2012/01/08 (日)
干し柿
木島平から、干し柿をいっぱい送ってもらいました。家族中で手作りしたもの。私は、甘いものはあまり好まないのですが、これはおいしくいただきました。実は、昨年、木島平に行ったときにご馳走になって、これはおいしいと、翌日、「もっと頂戴!」の電話を入れたら、すでに売り切れになってしまっていました。
今年は、昨年の轍を踏むまいと(笑)、かなり早めに予約をしておいたのです。先日、「できたよー」の電話をもらい、即、「いっぱい頂戴!」とお願いしたものでした。でも、去年とパッケージが違っていて、ちょっといっぱいすぎた(笑) 手作りなので、形や大きさはそれぞれ違いますが、それがまた、いい感じに仕上がっています。
一緒に食べてくれる人を探していますが、干し柿って人気があるんですね。「食べたい!」と手を上げてくれる人がけっこういます。みんなで分け合うと、よけいおいしいです。まだありますから、どうぞ手を上げてください(笑)
今年は、昨年の轍を踏むまいと(笑)、かなり早めに予約をしておいたのです。先日、「できたよー」の電話をもらい、即、「いっぱい頂戴!」とお願いしたものでした。でも、去年とパッケージが違っていて、ちょっといっぱいすぎた(笑) 手作りなので、形や大きさはそれぞれ違いますが、それがまた、いい感じに仕上がっています。
一緒に食べてくれる人を探していますが、干し柿って人気があるんですね。「食べたい!」と手を上げてくれる人がけっこういます。みんなで分け合うと、よけいおいしいです。まだありますから、どうぞ手を上げてください(笑)
2012/01/07 (土)
七草粥
昨日、買い物に行ったら、「春の七草セット」が売られていました。我が家では、一応、7日にお粥を食べる習慣はあったのですが、七草を揃えたことはなく、二草とか、ときには大根の葉っぱをまぜただけとか、いい加減なものでありました(笑) たんに父がお粥が好きなだけという単純な理由で、七草粥にかこつけてお粥を炊いていただけという……(^_^;)
たまにはちゃんと七草粥を作ってみようかとセットを購入。少しずつですが、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろがちゃんと入っています。パッケージにちゃんと七草粥の由来も書いてあり、枕草子にも「七日の菜を六日に入がもて騒ぐ」という記事もあり、無病息災を祈る慣わしと解説されています。私が購入したのは、「JA全農おおいた」プレゼンツ。
無病息災を願うという意味ばかりでなく、御節料理で疲れた胃を休め、ビタミンが乏しい冬場に野菜を補うという意味もあるそうです。現代は、夏の野菜まで店頭に並んでいる時代ですから、ビタミン補給の意味合いはまったくないといってもいいでしょうけど。サプリメントもあるし(笑) こういう昔ながらの行事の真似事をしてみるのが、なんか楽しいということにつきますね。
たまにはちゃんと七草粥を作ってみようかとセットを購入。少しずつですが、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろがちゃんと入っています。パッケージにちゃんと七草粥の由来も書いてあり、枕草子にも「七日の菜を六日に入がもて騒ぐ」という記事もあり、無病息災を祈る慣わしと解説されています。私が購入したのは、「JA全農おおいた」プレゼンツ。
無病息災を願うという意味ばかりでなく、御節料理で疲れた胃を休め、ビタミンが乏しい冬場に野菜を補うという意味もあるそうです。現代は、夏の野菜まで店頭に並んでいる時代ですから、ビタミン補給の意味合いはまったくないといってもいいでしょうけど。サプリメントもあるし(笑) こういう昔ながらの行事の真似事をしてみるのが、なんか楽しいということにつきますね。
2012/01/06 (金)
小寒
今日は二十四節気でいう「小寒」。「寒の入り」とも言われますが、寒気がまだ最大ではないということですね。この地域基準はどこなのでしょうか? やはり京都あたりですか。しかし、北日本というか日本海側では大雪で、大寒、おぉ〜さむ〜という感じです。ラニーニャのヤツめ!(笑) 二十四節気でも、実際には「大寒」より「小寒」の頃のほうが、寒さが厳しいことも多いことから、「物事は必ずしも予定通りにはいかない」という意味もあるのだとか。
気候でさえも予定通りにはいかないのだから、人間のやることが予定通りにいかなくても当たり前! と、言い訳に使う自分の姿はかなり情けないですね(笑) 新年早々、予定通りにいかない……というより、スケジュールさえ決めてないという場当たり的人生でございます(-_-;) とにかく積み残しが多くて。年末にやろうと思っていたことは5割ぐらいは積み残した感じです。こうなると、スケジュールなんか立てないほうがいいかも(笑)
気候でさえも予定通りにはいかないのだから、人間のやることが予定通りにいかなくても当たり前! と、言い訳に使う自分の姿はかなり情けないですね(笑) 新年早々、予定通りにいかない……というより、スケジュールさえ決めてないという場当たり的人生でございます(-_-;) とにかく積み残しが多くて。年末にやろうと思っていたことは5割ぐらいは積み残した感じです。こうなると、スケジュールなんか立てないほうがいいかも(笑)
2012/01/05 (木)
非日常から日常へ
そろそろお正月気分も抜けて、日常生活が帰ってきたという感じですね。駅前まで買い物に行ったのですが、店も通り過ぎる人々もフツーでした。寒いかなと思って着ぶくれていた私だけが、ちょっと汗をかいていたりして、異常! ヒートテックを含めて4枚も着て、さらにダウンベスト……。昼間は日差しがあるので、これではやはり暑くなります。まったく夜仕様ですねぇ。夜はベストでは寒いので、さらに着ぶくれるわけですが(^_^;)
しかしながら、世相的は「おとそ気分」なんて、もともとなかったのではないかとも思います。東証もご祝儀相場は昨日だけ、今日はしっかり下落です。昨日、少しは上がったといっても、上がったうちに入らないくらいの数字ですから、これもそもそも「ご祝儀相場」なんか存在しなかったといってもいいかもしれません。2011年があれだけ悪かったのだから、頼むよ2012年という感じです。
さてさて、日常のスケジュールに戻り、政治家の好きな言葉で言えば、粛々と、必要なことを成していくしかありませんかな。
しかしながら、世相的は「おとそ気分」なんて、もともとなかったのではないかとも思います。東証もご祝儀相場は昨日だけ、今日はしっかり下落です。昨日、少しは上がったといっても、上がったうちに入らないくらいの数字ですから、これもそもそも「ご祝儀相場」なんか存在しなかったといってもいいかもしれません。2011年があれだけ悪かったのだから、頼むよ2012年という感じです。
さてさて、日常のスケジュールに戻り、政治家の好きな言葉で言えば、粛々と、必要なことを成していくしかありませんかな。
2012/01/04 (水)
やっとのんびり
年末に我が家のオババが救急車を呼ぶという騒ぎがあり、結局は「疲れでしょう」という空騒ぎ(-_-;) クリスマス寒波の真っ最中に障子紙張り替えたり、窓拭きしたりするからそーゆーことになるのだ!と言っても、年寄りというものは、決して若いモンの言うことを聞かないのですね(-_-;) 年末=大掃除と頑固に思い込まなくても、暖かくなってからやればいいじゃないかと思うのですが……。
医療関係が年末年始の休業期間に入ってから、にわかに具合が悪いと言われると、どうしたものかと思います。まず、休日当番医というのに電話をしてみました。受付の方は、「連れてきてください」の一点張り。めまいがして立てないというし、どこにあるのかも知らない医院だし……。そこで、「夜間休日救急外来センター」というところを調べて電話してみました。
電話口で対応してくださったのは、看護師さんだそうです。いくつか質問を受けました。口は利けるし、ぬるま湯を飲むこともできる、普段の脈拍は知らないけど、とくに脈に変化もなさそう……ということで、私としては、「安静にせよ。水を飲ませよ。温めよ。頭を低くして寝かせよ」的なアドバイスをいただければと思ったわけであります。ところが、ひと通り症状を話した後、「ご高齢なので、とりあえず救急車を差し向けます」と言われてしまいました。
軽症でやたらに救急車を呼びたくないから、そちらに連絡したのですけど……。「差し向けます」と言われて、「いりません!」とも言えないし……。「はあ、では、お願いします……」。脳のCTスキャンまで撮ってもらって、点滴して、結果は、やはり「異常なし。疲れでしょう」ということに。だよねぇ〜。本人は点滴しながら、グーグー寝てるし(^_^;) こんなことやってるから、ホントに高齢者の医療費、かかりすぎになるんですよねぇ。
新年には、もうピンピンしているのだけれども、結局はお雑煮を作るなどの朝の支度は私の手に(-_-;) 人々が1年でいちばんのんびりするのではないかと思うお正月に、いつものんびりしている私は1年でいちばん早起きし、バタバタとする結果になりました(笑) 三が日が終わって、お雑煮=早起きのシバリがなくなり、やっと今日は朝寝坊のグダグダの日々が復活!(笑) いっさい外にも出ず、さっそくゴロゴロの日々を堪能しました。あ〜、やっと私のお正月(笑)
医療関係が年末年始の休業期間に入ってから、にわかに具合が悪いと言われると、どうしたものかと思います。まず、休日当番医というのに電話をしてみました。受付の方は、「連れてきてください」の一点張り。めまいがして立てないというし、どこにあるのかも知らない医院だし……。そこで、「夜間休日救急外来センター」というところを調べて電話してみました。
電話口で対応してくださったのは、看護師さんだそうです。いくつか質問を受けました。口は利けるし、ぬるま湯を飲むこともできる、普段の脈拍は知らないけど、とくに脈に変化もなさそう……ということで、私としては、「安静にせよ。水を飲ませよ。温めよ。頭を低くして寝かせよ」的なアドバイスをいただければと思ったわけであります。ところが、ひと通り症状を話した後、「ご高齢なので、とりあえず救急車を差し向けます」と言われてしまいました。
軽症でやたらに救急車を呼びたくないから、そちらに連絡したのですけど……。「差し向けます」と言われて、「いりません!」とも言えないし……。「はあ、では、お願いします……」。脳のCTスキャンまで撮ってもらって、点滴して、結果は、やはり「異常なし。疲れでしょう」ということに。だよねぇ〜。本人は点滴しながら、グーグー寝てるし(^_^;) こんなことやってるから、ホントに高齢者の医療費、かかりすぎになるんですよねぇ。
新年には、もうピンピンしているのだけれども、結局はお雑煮を作るなどの朝の支度は私の手に(-_-;) 人々が1年でいちばんのんびりするのではないかと思うお正月に、いつものんびりしている私は1年でいちばん早起きし、バタバタとする結果になりました(笑) 三が日が終わって、お雑煮=早起きのシバリがなくなり、やっと今日は朝寝坊のグダグダの日々が復活!(笑) いっさい外にも出ず、さっそくゴロゴロの日々を堪能しました。あ〜、やっと私のお正月(笑)