2011/09/22 (木)
空海と密教美術展
上野の国立博物館へ「空海と密教美術展」を見に行ってきました。混んでた〜! モモタロウと11時に待ち合わせ、行ってみると「20分待ち」の表示になっていました。チケット買うところから行列です。案内のおにいさんが3時頃にはすきますよというので、まずはランチ。2時半過ぎにもどって見ると、「40分待ち」になっていました。うそつき〜(笑) もう、今週いっぱいで終わり、しかも昨日は台風で来られなかった人が今日に集中したのでしょうか。
会場の中も人でぎっしり。筆を選ばないという空海の手になる書もほとんど見ることもあたわず、です。空海は、本当にたくさんの業績を残された方で、書だけではなく、ご本人も興味深い方です。伝説も多いので、どこまでが本当の空海か、タイムマシンに乗って、お目にかかってみたいような。けっこう、怖い人だったりして(^_^;)
たくさんの仏像は迫力がありました。9〜10世紀の仏像は、後世のものほど繊細さはないのですが、その分、なんだか存在感がありますね。不動明王のように怖ろしい顔もあり、虚空蔵菩薩のように穏やかなお顔もあり、立ち姿の美しいものもありました。モモタロウは帝釈天に惚れたようです(笑) 東寺所蔵のものですが、わりに現代的なお顔で、いわばイケメン。展覧会が終わったら、東寺まで会いに行く?
国宝や重要文化財ばかりで圧倒されますが、だから人気も高いのでしょう。入場制限なんかしたら、ますます行列が長くなって、それはそれで困るのですが、せめて半分ぐらいの入場者でゆっくり見られたらなぁと思います。だったら、終わるギリギリに行くなってことですね(-_-;) 期間の真ん中頃の平日の朝イチ……あたりがベターな環境ということでしょうか。
会場の中も人でぎっしり。筆を選ばないという空海の手になる書もほとんど見ることもあたわず、です。空海は、本当にたくさんの業績を残された方で、書だけではなく、ご本人も興味深い方です。伝説も多いので、どこまでが本当の空海か、タイムマシンに乗って、お目にかかってみたいような。けっこう、怖い人だったりして(^_^;)
たくさんの仏像は迫力がありました。9〜10世紀の仏像は、後世のものほど繊細さはないのですが、その分、なんだか存在感がありますね。不動明王のように怖ろしい顔もあり、虚空蔵菩薩のように穏やかなお顔もあり、立ち姿の美しいものもありました。モモタロウは帝釈天に惚れたようです(笑) 東寺所蔵のものですが、わりに現代的なお顔で、いわばイケメン。展覧会が終わったら、東寺まで会いに行く?
国宝や重要文化財ばかりで圧倒されますが、だから人気も高いのでしょう。入場制限なんかしたら、ますます行列が長くなって、それはそれで困るのですが、せめて半分ぐらいの入場者でゆっくり見られたらなぁと思います。だったら、終わるギリギリに行くなってことですね(-_-;) 期間の真ん中頃の平日の朝イチ……あたりがベターな環境ということでしょうか。
2011/09/21 (水)
縦より横
東京も大雨と強風に見舞われました。昼間に大荒れというのは、久しぶりではないかと友人からメールが来て、そういえばそうかも。今年はこれまで、夜半に荒れて、朝は天気がよくなることが多かったような気もします。台風が浜松に上陸した頃、我が家の辺りでは、少しの間、雨がやみ、風も穏やかになりました。チャンス!と思って、コンビニまで出かけたのですが、コンビニに到着した頃には雨も風も戻ってきてしまい、全身ずぶ濡れ。たった3分の距離なのに(-_-;)
途中で渡る橋の上から、川の風景を撮っていたのが敗因でしょうか。川は濁り、流れもかなり速かったのですが、水量はまだまだ。2羽の鳥が流れに逆らって、うろうろしていました。本番はこれからだから、はやく避難したほうがいいと思うよ……。この時間に見えていた中州のようなものは、4時頃にはすっかり濁流にのまれていました。
氾濫ラインまであと数メートルというところですが、これ以上水位が上がることはまずありません。多摩川へ放流する水路の位置がきっとこのラインに設定されているのでしょう。普段はテニスコート8面プラス野球場2つぐらいの調整池も設けられているようなので、氾濫の心配はしていませんでしたが、台風のピーク時には舞い上がる雨と川に叩きつけられる雨のスペクタクルが、映画顔負けというくらい迫力がありました。
上陸してから速度が上がるという予報は見事に的中していて、夕方には雨も風もピタっと治まりました。どうやら、この辺りは通過した模様。すると川の水位はぐんぐん下がり、6時頃には濁ってはいるもの普段の流れに近づいています。そして、7時半頃には平常通り? なんだか現金な川だなぁ〜という感じを受けました(笑) あちこちで氾濫しているのをテレビなどで見ると、この川は見事に治水してくれて、ありがたやという気分になります。
とはいえ、土砂崩れや氾濫の様子を見ると、建造物が次々と破壊されて、なんだか自然が自然に返りたがっているようにも感じられます。地形って、こういうことを繰り返しながらいまの形になり、また繰り返しながら変化していきたいのかも、とか。
こんなときは縦になっていると倒されます。というわけで、早い時間から雨戸を閉めまくり、停電のときと同じで、寝床に横になっている、と(笑) 本でも読むか、テレビでも見るしか、やることがありません。そして、古い家がギシギシと家鳴りをするのを聞きながら、うとうとしてしまう、と(^_^;)
途中で渡る橋の上から、川の風景を撮っていたのが敗因でしょうか。川は濁り、流れもかなり速かったのですが、水量はまだまだ。2羽の鳥が流れに逆らって、うろうろしていました。本番はこれからだから、はやく避難したほうがいいと思うよ……。この時間に見えていた中州のようなものは、4時頃にはすっかり濁流にのまれていました。
氾濫ラインまであと数メートルというところですが、これ以上水位が上がることはまずありません。多摩川へ放流する水路の位置がきっとこのラインに設定されているのでしょう。普段はテニスコート8面プラス野球場2つぐらいの調整池も設けられているようなので、氾濫の心配はしていませんでしたが、台風のピーク時には舞い上がる雨と川に叩きつけられる雨のスペクタクルが、映画顔負けというくらい迫力がありました。
上陸してから速度が上がるという予報は見事に的中していて、夕方には雨も風もピタっと治まりました。どうやら、この辺りは通過した模様。すると川の水位はぐんぐん下がり、6時頃には濁ってはいるもの普段の流れに近づいています。そして、7時半頃には平常通り? なんだか現金な川だなぁ〜という感じを受けました(笑) あちこちで氾濫しているのをテレビなどで見ると、この川は見事に治水してくれて、ありがたやという気分になります。
とはいえ、土砂崩れや氾濫の様子を見ると、建造物が次々と破壊されて、なんだか自然が自然に返りたがっているようにも感じられます。地形って、こういうことを繰り返しながらいまの形になり、また繰り返しながら変化していきたいのかも、とか。
こんなときは縦になっていると倒されます。というわけで、早い時間から雨戸を閉めまくり、停電のときと同じで、寝床に横になっている、と(笑) 本でも読むか、テレビでも見るしか、やることがありません。そして、古い家がギシギシと家鳴りをするのを聞きながら、うとうとしてしまう、と(^_^;)
2011/09/20 (火)
再び台風
ゆっくりで大雨、先日、大きな被害をもたらした台風と似た顔の台風がまたやってきました。それも、同じ場所ばかりに来るような。目には見えないけれど、気圧などによってルートは決められるのだから、同じような道筋をたどるのはしかたがないのでしょうが、ボクシングだって同じ場所を何度も殴られたら一発KOならずともダウンにつながりますよねぇ。まったく、日本中、あちこちが痛いです。
東京は、いまのところ避けてもらっているような具合ですけど、夜半になってかなり激しい雨音が聞こえてくるようになりました。雨粒はまだ縦に落ちているようですが、これからは風が心配されています。お天気ばかりはどうにもならないのだけれど、お手柔らかに、そして、さっさと立ち去ってほしいと願わずにはいられません。
東京は、いまのところ避けてもらっているような具合ですけど、夜半になってかなり激しい雨音が聞こえてくるようになりました。雨粒はまだ縦に落ちているようですが、これからは風が心配されています。お天気ばかりはどうにもならないのだけれど、お手柔らかに、そして、さっさと立ち去ってほしいと願わずにはいられません。
2011/09/18 (日)
宇宙の渚
今日のNHKスペシャルで「宇宙の渚」という番組をやっていました。BSプレミアムまでぶっとうしで見てしまいました。宇宙って、面白いですねぇ。もう、こんなことまで分かっているのかと思う一方、ちょっとわかれば、もっと分からないことが増えるという感じです。宇宙からの画像や音声がリアルタイムで見られる、聞こえるというのもすごいです。
NHKが開発した宇宙用超高感度カメラだそうですが、本当に小さな、謎に満ちた事象が映し出されるので、目が離せないというところ。最近は、テレビといえばバラエティみたいなものを見るともなく見ていたりしたので、「そうじゃない、テレビの存在価値はこれだぞ!」なんて、思っちゃったりするのです(笑)
世界初、世界初と連呼しておりましたが(笑)、これは威張っていいぞ、NHKって感じ。とくに上から見た雷とスプライトは、驚くと同時にとても楽しむことができました。「大気圏」というのが目に見えるというのもすごいです。私がいま、小学生だったら「将来の夢は宇宙飛行士」なんて、卒業文集に書いちゃいそうです(^_^;)
NHKが開発した宇宙用超高感度カメラだそうですが、本当に小さな、謎に満ちた事象が映し出されるので、目が離せないというところ。最近は、テレビといえばバラエティみたいなものを見るともなく見ていたりしたので、「そうじゃない、テレビの存在価値はこれだぞ!」なんて、思っちゃったりするのです(笑)
世界初、世界初と連呼しておりましたが(笑)、これは威張っていいぞ、NHKって感じ。とくに上から見た雷とスプライトは、驚くと同時にとても楽しむことができました。「大気圏」というのが目に見えるというのもすごいです。私がいま、小学生だったら「将来の夢は宇宙飛行士」なんて、卒業文集に書いちゃいそうです(^_^;)
2011/09/17 (土)
クルマ交換
またしてもクルマを乗り換えました。今年、3台目? 前のクルマは3ヵ月強しか乗っていないのです……。これは、私が悪いのではなく、私にクルマを提供してくれている友人のクルマ屋が、次々と別のヤツをもってくるという(笑) つまり、中古車転がしなので、私が乗っていたクルマに買い手がついちゃった?
というわけではなく、私がこの冬、気ままにスキーに行けるようにと4×4を探して、提供してくれたのです。白くて、ちっちゃいパジェロ。「パジェロ・イオ」っていうのかな、これ。もう、スキーはやめちゃったというのに……(笑) ここ数年、クルマで滑ってばかりいたので、山に行くときは友人にクルマを出してもらってました。その人が嫌だと思っても、強引にお願いするようなかたちで……(-_-;)
クルマは、雪道なんか走ると、ガソリン代だけではない消耗もあるので、「もう、頼めないんだよ!」と、クルマ屋さんに行っていたら、「心置きなく行きたまえ」と4×4をあてがってくれたのです。で、書庫証明やら印鑑証明やら……。頼む、このクルマ、2シーズンぐらいは私の自由にさせてくれ!(笑)
というわけではなく、私がこの冬、気ままにスキーに行けるようにと4×4を探して、提供してくれたのです。白くて、ちっちゃいパジェロ。「パジェロ・イオ」っていうのかな、これ。もう、スキーはやめちゃったというのに……(笑) ここ数年、クルマで滑ってばかりいたので、山に行くときは友人にクルマを出してもらってました。その人が嫌だと思っても、強引にお願いするようなかたちで……(-_-;)
クルマは、雪道なんか走ると、ガソリン代だけではない消耗もあるので、「もう、頼めないんだよ!」と、クルマ屋さんに行っていたら、「心置きなく行きたまえ」と4×4をあてがってくれたのです。で、書庫証明やら印鑑証明やら……。頼む、このクルマ、2シーズンぐらいは私の自由にさせてくれ!(笑)