ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2008/06/30  (月) 

またガソリンの値上げ

最近、ちょっとバタバタしていて、テレビの報道番組も新聞もチラ見。明日から、またガソリンが大幅に値上げになるってことを知りませんでした〜。
 
近隣ではもっとも安いガソリンスタンドの側を通りかかると、ハザードつけた車が長蛇の列。「えっ、明日から?」と気づいたのですが……、「並んでまで入れたくないなぁ」と、貧乏人にあるまじき不精さで、結局、入れに行きませんでした。
 
「今日まで!」と言われて、多くのクルマが行列をつくり、みんなアイドリング状態で少量とはいえガソリンを無駄に使い、無駄なCO2も出しって感じで、これもいかがなものかと思うのですがねぇ。どうして毎月1日なの? ちょっと前までは日付と関係なく価格が微妙に上がったり下がったりしていたような気もします。まあ、これまでと値上がりの事情がずいぶん違いますね。 
 
ガソリンのみならず、またまた多くの品々が値上げのようで(-_-;) 食べるものでも減らし、ダイエットにいそしみますかね。1/3ぐらいしか燃料の入っていないクルマは、当分、飾っておくことにします。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

身代わり瓢箪身代わり瓢箪 ¥980
生まれ年の守護神があなたの厄をすべて身代わりとなってせおってくれるという瓢箪(ひょうたん)です。上部からのぞくと、それぞれの神様のお姿が見えます。色は白、緑、橙の3色あります。ご購入の際には「連絡事項欄」に“必ず”●生まれ年●ご希望の色をお申し出ください。
2008/06/29  (日) 

歯医者さん

歯医者さんに行くときは矯正歯科と一般歯科の「はしご」になります。私が通っているのは京橋ですが、両医院の間は徒歩5分。最初にお世話になったのは矯正歯科で、ずいぶん長いお付き合いになりました。オトナになってからの矯正は、どうしても時間がかかります。小学生の頃から「不正咬合」って、健康診断のたびごとに言われていたのだから、その頃に手を打っておいてくれなかった親を恨むしかないですね。
 
歯の大きさは標準サイズなのですが、並んでいる土台のスペースが小さくて、二重駐車みたいになっているところが数か所ありました。外へ出れば八重歯で、これも怪我をしやすい歯列(笑) 私のは中へ入ってしまっているのもあり、舌の先に当たってしょっちゅう腫れていました。そこで、めっぽう歯医者に詳しい友人のアドバイスを受けて、まず矯正歯科に行き、歯列矯正のみならず、いろいろな治し方を含めて相談した結果、矯正することにしたのです。もう、何年前かなぁ。
 
ワイヤーの装置が外れて、保護観察処分になると、それまで月一ぐらいで通っていたのが、三か月に一回とか、半年に一回になります。オトナになってからだと、歯茎が頑固に形状記憶しているのではないでしょうかね? 1年以上、サボっちゃったら、歯の間に隙間が……。というわけで、また、しばらく月一回の保護観察に逆戻り(-_-;) 
 
そのサボっている間に、奥歯の歯茎が腫れてしまって(歯磨きが下手なのですね)、とりあえず近所の歯医者に飛び込んだから、有無を言わさず「抜きましょう!」と、その場で処置されてしまいました。えぇーっ、そういう時代じゃないのでは〜? と、思いましたが、あの診療椅子にすっぽりはまると、ドクターの言うことに逆らえない雰囲気なのと、痛いので、あれよあれよという間に抜かれました……。
 
サボっていたうえにそんなことになり、矯正歯科に出頭して自首しました。矯正歯科の先生はすごく優しくて、とても丁寧な先生なのですが、「あぁ、抜いちゃったんですか……」ととても悲しそうな顔をなさって……。申し訳ございません! そこから、私の更生ははじまりました(笑) 寝るとき用のマウスピースを作ってくださったり、スポーツ用のマウスピースを作ってくださったり。でも、それもちょくちょく装着を忘れたりして……、すみませんm(_ _)m
 
その先生にご紹介を受けて、一般歯科のほうへも通っています。こちらは月一回ぐらいで定期クリーニング、健診という感じ。こっちの先生は怖いの(笑) お人柄は明るくて優しいのですが、毎度、「汚れちゃってますねぇ。ちゃんと歯磨きしてますか!」と怒られるので(^_^;) 叱られたくなかったら、ちゃんと磨きなさいっ!ということなんですけどね。
 
健康診断は学校卒業以来したことがなく、縁があるのは整形外科ぐらいなのですが、歯医者さんだけはホームドクターならぬマイドクター? ふたりのドクターに監視されて(笑)、マメに通ってます。さて、80歳になったときに20本の歯が残っているでしょうか? 80歳まで生きたくはないけれど(-_-;)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

サンかえるサンかえる ¥780
旅から無事「かえる」に加えて、金運を招く財「かえる」、健康を取り戻す甦「かえる」の揃い踏みです。コンパクトで可愛らしいので、形態のストラップ、バッグの飾りなどに咲いていて。金運とともに旅から帰ってこられるかも。
2008/06/28  (土) 

回数券

ガソリンが高値安定なので、なるべくクルマに乗るのを控え、横浜スタジアムにも電車で行く今日この頃。時間は倍近くかかります〜(-_-;) だからといって、いっくらなんでも定期券を買うほどは通っていないので、「そうだ! 回数券を買おう!」と。3か月で5往復半……、行かないわけはない(笑) 
 
そして、はたと気がついたのですが、回数券ってまだ売っているのかしら? 最近は「パスモ」とか「スイカ」などのICカードばかりを使っているので、あまり切符を手にすることがありません。まわりを見渡しても、切符で改札口を出入りしている人を見かけることもあまりないような……。定期券と同じようにICカードに回数券を入れることができるとか?
 
乗車券売場に行ってみたら(何だかすごく久しぶりのような)、自販機にちゃんと「回数券」という項目はありました(笑) 買い方がわかりにくくて、ちょっとモタモタしたけれど(-_-;) そして、切符を持って改札口へ。やっぱり切符なんか使ってるのは私だけ? なんだかちょっと違和感があります(^_^;) でも、片道850円を1回分でも節約できれば大きいですよねぇ。
 
そして、ベイスターズもたまには勝つ!(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

打出の小槌(ストラップ)打出の小槌(ストラップ) ¥980
商売繁盛、福の神の恵比寿様、大黒様。サイコロはどこ転がしてもいい芽が出るサイコロ、災難を切るかえると心臓、肝臓、腎臓、すい臓、脾臓、身体に命令する脳を守るひょうたんが、縁起のいい打ち出の小槌に収まっています。縁を結ぶ祈願された5円玉も一緒に。
2008/06/26  (木) 

最後のラベンダー

昨年もいまごろ、ラベンダーが咲いていますという報告をした覚えがあります。今年もラベンダーの季節です。今日も冷たい雨にもめげずに紫の小さな花を咲かせていました。癒しの香りだそうですが、道を歩いているとほんのりとした香りも漂ってきます。
 
でも、このラベンダーの花群、ここで見られるのは今年が最後。亡くなったおじいちゃんの相続税の関係で、ここら辺の土地は売られて、建物ができるのだそうです。私が立ち退きを迫られた駐車場と同じ地主さんの土地だったのです。マンションでも建っちゃうのかな。相続税が発生するほどの遺産は、全国でも4パーセント程度だと証券会社の人に伺ったことがあります。資産家だったんだなぁ、おじいちゃん。
 
駐車場は引っ越せるけど、ラベンダーは引っ越せるのでしょうか? お願いして、根っこから分けてもらい、少しだけは家の庭で生き延びさせようかと思いますが、猫の額には全部は移せません(-_-;) ご近所でも同じことを考えている人もいるかもしれませんね。群は分かれて、離れ小島になるかもしれませんが、その分、あちこちから癒しの香りが漂う住宅街になるかもしれませんよ(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

金運七福神金運七福神 ¥780
それぞれの表情もなかなか味のある七福神が集合。七柱の神様たちがそれそれの運を運んできてくれます。とりわけ大黒様の金運は強力。恵比寿様は商売繁盛の神様です。カラフルでアクセサリーとしても楽しめます。
2008/06/25  (水) 

「アフタースクール」

「おもしろそうですよ」と、モモタロウに耳打ちされて、「アフタースクール」を観てきました。本当は「インディ・ジョーンズ」を観に行ったのだけれど、上映時間の都合でこっちが先に。「インディ・ジョーンズ」はまだ、当分はやっていそうだし(^_^;)
 
中学時代の同窓生3人となりすまし同窓生を軸に展開されていくお話ですが、「なるほどそういうことか」と思えば、またどんでん返しがあったりで、そう思わされていた状況が次々に変わっていき、おもしろかったです。最近、売れてるじゃありませんかの佐々木蔵之介も大泉洋も堺雅人も、それぞれ適役って感じです。
 
一昨年ぐらいまでは夏は野球観戦で冬はスキーで……、テレビもナイター中継と重なるから、ドラマも見ないし、という日常生活を送っていたのですがを、ある日、「こんな非文化的な生活でいいのか!」とはたと反省し(笑)、月に1回ぐらいは映画でも観よう、2か月に1回ぐらいでいいから舞台も観よう、美術館や博物館にもたまに足を運んでみよう……と。
 
でも、雑事に追われて、なかなか予定通りにはいかないものです。はっと気がつくと、行こうと思っていた展覧会は終り、人気のある舞台は3か月も4か月も前からチケットを取っておかないと完売、とか。今年、前半は旅行が入ったこともあり、映画館に行くのも忘れてた!(笑) というわけで、ここのところ、毎週のように帳尻合わせをしているような(^_^;) というわけでもないのですが、近々「インディ・ジョーンズ」も観なきゃ! 「クライマーズ・ハイ」も観なきゃ!(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

七福神リング七福神リング ¥780
「福」の切れ目がないようにリング状につながった七福神。金運ばかりではなく、家族の幸福やすべての運気が循環するようにとの祈りが込められています。
東京タワーを眺めながら
成田山祇園会