところですけどねぇ。
2014/08/07 (木)

立秋!
えっ、立秋? 今日からは残暑になる……なんて、誰が信じるものですか!(笑) 残暑というより、まさに盛夏、いや猛夏といってもいいような具合です。もっとも暦の上の……という旧暦は、ほぼ1ヵ月ぐらい早いので、9月初旬が立秋というなら、体感的には納得!かもしれません。「暑さ寒さも彼岸まで」のほうが、なんとかうなづける季節感です。
今日も午前中から28℃を超えたとテレビが叫んでいました。建物の外には出て行きたくないところですが、整形外科と歯医者のダブル予約で、しかたなく京橋まで出かけていきました。いつもはJR東京駅から行くのですが、炎天下を歩く距離を1歩でも短くしたいと考えて、銀座線の京橋を使うことに。ラッキーなことに、最初に行った整形外科のビルは、なんと地下鉄駅に直結。お日様の顔を見ずにビルに入ることができました(^_^;;
帰りは東京駅に出たのですが、ちょうどお昼どき。駅周辺にはたくさんの飲食店があるのに、どこも長蛇の列でびっくりしました。改めてビジネス街なのだなぁと実感。うどん、そば、カレー、パスタ……、通りすがりの店はどこも空席がない感じで、テイクアウトのお弁当やさんにも列ができています。夏休みが始まりかけていて、それでもいつもよりは人が少ないのかもしれません。
それにしてもラーメンやさんの列の長さはどうでしょう! 人気によって多少の列の長短はありますが、どこも並んでいることは、並んでいる……。やはりラーメンは国民食だ!(笑) 私もラーメン好きはたいていの人には負けないくらいで、ちょっと長く海外にいたりすると、ご飯は恋しくなくても、ラーメンやだけは探し始めるという感じ(^_^;; こんなに暑くても、みなさんお構いなしです。時間に余裕がなかったのと、行列は苦手なのとで、列の後ろにはつきませんでしたが、そうやってみると、東京駅周辺って、すごくいっぱいラーメン屋さんがありますよ!
今日も午前中から28℃を超えたとテレビが叫んでいました。建物の外には出て行きたくないところですが、整形外科と歯医者のダブル予約で、しかたなく京橋まで出かけていきました。いつもはJR東京駅から行くのですが、炎天下を歩く距離を1歩でも短くしたいと考えて、銀座線の京橋を使うことに。ラッキーなことに、最初に行った整形外科のビルは、なんと地下鉄駅に直結。お日様の顔を見ずにビルに入ることができました(^_^;;
帰りは東京駅に出たのですが、ちょうどお昼どき。駅周辺にはたくさんの飲食店があるのに、どこも長蛇の列でびっくりしました。改めてビジネス街なのだなぁと実感。うどん、そば、カレー、パスタ……、通りすがりの店はどこも空席がない感じで、テイクアウトのお弁当やさんにも列ができています。夏休みが始まりかけていて、それでもいつもよりは人が少ないのかもしれません。
それにしてもラーメンやさんの列の長さはどうでしょう! 人気によって多少の列の長短はありますが、どこも並んでいることは、並んでいる……。やはりラーメンは国民食だ!(笑) 私もラーメン好きはたいていの人には負けないくらいで、ちょっと長く海外にいたりすると、ご飯は恋しくなくても、ラーメンやだけは探し始めるという感じ(^_^;; こんなに暑くても、みなさんお構いなしです。時間に余裕がなかったのと、行列は苦手なのとで、列の後ろにはつきませんでしたが、そうやってみると、東京駅周辺って、すごくいっぱいラーメン屋さんがありますよ!
2014/08/05 (火)

驚きの熱帯化!
今日は午前中から30℃を超える暑さ! たまりませんね。午後4時を過ぎるまではエアコンを使うのはやめようと思ってはいるのですが、必ずしも誓いは守れないものです(-_-;; とりあえず、いちばん風の通るソファに横たわり、扇風機を回しながら本を読み始めたら、すぐに転寝モードに。それもそのはず、暑くて5時頃に目が覚めたりしてますからねぇ。寝るのは早くても2時だし(^_^;; 目覚めてからも、家の中の少しでも涼しいところを転々として、二度寝三度寝を繰り返すのですが……。お日様に近い2階はどこも暑いです。オババが出かけたあと1階に下りてソファに横たわれば……、それはまた寝ます!(笑) 大汗かいて、細切れに寝ていたのでは、そのうち死にますね(-_-;; とにかく熱帯夜じゃない夜を望みます(笑)
2014/08/04 (月)

ジャングル解消!
ずっと前からお願いしていた植木屋さんですが、雨が多かったのと、たぶん庭がジャングル化している人が、今年はとても多かったみたいで、ずーっと後回しにされていました(-_-;; まあ、友だちだから……。親しい順に後回しになるっていう感じです(笑) 今日、やっと、ちょこっと庭の手入れに来てくれました。猫の額ほどですから、半日で作業は終了。おかげさまで、洗濯物を干したり、取り込んだりするたびに蚊の恐怖にさらされることがなくなりました(笑) 虫除けスプレーで防衛していたのですが、ジャングル化した庭には、蚊が群れていましたから(-_-;; 水が溜まっていた窪みも処理してくれたので、気分爽快です!
この辺りでは最近はでっかい銀バエはあまり見かけなくなりましたが、小バエはいます。ゴキブリはブラックキャップを行列のように並べてあるので、やはり姿は見かけないのですが、いるんだろうなぁ、きっと(-_-;; 暑いのも嫌いですが、とにかく虫が嫌で、早く夏が終わってほしいと願っています。まだまだ続きますねぇ、このベタベタ感……。
この辺りでは最近はでっかい銀バエはあまり見かけなくなりましたが、小バエはいます。ゴキブリはブラックキャップを行列のように並べてあるので、やはり姿は見かけないのですが、いるんだろうなぁ、きっと(-_-;; 暑いのも嫌いですが、とにかく虫が嫌で、早く夏が終わってほしいと願っています。まだまだ続きますねぇ、このベタベタ感……。