2016/01/03 (日)
やっと終了、三が日
お正月三が日は、目の離せない年寄りを見張っていて、ついに家から一歩もでないで過ごしました。ショートステイに預けるという手もあったのだけれど、お正月ぐらいは……と思ったのが運のツキ。朝から晩までキリキリした3日間を過ごすことになってしまいました(-_-;; いや〜、今年は仕事始めがきっちり4日で助かったわ〜(笑) やっとディサービスに預けることができます。4日が日曜日だったりすると、もう1日刑期がのびることになりますからね(^_^;;
月曜日からは、いま流行の言葉で言えば、ルーティンに戻ります。勤め人ではないのでルーティンなんかないようにも感じられますが、決められた時間やルールがないからこそ、自分で決めたルーティンを守らないと毎日がぐしゃぐしゃになってしまいます。平常の暮らしの中でも、ちょっとしたイレギュラーが入れば、少なくともその日、一日はぐしゃぐしゃ(笑) もともと自律心が弱いので、立て直すのに数日かかったりします。さてさて、今年はどんな暗い日々が待ち受けているのでしょうか(笑)
月曜日からは、いま流行の言葉で言えば、ルーティンに戻ります。勤め人ではないのでルーティンなんかないようにも感じられますが、決められた時間やルールがないからこそ、自分で決めたルーティンを守らないと毎日がぐしゃぐしゃになってしまいます。平常の暮らしの中でも、ちょっとしたイレギュラーが入れば、少なくともその日、一日はぐしゃぐしゃ(笑) もともと自律心が弱いので、立て直すのに数日かかったりします。さてさて、今年はどんな暗い日々が待ち受けているのでしょうか(笑)
2016/01/02 (土)
今年のおせちモドキ
祖母がいた頃は、ガス台では足りず、七輪や練炭コンロを大動員して、年末の数日はおせち料理作り大作戦が繰り広げられていました。いまになると、懐かしいなぁというところですが、家族の構成員が少なくなると、食べきるのに何日かかるのよ!という状態になります。いまや最低単位になっている我が家では、とっくにおせち作りはやめ、そのかわりといっちゃ〜なんですが、おせちモドキとオードブルもどきを組み合わせて、なんとなく普段の食卓とは違ったお正月モードだけを演出しています(笑) 今年は、いただきものもいくつかあり、なんとなく品数も多く賑やか? 年末に鰹節削り器と鰹節を買って、休み休み鰹節を削り出し、ちょっと本格的にお雑煮の汁を作ってみました。よーするに出かけることもかなわず、暇つぶしなんだわねぇ(笑) そんなことしてる暇があったら、本当は掃除のほうを本格的にやったほうがいいのに(-_-;;
2016/01/01 (金) 元日
恭賀新年
あけましておめでとうございます。さぼりにさぼっておりましたが、心を入れ替えて、再びご挨拶。三日坊主にならないといいんですけどねぇ。
中央高速とさほど離れていない我が家には、静かな年越しの夜、除夜の鐘に先立ってパトカーのサイレンと拡声器の音が聞こえてきます。毎年、恒例の日の出暴走というヤツですねぇ。まだ、そういう人たちがいるんですね。私の青春時代には暴走族はいたるところにいて、私も本牧ふ頭にゼロヨンとかゼロヒャクとか、見に行ったりしましたけど(^_^;; もう、廃れた文化でしょう、暴走族は。それでも、なぜか毎年、大晦日だけはこの音が聞こえてきます。除夜の鐘がかすかに聞こえる時間になると、ゾクの諸君はもっと目的地に近づくのでしょう、我が家のあたりは静かになります。
新年の初仕事は、洗濯物を干すことでした(笑) お風呂に入って、洗濯して、干すのがちょっと年内には終わりませんでした。とはいっても、年が変わっても、私の日常には何の変化もありません。なんかテレビ番組が特番ばっかりだなぁ〜という程度のことです。そうは言っても、世の中の動きに合わせて、料理の真似事ぐらいはしました。いまは元日からスーパーマーケットもコンビニも営業していますから、三が日の作り置き料理なんて必要ないといえばないのですが、やはりこれは気分というものです(笑)
世界には正月気分どころじゃない方々もたくさんいて、どこへ行っても危険と隣り合わせというようなご時勢になっています。日本は政治的、宗教的な意味ではやや安全かもしれませんが、自然災害のリスクは世界のどこよりも大きいような気もします。ま、どこへ行こうがリスクのない世界はないのだから、今年も風来坊を心がけたいと思います。さて、どんな一年が待っているのでしょうか。今年もよろしくお願いいたします。
中央高速とさほど離れていない我が家には、静かな年越しの夜、除夜の鐘に先立ってパトカーのサイレンと拡声器の音が聞こえてきます。毎年、恒例の日の出暴走というヤツですねぇ。まだ、そういう人たちがいるんですね。私の青春時代には暴走族はいたるところにいて、私も本牧ふ頭にゼロヨンとかゼロヒャクとか、見に行ったりしましたけど(^_^;; もう、廃れた文化でしょう、暴走族は。それでも、なぜか毎年、大晦日だけはこの音が聞こえてきます。除夜の鐘がかすかに聞こえる時間になると、ゾクの諸君はもっと目的地に近づくのでしょう、我が家のあたりは静かになります。
新年の初仕事は、洗濯物を干すことでした(笑) お風呂に入って、洗濯して、干すのがちょっと年内には終わりませんでした。とはいっても、年が変わっても、私の日常には何の変化もありません。なんかテレビ番組が特番ばっかりだなぁ〜という程度のことです。そうは言っても、世の中の動きに合わせて、料理の真似事ぐらいはしました。いまは元日からスーパーマーケットもコンビニも営業していますから、三が日の作り置き料理なんて必要ないといえばないのですが、やはりこれは気分というものです(笑)
世界には正月気分どころじゃない方々もたくさんいて、どこへ行っても危険と隣り合わせというようなご時勢になっています。日本は政治的、宗教的な意味ではやや安全かもしれませんが、自然災害のリスクは世界のどこよりも大きいような気もします。ま、どこへ行こうがリスクのない世界はないのだから、今年も風来坊を心がけたいと思います。さて、どんな一年が待っているのでしょうか。今年もよろしくお願いいたします。
2015/10/21 (水)
バック・トゥ・ザ・……ナウ?
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の「未来に到着した日」だったようです。お膝もとのアメリカでも、日本でも、「実現した未来」あるいは「実現しそうな未来」に関するイベントが開かれていたみたいです。この映画は、私も好きな映画ベスト3ぐらいに入るものです。鉄腕アトムなどでもそうですが、その映画や漫画が描かれた時点で、荒唐無稽とまでは言わないまでも、「こんなことできるのかな?」というようなものが、本当に実現していたりするので驚かされます。すでに実用化されているものまであるのですから、クリエーターの方々の想像力というのは、恐るべきものがありますねぇ。
テレビ番組などで映画のシーンが取り上げられ、懐かしい、懐かしい(笑) 実はこれ、私はDVDを持っているのですよ(^_^;; なにもテレビで見なくても、いつでも見られる……ということは、見ることがないということです(笑) やっぱり映画は、映画館でしょう(^_^;; 見そびれて、どうしても見たいときには、借りるのが正解なのでは。
テレビ番組などで映画のシーンが取り上げられ、懐かしい、懐かしい(笑) 実はこれ、私はDVDを持っているのですよ(^_^;; なにもテレビで見なくても、いつでも見られる……ということは、見ることがないということです(笑) やっぱり映画は、映画館でしょう(^_^;; 見そびれて、どうしても見たいときには、借りるのが正解なのでは。
2015/10/20 (火)
巣鴨
野球仲間のK子さんと、「おばあちゃんの原宿」巣鴨に行ってきました。K子さんの知り合いの方が還暦を迎えられたので、お祝いに赤いパンツを買いたいということで。赤いパンツの人気は、密かに上昇し続けているようで、最近では普通の百貨店でも買えるようです。しかし! 巣鴨で買ったものが、お値打ちなのだとか(^_^;; 私にとっては、巣鴨は我が家の菩提寺がある街としてなじみ深いところですが、子どものころは「赤いパンツ屋」さんなんか、あったかな?という感じ。お寺は大きな道路の反対側なので、地蔵通りにはあまり行かなかったという事情もありますが、やぱり赤いパンツが評判になり、それがメインの店があるという状況は、近年のものなのではないかと思います。いいけど(笑)
商店街の入り口付近に、高校野球の写真を持ったお兄さんがいました。なんのために?と思ってチラ見すると、おにいさんが寄ってきて、「ちょっとお話を……」と。また、テレビだよ(-_-;; 「なんで?」と聞くと、「高校野球をよくご存知のように見えたので」だって。確かに私たちは野球友だちではありますが、チラ見でそんなことわかるの?(笑) 「テレ朝の報道ステーションという番組で……」と言われた途端、私たちは「ダメ」とハモり、歩き出しました。「古館でしょ、嫌いだもん」もハモりました(笑) 東京駅で遭遇するのはテレ東です。こちらを断る理由は、他人様に晒せるご面相じゃないから(-_-;;ですが、テレ朝はそれプラス古館だから(笑) 私はあのシタリ顔が嫌いでありますが、K子さんも嫌いだとは知りませんでした。野球以外にもヘンなところに共通点を発見(笑)
それにしても、おばーちゃんの原宿で、テレビからお声がかかるとは! 私たちがおばーちゃんの代表に見えましたかしら? 自分では、まだ「ー」は入っていないつもりだったんだけど(-_-;; 今日は四のつく日ではないので、地蔵通りには、それほど人は歩いていませんでした。野球に関心のありそうな人を探すのは大変だったのかしら。その中で我々に目をつけるなど、テレビマンの嗅覚はなかなか鋭いとも言える(笑) でも、ふたりとも、高校野球のことには、それほど詳しくないと思いますよ(^_^;;
商店街の入り口付近に、高校野球の写真を持ったお兄さんがいました。なんのために?と思ってチラ見すると、おにいさんが寄ってきて、「ちょっとお話を……」と。また、テレビだよ(-_-;; 「なんで?」と聞くと、「高校野球をよくご存知のように見えたので」だって。確かに私たちは野球友だちではありますが、チラ見でそんなことわかるの?(笑) 「テレ朝の報道ステーションという番組で……」と言われた途端、私たちは「ダメ」とハモり、歩き出しました。「古館でしょ、嫌いだもん」もハモりました(笑) 東京駅で遭遇するのはテレ東です。こちらを断る理由は、他人様に晒せるご面相じゃないから(-_-;;ですが、テレ朝はそれプラス古館だから(笑) 私はあのシタリ顔が嫌いでありますが、K子さんも嫌いだとは知りませんでした。野球以外にもヘンなところに共通点を発見(笑)
それにしても、おばーちゃんの原宿で、テレビからお声がかかるとは! 私たちがおばーちゃんの代表に見えましたかしら? 自分では、まだ「ー」は入っていないつもりだったんだけど(-_-;; 今日は四のつく日ではないので、地蔵通りには、それほど人は歩いていませんでした。野球に関心のありそうな人を探すのは大変だったのかしら。その中で我々に目をつけるなど、テレビマンの嗅覚はなかなか鋭いとも言える(笑) でも、ふたりとも、高校野球のことには、それほど詳しくないと思いますよ(^_^;;