べったら市
2年ぶりになりますが、日本橋「べったら市」に行ってきました。毎年、10月20日に全国的に展開される恵比寿講。商売繁盛を祈るお祭りです。ここは、日本橋の宝田恵比寿神社の講。昔は、恵比須講前日の19日に講で使う打出の小槌や切山椒などを売るために開かれた市でしたが、いつの頃からかここで売られるべったら漬が評判になり、「べったら市」という名が定着したそうです。いまは、19日、20日に市が立ち、ほとんどがべったら漬けの店や食べ物を扱う店ですが、わずかながら打出の小槌を売る露店なども出ていました。
地下鉄「小伝馬町」の駅を降りると、裏手にべったら漬けの露店をはじめ、たくさんの店が出ていて、活気のある縁日になっています。焼き蕎麦、お好み焼き、たこ焼き、焼き鳥、おでんなどの縁日の定番のほか、いま話題のラーメンバーガーやシャオビン、タイラーメンなど世界中から露店がやってきた!というくらいさまざまな食べ物を売る店が建ち並んでいます。
べったら漬けの露店は、どの店も試食用に切ったべったらを置いてあり、あちこちで味をみることができます。私もあちらこちで試食させていただきましたが、どこもあまり違いはないかなぁという感じ。甘みの強いところ、そうでもないかなと思われるところぐらいの微妙な違い。どの店のべったらも、おいしく漬かってました。葉の部分もサービス手つけてくれたりしますが、こちらはそのままでは食べられず、頑張って塩抜きしないといけないそうです。例年は新潟の大根を使うのだけど、今年は猛暑で漬け込む時期にいい大根が育たなかったので、青森の大根を使ったというお話を聞きました。
私は、金久というかなり手広く露店を出している店で購入。大根1本が1,000円から2,000円ぐらいと、けっしてお安い値段ではありませんが、おいしいので、つい「えいやっ!」と清水の舞台から飛び降りる気分で買ってしまいます(笑) とりわけ今年は「皮付き」という漬け込み時間が長いので、ちょっとお値段お高めというタイプに挑戦。まあ、1年に1度の贅沢だから、お許しを!という感じでありました。左利きの方には、絶好のおつまみになりそうですが、私はご飯のおかずです(^_^;)
ボケた?
ところが本日、何も考えずにコンタクトレンズを装着したままお風呂に入りました。別に何の支障もありません。周りがはっきり見えているはずなのですが……、まったく自覚していませんでした。そして、お風呂から上がり、洗面所においてあったメガネをかけると……。うわっ、何にも見えない! 何これ? という世界が現出。
わけがわからなくて、メガネをはずし、しげしげと……。私のじゃないのかな? ケースは私のだけど。メガネにも見覚えがあるし……。湯気で曇った? そして、拭いて再びかけてみました。やっぱり、見えない。なんで? と、思ったところで気づきました。コンタクトレンズを外していなかったことに……。
メガネをかけたまま、メガネを捜しているおじいちゃんなどが、よくマンガのネタにされているようですが……、私もボケた? と思った瞬間でした(笑) それよりも、私のド近眼ってすごい! 目のいい人が私のメガネをかけたら、こんなになっちゃうのね〜。絶対、1歩もあるけないでしょう(-_-;) こんな実験、しなくていい……。
ストレス
それでも食欲は衰えず(笑) 世の中、ストレス食いのような症状もあるようなので、食欲が衰えないものそう珍しいものでもないでしょう。しかしながら、食べているのにしっかり体重は減少。これはどういうことなのでしょうね? 痩せるのはありがたいことなので、もっとストレス感じろよ、自分!(笑) ただ、パソコン開けるのもイヤになってしまって、ブログもさぼっちゃいました(-_-;) 廃業する日も近いかも……(^_^;)
ゴミ出し忘れ……
台所から出る生ゴミは、とくに真夏は「忘れてならじ!」という感じで、しっかり出しています。これを忘れると、エライことになっちゃいますから……。ときおり忘れるのが、プラゴミ。腐るものではないので油断があるのでしょうが、これを忘れると、量がすごいことになります。いやはや、何を買ってもプラゴミが出る……。今週は、忘れました(-_-;) 来週は、大きな袋、2個ぐらいになりそうです。3個かな……。
もっと怖ろしいのが紙です。それこそ腐るわけではないし、ある程度、まとめようと思って箱に入れているのですが……。気がつくと箱がタワーになっているような(笑) 紙であればレシートまでといわれ、紙袋に小さな紙も入れているのですが、気がつくとあふれかかっているという具合。毎週、出していないので余計に収集日を忘れ、結果的に出すときは大仕事になったりして。
ペットボトルもけっこう危ないです。これは隔週なので、夏場はカゴがペットの山になって……、ありゃ、今週は集めない週だったとか。なんだかんだと言って、けっこう水分補給をペットボトルに頼っている自分に気づかされたりします。涼しくなってきたので、しっかりお湯を沸かして、ズズッと渋茶でもすすりましょう。
散歩
歩くのは土の上がよかろうと、野川の河原に出てみました。何度か東京都が刈ってくれているはずですが、雑草が元気に育って歩きにくいこと! 野菜は育っていないのに……。誰かが草を結んでいたりしたら、間違いなく転ぶなぁなどとつまらないことを考えていたのですが、草を結ぶいたずらなんて、最近の子どもたちはしないのでしょうね。20世紀少年とは違うから(笑) こんなところでは遊ばないのかも。
大雨が降って、なぎ倒された草もあり、そろそろ枯葉もほんの少し見られるようになってきました。河原や、川沿いのお宅の庭には夏の花の名残りや秋の花の彩りも見られます。たまには目的もなくふらふら歩くのも、身体にいいというよりは精神衛生上いいですね(笑)