ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2007/07/29  (日) 

投票日

いつもはお昼頃に投票に行くのですが、今日は大雨があがった6時半頃になりました。その時間で、その投票所の投票率は46.8%という数字が出ていました。結局、全体でも50%を割ったようですね。
 
私の周りでは、だいぶ前にひとりだけ投票に行かないと言う人にお目にかかったことがありますが、ほとんどの人は当たり前に選挙に行っています。義務とか権利とか言う前に、普通のオトナとしてのお仕事でしょ、って感じで。
 
だから、ふたりにひとりは投票してないってことが、どうにも不思議。すごく若い人のお知り合いが少ないから? でも、投票に行かないのは若い人ばかりじゃないんだよね、1/2ってことは。年寄りだって1/3ぐらいは行かないわけでしょ? 行かない人には行かない理由があるのかな。まあ、棄権というのは消極的な意味での現政権への信任ってことだろうから、みんな現状に満足ってことなのかな。
 
午後8時を過ぎて、テレビ局っていうテレビ局が開票速報ですね。別にいま見なくても、明日の朝の新聞で見ても結果は変わらないと思うけど(笑)、つい見ちゃうんですね、これが。
 
まあ、予想通りの結果ということらしいけど、開票率0%、締め切り後3分で「当選確実」って出るのが、どうも納得がいかない(笑)。出口調査とか、いろいろな理由があってとメディアは説明しているし、そうなんだろうけど。ある意味、愛想がないというか、もうちょっと気を持たせなさいよって(^_^;) ちょっと調べて動向をみましたよ〜っていうポーズぐらいはしてほしいと(笑)
 
さてと、2画面、ザッピング状態に入ろうかな。



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/07/28  (土) 

花火テレビ観賞

今日は隅田川の花火でした。残念ながら行くことはできず、テレビ観賞。ナマでみたかったけど、混んでて大変だったでしょうね。でも、音も光も、現場で見る迫力は格別でしょう。テレビもきれいではありましたが、タレントさんの顔は余分だわ、とか(^_^;)
 
知り合いの弟さんが吾妻橋のマンションの上のほうに住んでいたことがあって、数年前に一度、ご招待にあずかったことがありました。エアコンの聞いている部屋でビール片手にナイター聴きながら花火見物という理想型でしたねぇ(笑) その人、引越しちゃったんだわ〜、残念。
 
去年は多摩川でナマ花火を見ました。花火玉のかけらが落ちてきたりするぐらい真下で見たのははじめてて、首が痛くなるというつらさはあるとはいえ、すっごくきれいでした。いつか隅田川の花火も見に行きたいなぁ。屋形船で……なんていう贅沢には一生、縁がなさそうだけど。



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/07/27  (金) 

農業に魅せられる人

古い友人から便りがありました。年に1度ぐらいの連絡なんですけど、その都度、違うところにいます。今年は、茨城県のどこかで農業をやっているのだそうです。いまは茄子の収穫で猫の手も借りたいほどの忙しさだとか。日の出とともに働き始め、日の入りとともに寝る(は、ちょっとオーバーですが)ような生活だそうです。電話があったのは8時半頃でしたが、「もう、眠くて眠くて。寝ちゃう前にちょっと電話してみました〜」ということでした。
 
東京で仕事をしていた頃は、けっこう重量級で、スキーで膝を痛めていたせいもあって階段の昇り降りにふうふう言っていたものですが(ご老体ってわけでもないのに)、すっかりスリムになって、メタボリックからの脱出にも成功したそうです。寝るのが早いから大酒も飲まなくなったとか。
 
この人は、これまでも転職魔。ある時期からは、転職といっても農業関係の仕事ばかりになりました。最初は生産者と消費者を結ぶ流通系の仕事だったのですが、ついに念願の生産者になったようです。口癖のように「農業やりたい」と言っていたので、まずは希望がかなってよかった、よかった。
 
私は400年以上、都市プロレタリアの家系なので、どうもDNAから「大地の恵み」という項目が欠け落ちてしまったらしく、土いじりは大の苦手。虫が怖いし、気持ち悪いし(^_^;) だから、これほどに農業に惹かれる人の気持ちは正直言ってよくわかりません。でも、すごく健康になって、声も元気いっぱいになってる話を聞くと、やっぱり人間って自然の中で生活するほうが合っているのかななんて思います。人による?
 
遊びに来れば、とれたての茄子をくれるという話なので、トラックででも乗りつけるかな。いま、野菜は高いし(^_^;)



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/07/26  (木) 

蒸暑日

今日も東京は蒸し暑い一日でした。晴れて暑いならまだ許せるって感じですが、もわっと暑くて、ちょっと動くと汗がだらだら。汗かいてもスカッとするような汗じゃないし。九州南部では1週間近く35℃を超える猛暑日だそうですね。それもまた、大変。天気予報のお日さまマークが、冬は暖かそうと見えるのですが、いまごろは「うへっ!」って顔してます。
 
今年から25℃以上夏日、30℃の真夏日の上に、35℃以上の猛暑日っていうのが設定されたらしいですけど、ヨーロッパでは40℃以上、45℃以上なんて報道も聞こえてきています。来年からは「40℃以上は……」なんて、呼び名が決まるんでしょうか。酷暑日? 激暑日? 少なくても「チョー」はもう超えていますな。
 
明日も梅雨が明けない晴れマークのようです。早く夏が去ってほしいような気分になるのは、年をとったってこと?



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




2007/07/25  (水) 

ふくろう

先日、ふくろうを集めているという人に出会いました。コレクションという意味ではふくろうはけっこう人気があるらしく、他でもそんな話を聞いたことがあります。その人の話だと、不苦労のご利益を得るには100個集めなくてはならないんだとか。「ひぇ〜、100個は大変でしょ〜」 と言ったら、もう60個以上は集まったって言ってました。
 
ふくろうは日本だけではなく、世界的に人気のある縁起物なのです。ヨーロッパでは「知恵の神」として愛されていますし、中国では「幸運を呼び込む鳥」として大事にされています。ハリー・ポッターの大事な仲間もふくろうですよね。
 
そんなわけで、世界中に民芸品とかアクセサリーなどにふくろうが使われているので、集めているというと海外旅行のおみやげにいただいたりするので、知らないうちに集まっちゃうとのことでした。
 
日本でも「不苦労」「福籠」「不苦老」なとと言われ、金運、幸運、長寿のシンボルとされるほか、やはり知恵の神が宿る「袋」とも言われるようです。ふくろう→ふくろー→ふくろって、ちょっとダジャレ系かな(笑) 日本の縁起物は語呂合わせが好きですもんね。

  



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る




隅田公園と向島界隈
水分補給