2010/05/17 (月)
緑が濃く
お天気がいいと「暖かい」から、そろそろ「暑い」へ移行してきましたね。今日の東京地方は、暑いけれども湿度が低く、カラッとした晴れでした。これから湿った空気が入ってくるそうで、「蒸し暑い」という嫌なお天気になるのかもしれません。やれやれ。寒いといっては嘆き、暑いといっては文句をいうのですから、勝手なものではありますが(笑)
このところ横浜方面にかまけていて、ちゃんと散歩リハビリをしていなかったので、今日は野川公園まで遠征しました。ふと気がつくと、以前に比べて行って帰って来る時間が1,5倍ぐらいかかっています。自分で思っているより足腰は衰えているというか、壊れているというか……。ちゃんと人並みに歩けるようにならなくては、来シーズンもスキーどころではありません。って、まだ、やる気?(^_^;)
10日ほど行かなかっただけで、野川公園の緑が驚くほど色濃くなっていました。河原の道の草も元気いっぱい伸び放題。近いうちに河原は草を掻き分けないと通れない獣道状態になり、ついには通れなくなってしまうかもしれません。という状態になる前に、どうやら毎年、東京都が草刈してくれるみたいなんですけどね(笑) こんなところにも税金が使われているんですよねぇ。東京都の税金、高いし……(^_^;)
このところ横浜方面にかまけていて、ちゃんと散歩リハビリをしていなかったので、今日は野川公園まで遠征しました。ふと気がつくと、以前に比べて行って帰って来る時間が1,5倍ぐらいかかっています。自分で思っているより足腰は衰えているというか、壊れているというか……。ちゃんと人並みに歩けるようにならなくては、来シーズンもスキーどころではありません。って、まだ、やる気?(^_^;)
10日ほど行かなかっただけで、野川公園の緑が驚くほど色濃くなっていました。河原の道の草も元気いっぱい伸び放題。近いうちに河原は草を掻き分けないと通れない獣道状態になり、ついには通れなくなってしまうかもしれません。という状態になる前に、どうやら毎年、東京都が草刈してくれるみたいなんですけどね(笑) こんなところにも税金が使われているんですよねぇ。東京都の税金、高いし……(^_^;)
2010/05/15 (土)
赤烏帽子
今日は、子どもの頃からの腐れ縁友だちと浜スタへ行って来ました。朝夕は肌寒くても、昼間はポカポカ野球日和です。この友人は、神奈川県人のくせにライオンズファンなので、交流戦が始まった年からライオンズ戦を一緒に見ようねと言い合っていました(笑) なかなか予定が合わずに数年たち、やっと今年、実現。しかし、やっと実現したからと言って、ピッチャーに3安打4打点もサービスするなんて、ベイスターズは接待しすぎです(-_-;) しかも、4球押し出しのオマケまでつけてあげちゃって(>_<)
この友人との付き合いは長いのですが、結婚するまでは野球なんか全然、興味を示していなかったはずです。ところが旦那がライオンズファンだったので、気がつくと、年に何回も西武ドームに出かけて行く人になっていました。で、これがいわゆる「亭主の好きな赤烏帽子」ってやつですか? と(笑) 子どもたちも揃ってライオンズファンで、家族揃って観戦することも多く、仲よきことはよろしきかなって感じですね。
3回ぐらいでもう勝負はついちゃったという感じで、選手のうわさ話(笑)なんかしながら見ていたのですが、後の席にいた家族連れ2組と思われるうちのひとりのおっさんが、中盤になって「金返せ〜!」とか叫ぶのです。こういう品もなければ、センスもないような、野次とも言えない罵声を浴びせる人がいるのは残念なことです。あまりに不愉快だったので、ちょっと離れている空席に移動させてもらいました。
連敗モードで、「しっかしろ!」という気分にはなっているファンは多いでしょうけど、野次というのは、周りも思わず笑っちゃうというぐらいのウィットに飛んだものでありたいものです。最近は、「座布団1枚!」という上手な野次が飛ばせる人をほとんど見かけなくなりました。身の回りでは、小声で座布団を稼いでる人々はいたりしますけど(笑)
この友人との付き合いは長いのですが、結婚するまでは野球なんか全然、興味を示していなかったはずです。ところが旦那がライオンズファンだったので、気がつくと、年に何回も西武ドームに出かけて行く人になっていました。で、これがいわゆる「亭主の好きな赤烏帽子」ってやつですか? と(笑) 子どもたちも揃ってライオンズファンで、家族揃って観戦することも多く、仲よきことはよろしきかなって感じですね。
3回ぐらいでもう勝負はついちゃったという感じで、選手のうわさ話(笑)なんかしながら見ていたのですが、後の席にいた家族連れ2組と思われるうちのひとりのおっさんが、中盤になって「金返せ〜!」とか叫ぶのです。こういう品もなければ、センスもないような、野次とも言えない罵声を浴びせる人がいるのは残念なことです。あまりに不愉快だったので、ちょっと離れている空席に移動させてもらいました。
連敗モードで、「しっかしろ!」という気分にはなっているファンは多いでしょうけど、野次というのは、周りも思わず笑っちゃうというぐらいのウィットに飛んだものでありたいものです。最近は、「座布団1枚!」という上手な野次が飛ばせる人をほとんど見かけなくなりました。身の回りでは、小声で座布団を稼いでる人々はいたりしますけど(笑)
2010/05/14 (金)
美容院
耳のそばの髪が伸びてきて、カールして耳に入り、くすぐったかったり、かゆかったりするので、面倒だと思いつつも美容院に行きました。髪を短くするのもよし悪しです。頻繁に美容院に行かなくてはなりません。かといって、一度、短くしてしまうと、長く伸びるまで我慢ができなくて、結局、また短く刈り上げることになります。
今日は、いつものオバサン美容師さんが手一杯で、男性の美容師さんでした。「いっそ、エグザイルしてもらおうか〜」というと、真面目な顔で、「それだけはやめたほうがいいです。あとが大変だから……」と言われました。いや、冗談でございます。さすがにそこまでは(笑)
耳がかゆいので、サイドを短くして、前髪は少し長めに……、そう、「まことちゃん」風にお願いしようかしら、と。すると、バックに段差がないと、伸びてきたときにふくらんでくるので、あーで、こーで、こーしましょう、と。まあ、あまりこだわりはないので、お任せします、と。ただし、前髪だけは長めに……と言ったはずなのに!
ちゃっちゃか、ちゃっちゃか、前髪も切られました。自信満々な美容師さんは、「コレがいいと思う」的な独断もあります。だから、男性に頼むのは嫌なのだぁ〜! 前髪を短くするとオデコが目立つから嫌なのだぁ〜! あっと言う間に短く刈られた前髪で、額が隠せなくなり、明日からは、ずっと帽子をかぶり続けるしかありません……(-_-;)
今日は、いつものオバサン美容師さんが手一杯で、男性の美容師さんでした。「いっそ、エグザイルしてもらおうか〜」というと、真面目な顔で、「それだけはやめたほうがいいです。あとが大変だから……」と言われました。いや、冗談でございます。さすがにそこまでは(笑)
耳がかゆいので、サイドを短くして、前髪は少し長めに……、そう、「まことちゃん」風にお願いしようかしら、と。すると、バックに段差がないと、伸びてきたときにふくらんでくるので、あーで、こーで、こーしましょう、と。まあ、あまりこだわりはないので、お任せします、と。ただし、前髪だけは長めに……と言ったはずなのに!
ちゃっちゃか、ちゃっちゃか、前髪も切られました。自信満々な美容師さんは、「コレがいいと思う」的な独断もあります。だから、男性に頼むのは嫌なのだぁ〜! 前髪を短くするとオデコが目立つから嫌なのだぁ〜! あっと言う間に短く刈られた前髪で、額が隠せなくなり、明日からは、ずっと帽子をかぶり続けるしかありません……(-_-;)
2010/05/13 (木)
交流戦
昨日から、プロ野球はセパ交流戦が始まっています。昨日は出かけていて、家に戻ってテレビを点けたら、9時前だというのにゲームは終わり、ベイスターズはもう負けていました(-_-;) あまりの素早さに「えっ?」という感じ。初戦の対戦相手は千葉ロッテマリーンズです。
今日は、現場に行ってきました(笑) 勝利のオバサ……いや、女神がふたり揃っていたのですが、惨敗。この対戦は、東京湾をはさむ湾岸シリーズと勝手に称しているのですが、それで言えば、湾岸戦争に玉砕という感じです。5回までは点を取りつ取らられつ、いい試合だったんですがねぇ。ランナーを4球で出して満塁ホームランはいけません。「今日は終わった」感が漂い、結果は状況を悪化させただけ(-_-;)
この満塁ホームランは、最初はファールと判定されました。確かにびみょ〜な位置で、私はバックネット裏の上のほうから見ていて、「入っちゃった!」と思いました。打った福浦選手もそう思ったことでしょう、ビデオ判定ということになりました。ビデオ判定が導入されたことは知っていたのですが、遭遇したのは初めて。審判が集まって、じっくりビデオを見直すのでしょう、けっこう時間がかかります。
テレビだと、何度もそのシーンを映すので、スタジアムでもバックスクリーンにそのシーンが映し出されるとばかり思っていたら、それは観客には見せないのです。以前、テレビ中継のラグビーの試合でビデオ判定というのを見たことがあり、それは確か観客も一緒に見てジャッジしてたような……。なぜ非公開なんでしょうね? 政治倫理審査会のようだ……(笑)
それで結局、ジャッジはホームランに変更され、ベイスターズは撃沈ということに相成りました。それにしてもマリーンズの応援はすごい! 年々進化している感じですね。揃っているし、相変わらず声も出ています。レフトスタンドはビジユニの黒に統一されて、格好いいです。乗り換えようかな(^_^;)
今日は、現場に行ってきました(笑) 勝利のオバサ……いや、女神がふたり揃っていたのですが、惨敗。この対戦は、東京湾をはさむ湾岸シリーズと勝手に称しているのですが、それで言えば、湾岸戦争に玉砕という感じです。5回までは点を取りつ取らられつ、いい試合だったんですがねぇ。ランナーを4球で出して満塁ホームランはいけません。「今日は終わった」感が漂い、結果は状況を悪化させただけ(-_-;)
この満塁ホームランは、最初はファールと判定されました。確かにびみょ〜な位置で、私はバックネット裏の上のほうから見ていて、「入っちゃった!」と思いました。打った福浦選手もそう思ったことでしょう、ビデオ判定ということになりました。ビデオ判定が導入されたことは知っていたのですが、遭遇したのは初めて。審判が集まって、じっくりビデオを見直すのでしょう、けっこう時間がかかります。
テレビだと、何度もそのシーンを映すので、スタジアムでもバックスクリーンにそのシーンが映し出されるとばかり思っていたら、それは観客には見せないのです。以前、テレビ中継のラグビーの試合でビデオ判定というのを見たことがあり、それは確か観客も一緒に見てジャッジしてたような……。なぜ非公開なんでしょうね? 政治倫理審査会のようだ……(笑)
それで結局、ジャッジはホームランに変更され、ベイスターズは撃沈ということに相成りました。それにしてもマリーンズの応援はすごい! 年々進化している感じですね。揃っているし、相変わらず声も出ています。レフトスタンドはビジユニの黒に統一されて、格好いいです。乗り換えようかな(^_^;)
2010/05/12 (水)
アスパラガスと山ウド
今日はすかっと晴れた空に大きな雷の音が響いたり、狐がお嫁に行っちゃったらしい雨がさわさわっと髪を濡らしたり、ヘンなお天気でした。夜になると冷えてきましたしねぇ。低温注意報が出てるのかしら?
昨日、届いた山ウドとアスパラガス。本当はすぐにでも食べたかったのですが、あいにく夕べは夜遊びをしていたため、ついに口に入れることができずじまい(^_^;) 今日は不器用ながら、いろいろ作ってみました。まずはシンプルにアスパラガスサラダ。新鮮でしっかりしているので、さっと塩茹でしただけでごちそうです。マヨネーズやドレッシングで食べてみました。
そして、定番ともいえるアスパラベーコン巻き。太いのに硬くはありません。ベーコンは、ご近所の「クライン・シンケン」というドイツ風手作りソーセージのお店で、世界コンテストの金賞を受賞したというベーコンを奮発しました。おいしいものには、おいしいものを組み合わせ(^_^;) この店は駅からずっと離れた住宅街に、ドイツの国旗だけを掲げている、何屋さんという感じの構えの店です。まず、店? という感じ。非常に入りにくく、かつ作って売っているオヤジさんも思いっきり無愛想(笑) でも、最高のベーコンとソーセージを作ってくれます。不器用なので、見た目はあまり美しくはできませんでしたが、アスパラベーコン巻き、成功です(^_^;)
山ウドのほうは、さすが自然を満喫しているウドらしく、ちょっと頑張ったアク抜きが必要かも。切って、水にさらしただけで、かなり水の色が変りました。真ん中のきれいな部分は、しっかりアク抜きをして、生で酢味噌でいただきました。もう少し細く切ったほうがよかったとか、ちょっと酢の量が多すぎでサラサラすぎないかとか、文句をいう人もおりましたが(-_-;)、おいしくいただきました。
端っこのほうと皮は、ごま油で炒め煮に。いわゆるキンピラです。ちょっと辛目の味つけで、ご飯にのせて食べたら、うん、いける! 残りの葉っぱの部分は、ちょっと小麦粉を絡ませて、素揚げのように天ぷらにしてみました。塩をふって食べると、サクッという感じ。お隣は単なる枝豆ですが(笑)
どちらの野菜も、本当に捨てるところがほとんどない春野菜の優等生ですね。アスパラガスはこれからもっとおいしくなるのかも。いま木島平では、ズッキーニやニンニクなどもどんどん育っているみたいです。稲の苗も元気そうでなによりです。春野菜を送ってもらったのは、天候不順で、いろいろ苦労しながらも楽しそうに野菜を育てている竹内農園さんでした。次回もおいしい野菜、お待ち申し上げます(^_^)/~~
昨日、届いた山ウドとアスパラガス。本当はすぐにでも食べたかったのですが、あいにく夕べは夜遊びをしていたため、ついに口に入れることができずじまい(^_^;) 今日は不器用ながら、いろいろ作ってみました。まずはシンプルにアスパラガスサラダ。新鮮でしっかりしているので、さっと塩茹でしただけでごちそうです。マヨネーズやドレッシングで食べてみました。
そして、定番ともいえるアスパラベーコン巻き。太いのに硬くはありません。ベーコンは、ご近所の「クライン・シンケン」というドイツ風手作りソーセージのお店で、世界コンテストの金賞を受賞したというベーコンを奮発しました。おいしいものには、おいしいものを組み合わせ(^_^;) この店は駅からずっと離れた住宅街に、ドイツの国旗だけを掲げている、何屋さんという感じの構えの店です。まず、店? という感じ。非常に入りにくく、かつ作って売っているオヤジさんも思いっきり無愛想(笑) でも、最高のベーコンとソーセージを作ってくれます。不器用なので、見た目はあまり美しくはできませんでしたが、アスパラベーコン巻き、成功です(^_^;)
山ウドのほうは、さすが自然を満喫しているウドらしく、ちょっと頑張ったアク抜きが必要かも。切って、水にさらしただけで、かなり水の色が変りました。真ん中のきれいな部分は、しっかりアク抜きをして、生で酢味噌でいただきました。もう少し細く切ったほうがよかったとか、ちょっと酢の量が多すぎでサラサラすぎないかとか、文句をいう人もおりましたが(-_-;)、おいしくいただきました。
端っこのほうと皮は、ごま油で炒め煮に。いわゆるキンピラです。ちょっと辛目の味つけで、ご飯にのせて食べたら、うん、いける! 残りの葉っぱの部分は、ちょっと小麦粉を絡ませて、素揚げのように天ぷらにしてみました。塩をふって食べると、サクッという感じ。お隣は単なる枝豆ですが(笑)
どちらの野菜も、本当に捨てるところがほとんどない春野菜の優等生ですね。アスパラガスはこれからもっとおいしくなるのかも。いま木島平では、ズッキーニやニンニクなどもどんどん育っているみたいです。稲の苗も元気そうでなによりです。春野菜を送ってもらったのは、天候不順で、いろいろ苦労しながらも楽しそうに野菜を育てている竹内農園さんでした。次回もおいしい野菜、お待ち申し上げます(^_^)/~~