ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2011/08/31  (水) 

アンヨが熱い

自分の気が向かないことはほとんどしなくていいというワガママな生活を送っていますが、今日は久しぶりに、嫌でも長時間じっと座っていなくてはならないというハメに陥りました。眠くて、眠くて……。そのとき、ふと気がついたのですが、足が異様に暑くなるのですね。そういえば、赤ちゃんに対して、「アンヨが暖かくなってきたから、おねむになったね」などということがありませんか?
 
私は子どもを育てたことはないので、聞きかじっているようなものですが……。オトナになっても、眠くなると眠くなると足が熱をもってくるような。単に私の頭が成長してないというだけでは片付けられないような気がします(笑) それともオバサンになって、幼児がえり?
 
寝てしまうわけにもいかなかったので、靴を脱いで、靴下を脱いで、裸足を冷たい床に押し付けてみたりしました。足のほてりがなくなってくると、眠気も少し解消するような気がしました。これは科学なのか、思い込みなのか(笑) 逆にいうと、冷え性で足が暖まらない人は、なかなか眠りにつけないといいますよ。「オトナになってもアンヨが暖かくなると眠くなる」、または「オトナになっても眠くなるとアンヨが暖かくなる」。どこかで立証されていないでしょうか?
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

サンかえるサンかえる ¥780
旅から無事「かえる」に加えて、金運を招く財「かえる」、健康を取り戻す甦「かえる」の揃い踏みです。コンパクトで可愛らしいので、形態のストラップ、バッグの飾りなどに咲いていて。金運とともに旅から帰ってこられるかも。
2011/08/30  (火) 

全員野球?

新しい総理大臣が決まって、挙党一致とか大連立とかが取りざたされていますが、なんでみなさん、「全員野球」っていうのでしょう? なんで野球? 国会議事堂の中で、みなさん、野球やってるんですか?(笑) 「ノーサイド」っていうのもありましたね。スポーツ用語になぞらえるというのは、「あり」だとは思うのですが、全員野球というのは、スポーツ用語でもないですよね。ま、全員が野球やっていないチームもありそうだけど……(-_-;)
 
それより、なにより、カダフィはどこに?
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

金運七福神金運七福神 ¥780
それぞれの表情もなかなか味のある七福神が集合。七柱の神様たちがそれそれの運を運んできてくれます。とりわけ大黒様の金運は強力。恵比寿様は商売繁盛の神様です。カラフルでアクセサリーとしても楽しめます。
2011/08/29  (月) 

号外

私たちが投票できるわけでもないし、誰が選ばれても……という感じではあった民主党の代表選挙。それでもやはり、選挙となるとついついテレビの前に陣取ってしまいます(笑) 第1回投票中に出かけなくてはならなくなり、開票結果は見逃しました。べつにリアルタイムじゃなくても、そのあと繰り返し放送されているんですけどね(^_^;) 
 
帰り道、駅で号外をもらって結果を知ったわけですが、号外をだすほどのものなのかなぁとも思いました。テレビでもパソコンでも、結果はすぐにわかるのに。号外の裏面が英文になっていたのが、ちょっと新鮮でした。それだけ、日本にいる外国人が増えてるということでしょうか。田舎にいると、あまり外国人はみかけないんですけどねぇ。
 
前原さんかなぁ〜と思っていたら、野田さんで、「へぇ〜」という感じ。タイプ的には自己主張の強そうに見える前原さんより、あの菅さんの後だけに、なんとなく協調型に見える野田さんのほうがイメージチェンジにはなるかもしれませんね。まあ、見かけだけのことで、本当は野田さんもものすごい強情張りかもしれないけど(笑)
 
とにかく、今度はうまくやってほしいですよね。私は「支持政党はなし」の口だけど、「菅さんがどんなに悪くても、コロコロ変るよりはいいんじゃないの?」とアメリカ人の青年に言われたことが思い出されます。外国はみんな、そう思っているらしいということもわかってきましたねぇ。とにかく、今度はちょっとは長持ちするのかどうかがもっとも気になるところかも(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

身代わり瓢箪身代わり瓢箪 ¥980
生まれ年の守護神があなたの厄をすべて身代わりとなってせおってくれるという瓢箪(ひょうたん)です。上部からのぞくと、それぞれの神様のお姿が見えます。色は白、緑、橙の3色あります。ご購入の際には「連絡事項欄」に“必ず”●生まれ年●ご希望の色をお申し出ください。
2011/08/28  (日) 

どんより

久しぶりに横浜スタジアムに行ってきました。夏休み最後の日曜日というわけで、けっこう子どもの姿が多かったようです。行き帰りの電車の中も。この国は「躾」という習慣をなくしているのだなぁ〜と思わせられるガキばっかり……。放射能の力なんか借りなくても、いずれこの国はダメになるはずと思わせられたのでした(笑)
 
本日の浜スタは、ハワイアン・フェスティバルとかで、フラダンスの衣装を着た、きれいなおねえさんがいっぱいいました。写真を撮ろうと思ったら、カメラを忘れてきたことに気づきました。チームがぐずぐずに弱いもんで、見ているほうもぐずぐずにたるんでますねぇ(^_^;) 
 
チャリティでトロピカルキャンディのようなものを500円で売っています。買った人には、ハワイ旅行が当たる抽選券をくれます。けっこう夢を見る人は多いようで、チャリティは盛況のようでした。単に「義援金を!」と呼びかけるより、こういうスタイルのほうが、お金も集まりやすいかもしれませんね。くじ運がこれっぽちもない私は、ハワイなんか当たるわけもなく……ですが(笑) 
 
今日は期待されている2年生の筒香が1軍昇格初スタメンでホームランを見せてくれて、これだけが唯一の明るい話題。弱いチームは承知の上で、勝ちまくることは期待しておりませんが、「ささやかな楽しみ」をもう少し作ってください(笑) またも番長を見殺しかい……と。三浦投手は、他のチームに所属してたら200勝投手になれたかもしれないのにねぇ、お気の毒なことです。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

打出の小槌(ストラップ)打出の小槌(ストラップ) ¥980
商売繁盛、福の神の恵比寿様、大黒様。サイコロはどこ転がしてもいい芽が出るサイコロ、災難を切るかえると心臓、肝臓、腎臓、すい臓、脾臓、身体に命令する脳を守るひょうたんが、縁起のいい打ち出の小槌に収まっています。縁を結ぶ祈願された5円玉も一緒に。
2011/08/27  (土) 

テレビでハナビ

今日は隅田川の花火。両国のオジサンのオフィスから、昔は花火が見えたそうです。部屋でビールでも飲みながら花火見物、いいねぇ〜という感じですが、川側に2棟のマンションが建ってしまってアウトになったとか。ビルの屋上なら見えるそうですが、住人以外の人々が勝手に上がってきて宴会をしたりするので、数年前から立ち入り禁止になってしまい……、知り合いのところで優雅に花火見物をしたいというプランは残念でしたになりました。
 
混雑する路上で花火見物をして、混雑する電車で帰ってくるのも嫌だなぁというわけで、結局、今年もテレビで見物。けっこう大きい画面のテレビでも、やはりテレビでは迫力に欠けますね。タレントさんたちのトークも「いらないよ!」と(笑) しかも、もうすぐクライマックスというというときにお呼び出しをくらって、夜遊びにでかけちゃいました。一応、録画にしたのだけれど、夜中にひとりで続きを見ても、なんだかねぇ(^_^;) いつか屋形船などに乗ってみたいものです。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

七福神リング七福神リング ¥780
「福」の切れ目がないようにリング状につながった七福神。金運ばかりではなく、家族の幸福やすべての運気が循環するようにとの祈りが込められています。
旧安田庭園
中華街