2011/03/23 (水)
ほうれん草が好き
そろそろ、そういう話が出てくるのかなと思っていた矢先です。茨城で農業をやっている友人からの便り。断水や停電が復旧し、新鮮な野菜が必要になると思って、散乱している部屋をそのままにほうれん草を収穫。出荷しようと思ったとたんに、出荷停止の措置がとられ、がっくりしてやる気がおきなくなったと言っていました。捨てちゃうなんて、もったいない……。ほうれん草を生で食べる人はほとんどいないでしょうし、洗って、茹でるのだから、そこまでする必要があるのかなぁ、なんて思いました。
私はポパイの親戚筋かと思われるくらい、ほうれん草が大好きです。それでも毎日、食べているわけではありません。廃棄されるほうれん草があるなら、私が食べるよ!と言いたい感じ。乳幼児はもちろん、子どもは気をつけてあげたいけれど、影響がでる「かもしれない」頃には高齢になって、放射性物質の影響だか、自分の老化だかわけがわからくなっているんじゃないでしょうかね? 何年も、何十年も先に何%かの影響がある「かもしれない」というレベルで、廃棄処分はどんなもんでしょう。なんか過剰防衛な感じもしますけど……。
私はポパイの親戚筋かと思われるくらい、ほうれん草が大好きです。それでも毎日、食べているわけではありません。廃棄されるほうれん草があるなら、私が食べるよ!と言いたい感じ。乳幼児はもちろん、子どもは気をつけてあげたいけれど、影響がでる「かもしれない」頃には高齢になって、放射性物質の影響だか、自分の老化だかわけがわからくなっているんじゃないでしょうかね? 何年も、何十年も先に何%かの影響がある「かもしれない」というレベルで、廃棄処分はどんなもんでしょう。なんか過剰防衛な感じもしますけど……。
2011/03/22 (火)
人の声を聞くだけで
昨日、ずいぶん先輩の姉さんから、電話がありました。内容は恋愛相談で、夜中の2時頃まで、1時間41分の長電話。こんなときに……とお思いでしょうが、深夜電力だから、勘弁してください。もう、70歳目前という年齢の方なのですが、10代の乙女のように、悩んで悩んで、ある意味、パニック状態。私のような浅学の若輩者に相談しても……、その上、私はこの方面はまったくうといのですから(^_^;)
そして、結論のでるような話でもありません。それでも、話をして、吐き出すものを吐き出し、「頑張れ!」という声を聞くだけで、ずいぶん、人は楽になれるのではないかと思います。そう、思いまして、オロオロしながら、電話にお付き合いしていました。切る頃には、かかってきたときより、だいぶと落ち着いて考えられるようになったみたい。恋の話に正解はないので、アドバイスなんて口幅ったいものはできませんが、話しているうちに自分で「こうしよう」という方向性が見えてくるみたいです。
同時に、「東電攻撃派」と「東電擁護派」に分かれて、すごい論戦になっているという話を聞きました。「どっちに組していいか困っているんだけど、あなた、どう思う?」と。別の友人からも「東電の隠蔽体質を暴露し、正しい情報を伝えるHP」を開設しているから、ぜひ見てくださいというメールもきました。それはねぇ、東電にだって、政府にだって、原発政策を進めてきた自民党にだって、言いたいことはありますよ、誰でも。でも、「いま?」という感じです。
そんな議論を長々としている方々は、聞けば、みんな都内にお住まいで、停電も体験していないみたい。頭の大きな方々は、どうしても対立軸をつくって議論をしないと気がすまないのでしょうか。私は頭のキャパが狭いこともあって、いまは「情緒派」です。ハイパーレスキュー、すごいなぁ! 東電工業、頑張れ! 消防庁の方のご家族が、出動にあたって、「日本の救世主になってください」というメールを送信したという報道もありました。なんか、ご家族の方の「覚悟」もすごいなぁ。
ときおり友人から、「どうしてる?」という声をかけてもらうだけで、なんだかうれしいです。「情緒派」というより、「情けない派」ですね(笑) そんなに怖がりなほうではないと思いますが、それでも「揺れる」ということに慣れません。停電中に上空をヘリが通る音を聞いては、なんだか不安感を持ち、風で窓ガラスがガタガタするだけで、「また、地震?」と思ってしまいます。盛岡に息子夫婦のいる人は、息子が死ぬ夢を見て飛び起き、それから眠るのが怖いと言っていました。趣味は睡眠と言ってた人がです。ほとんどこれまでの生活に戻っているような地域の人がこうなのですから、被災地の方々はどれほどかと思います。避難所の笑顔が痛いです。
そして、結論のでるような話でもありません。それでも、話をして、吐き出すものを吐き出し、「頑張れ!」という声を聞くだけで、ずいぶん、人は楽になれるのではないかと思います。そう、思いまして、オロオロしながら、電話にお付き合いしていました。切る頃には、かかってきたときより、だいぶと落ち着いて考えられるようになったみたい。恋の話に正解はないので、アドバイスなんて口幅ったいものはできませんが、話しているうちに自分で「こうしよう」という方向性が見えてくるみたいです。
同時に、「東電攻撃派」と「東電擁護派」に分かれて、すごい論戦になっているという話を聞きました。「どっちに組していいか困っているんだけど、あなた、どう思う?」と。別の友人からも「東電の隠蔽体質を暴露し、正しい情報を伝えるHP」を開設しているから、ぜひ見てくださいというメールもきました。それはねぇ、東電にだって、政府にだって、原発政策を進めてきた自民党にだって、言いたいことはありますよ、誰でも。でも、「いま?」という感じです。
そんな議論を長々としている方々は、聞けば、みんな都内にお住まいで、停電も体験していないみたい。頭の大きな方々は、どうしても対立軸をつくって議論をしないと気がすまないのでしょうか。私は頭のキャパが狭いこともあって、いまは「情緒派」です。ハイパーレスキュー、すごいなぁ! 東電工業、頑張れ! 消防庁の方のご家族が、出動にあたって、「日本の救世主になってください」というメールを送信したという報道もありました。なんか、ご家族の方の「覚悟」もすごいなぁ。
ときおり友人から、「どうしてる?」という声をかけてもらうだけで、なんだかうれしいです。「情緒派」というより、「情けない派」ですね(笑) そんなに怖がりなほうではないと思いますが、それでも「揺れる」ということに慣れません。停電中に上空をヘリが通る音を聞いては、なんだか不安感を持ち、風で窓ガラスがガタガタするだけで、「また、地震?」と思ってしまいます。盛岡に息子夫婦のいる人は、息子が死ぬ夢を見て飛び起き、それから眠るのが怖いと言っていました。趣味は睡眠と言ってた人がです。ほとんどこれまでの生活に戻っているような地域の人がこうなのですから、被災地の方々はどれほどかと思います。避難所の笑顔が痛いです。
2011/03/21 (月) 春分の日
新しい生命
横浜のほうで、人工透析を受けている知り合いがいるので、元気かなと思い、連絡してみました。透析のほうは、順調なのですが、病院へ行く電車がなかなか来なかったり、来ても混雑しすぎで乗れなかったりで、ちょっと苦労をしているとか。それよりなにより、お孫さんが生まれちゃったって! 地震のショックで陣痛が始まっちゃったと聞きました。予定日はまだちょっと先だったので、少しばかり小さく生まれちゃったそうですですが、母乳で元気に育っているとのこと。
毎朝、目が覚めるとまずテレビをつけて原発の様子を確認し、本日の停電の予定を確認するのが日課になってます。計画停電に指定されている地域の住人は、みんな同じようなパターンかなと思います。今日は、ついにトイレットペーパーが残り1ロールになってしまい、知り合いから2ロール分けてもらいました。誰か、買いだめしている人はいませんか? 分けてください(笑) 今週中にはきっとどこかで手に入るでしょうけど。いっくらなんでも、1週間で3ロールは使いませんから(^_^;)
こんなときに大変だけれど、こんなときだからこそ、新しい生命が誕生した知らせはは、うれしさを感じます。ベビー自身にとっては生きにくい時代に生まれちゃったなというところかもしれませんが。被災地でも新たな生命の誕生があったことが報道されていました。生まれたばかりの赤ちゃんに希望を託すなんて、託されたほうは背負わされちゃうって感じかもしれませんが、何はともあれ、めでたい、めでたい\(^o^)/
毎朝、目が覚めるとまずテレビをつけて原発の様子を確認し、本日の停電の予定を確認するのが日課になってます。計画停電に指定されている地域の住人は、みんな同じようなパターンかなと思います。今日は、ついにトイレットペーパーが残り1ロールになってしまい、知り合いから2ロール分けてもらいました。誰か、買いだめしている人はいませんか? 分けてください(笑) 今週中にはきっとどこかで手に入るでしょうけど。いっくらなんでも、1週間で3ロールは使いませんから(^_^;)
こんなときに大変だけれど、こんなときだからこそ、新しい生命が誕生した知らせはは、うれしさを感じます。ベビー自身にとっては生きにくい時代に生まれちゃったなというところかもしれませんが。被災地でも新たな生命の誕生があったことが報道されていました。生まれたばかりの赤ちゃんに希望を託すなんて、託されたほうは背負わされちゃうって感じかもしれませんが、何はともあれ、めでたい、めでたい\(^o^)/
2011/03/20 (日)
歩き癖?
海老名から共に歩いた友人からメールがきました。この人は、普段、通勤にも駅まで自転車、買い物も自転車と、行動の基本が自転車にある人なのですが……。「駅まで運行状況を確かめに自転車で行って、自転車で行ったことを忘れ、歩いて帰って来てしまった〜」と。そして、翌日も、「スーパーに自転車を置いてきてしまった〜」と。3度やったそうです(笑) 海老名から歩いた経験が、私に歩き癖をつけたといっておりますが、単におっちょこちょいなだけなんじゃないの?(笑)
今日は、ちょっと離れたショッピングセンターに行くというので、「自転車を忘れてこないように!」と返信すると、「歩いたら1時間はかかる。ここで忘れたら、私は病院へ行かなければならないと思う」という返信がきました。大笑いです。しかも、本人の勤め先が病院だったりするのですから(^_^;) その後、連絡はないので、今日はちゃんと自転車に乗って帰ってきたと思われます。いろいろ心配事がある人なので、上の空だったりすることがあるのですね、きっと。交通事故に気をつけて!
今日は、ちょっと離れたショッピングセンターに行くというので、「自転車を忘れてこないように!」と返信すると、「歩いたら1時間はかかる。ここで忘れたら、私は病院へ行かなければならないと思う」という返信がきました。大笑いです。しかも、本人の勤め先が病院だったりするのですから(^_^;) その後、連絡はないので、今日はちゃんと自転車に乗って帰ってきたと思われます。いろいろ心配事がある人なので、上の空だったりすることがあるのですね、きっと。交通事故に気をつけて!
2011/03/19 (土)
お米配達
霞を食う覚悟のおねえさまに、本日、お米を引き渡しました(笑) まったく暢気ですね。でも、そのぐらいの暢気さがいいのかなと思いました。お昼過ぎに、ずっと閉館していて今日から営業を再開したパルコに行ってみると、肉も魚も野菜も、そして米もたくさん棚に並んでいました。レトルトカレーなども。みんなもう買いだめしなくても大丈夫だと思っているのでしょう、とくに人が群がっている様子もありません。やはり1週間。このぐらいの時間が経てば、落ち着いてくるのかなと思います。
近くのガソリンスタンドも再開していました。こちらは相変わらず行列ができていました。仕事でクルマを使っている方々は、本当に大変ですよね。通勤にクルマを使っている人に再開の情報を送ると、来週ぐらいまでは徒歩と自転車で頑張るとのこと。大変ですが、健康増進のチャンスと思いましょう(^_^;)
帰りに小学校の同級生にばったり会いました。4人家族で、トイレットペーパーが3ロールしかなく、焦ったとのこと。こちらものんびり組で、「日曜日になって買いに行ったら、まったく残っていなかった〜」と。お姉さんの家にたまたま買い置きがあったので、分けてもらったそうです。類は友を呼ぶといいますか、なんか無用心者には無用心者の友だちばかりかな(笑) 私の周辺は、平静を取り戻している感じです。あとは、被災地の復旧が一日も早くかなうことを祈るだけですね。
近くのガソリンスタンドも再開していました。こちらは相変わらず行列ができていました。仕事でクルマを使っている方々は、本当に大変ですよね。通勤にクルマを使っている人に再開の情報を送ると、来週ぐらいまでは徒歩と自転車で頑張るとのこと。大変ですが、健康増進のチャンスと思いましょう(^_^;)
帰りに小学校の同級生にばったり会いました。4人家族で、トイレットペーパーが3ロールしかなく、焦ったとのこと。こちらものんびり組で、「日曜日になって買いに行ったら、まったく残っていなかった〜」と。お姉さんの家にたまたま買い置きがあったので、分けてもらったそうです。類は友を呼ぶといいますか、なんか無用心者には無用心者の友だちばかりかな(笑) 私の周辺は、平静を取り戻している感じです。あとは、被災地の復旧が一日も早くかなうことを祈るだけですね。