ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2012/05/31  (木) 

幼なじみ

寺子屋時代の友人、ダンプちゃんとランチ。ダンプちゃんは、私がトルコに行ったときの話を読んでくれて、「トルコに行きたい!」と思い、行ってきちゃったと……。私も、トルコ親善に1ミリぐらいお役に立ったかしら(^_^;) おいしい和食ランチをいただきながら、トルコ談義をしてきました。「行ってよかった、楽しかった」と言ってくれたので、トルコファンの私も嬉しかったのでありました。
 
いまごろは気候が少し不安定なのか、ときおり雨にもみまわれたそうですが、反対周りで私の回ったところとおおむね同じところへ行ったようです。ツアーはだいだいそんなものかもしれません。「また、行きたい! 今度はここへ行きたい」と話が盛り上がりました。
 
幼なじみというのは、しわが増えたり、体型が変わったりしても(笑)、すぐ昔の感覚に戻れておもしろいものですね。一緒に学んだり、遊んだりした時間よりも、離れてからのほうがずっと長くなってしまっていて、結婚したり、仕事をしたりと環境もまったく違ってしまっていても、なんだかすぐに「ご幼少」の頃に戻ってしまいます(^_^;) そして、それぞれが「三つ子の魂、百まで」ってホントかもと思えるような変わらない部分ももっていたりするものです。楽しかった〜!
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

身代わり瓢箪身代わり瓢箪 ¥980
生まれ年の守護神があなたの厄をすべて身代わりとなってせおってくれるという瓢箪(ひょうたん)です。上部からのぞくと、それぞれの神様のお姿が見えます。色は白、緑、橙の3色あります。ご購入の際には「連絡事項欄」に“必ず”●生まれ年●ご希望の色をお申し出ください。
2012/05/29  (火) 

再びエジプト旅行計画浮上

一昨年、チュニジアに行ったときにお世話になった添乗員さんが、エジプト大好きお姉さんで、暇さえあれば仕事じゃなくてもエジプトに行っている人でした。彼女からエジプトの魅力をいっぱい聞いていたので、2月にエジプトに行ったときに、「行ってきたよ〜!」とメールしたら、ほぼ同じ時期に、彼女もプライベートでエジプトにいたことが判明(笑) あらら〜、今度はプライベートで一緒に行きましょう! という話になっていました。
 
浮遊していたプランですが、彼女が休暇が取れることが決まって、にわかに現実味を帯びてきました(笑) しかしながら、日程は夏、真っ只中! たまには50℃を超える日もあるというエジプトの夏。融けないか? ちょっと遊びすぎでチョー貧乏なんですけど……というと、さすがにエジプトに広いネットワークを持っている彼女ならでは、そこら辺の安いツアーよりずっと安く、充実した旅行ができそうなプランをお持ちです。行きたいなぁ〜、と心が動いてしまいます(^_^;)
 
暑い国には暑いときに、寒い国には寒いときに行かないと、本当のその国の姿は見えないと思うのですが、ついつい「ベストシーズン」などというときを選んでしまいがちです。この際、あえてエジプトでも、めったに人の行かない砂漠のど真ん中なんて旅をしてみてもいいなぁと思っています。4人ぐらいになると、もっと割安なのですが、どなたか一緒に行きませんか?(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

打出の小槌(ストラップ)打出の小槌(ストラップ) ¥980
商売繁盛、福の神の恵比寿様、大黒様。サイコロはどこ転がしてもいい芽が出るサイコロ、災難を切るかえると心臓、肝臓、腎臓、すい臓、脾臓、身体に命令する脳を守るひょうたんが、縁起のいい打ち出の小槌に収まっています。縁を結ぶ祈願された5円玉も一緒に。
2012/05/28  (月) 

塩麹

いま「塩麹」というのがはやっているそうですね。まったく知らなかったのですが、先日、知人から「おいしいから食べてみて」と小瓶をいただきました。どうやって使うのかを聞いたら、「インターネットで調べなさい」と(笑) はい、調べてみました。肉や魚、野菜など、何でも使えるようですが、とりあえず、初心者コースとして豚肉を漬けて、焼いてみました。
 
漬けていた時間は1時間ぐらい、量は適当だったので、ちょっと塩辛めになってしまいましたが、本当に肉が柔らかくなって、味もさっぱりながらコクがあるというのでしょうか。うん、これは人気がでるかもしれないと思える味です。私は料理はいつもテキトーで、レパートリーもたくさん持っているわけではないので、味に変化をつけられる調味料というのはうれしいものです。いいものを紹介してもらいました(^_^;)
 
フライパンに直接、乗せて焼くと焦げ付くと聞いていたので、アルミホイルを敷いて焼いたのですが、やっぱり焦げ付きました(笑) でも、お湯でさっと洗い流したら、焦げは簡単に落ちたので、使い勝手も悪くはありません。次は魚でトライしてみようかと思っています。そういえば、先日、路上で勢いで買ってしまった山芋も大変、おいしかったです。粘りが強すぎて、出汁でのばしたほうがいいくらい。たまには、無謀な買い物でも成功するときはあります(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

七福神リング七福神リング ¥780
「福」の切れ目がないようにリング状につながった七福神。金運ばかりではなく、家族の幸福やすべての運気が循環するようにとの祈りが込められています。
2012/05/27  (日) 

相性?

こりもせず、日焼けも恐れず、また横浜スタジアムに行ってきました。なんだかんだ言いながら、けっこうマメに通っているのに、勝ち試合には恵まれませんねぇ(-_-;) わがゴッドファーザーいわく「めったに勝たないのだから、毎日、来なきゃ、勝ち試合は見られないよ」と。ごもっともですが、さすがに毎日、通うわけにはいきません(笑)
 
今日は三浦が先発だったので、数少ない勝ち試合になる可能性があると思っていたのですが、そうは問屋が卸してくれませんでした。うん、うん、番長だって調子の悪いときはある……。しょうがないと思いつつ、本日の試合相手、オリックスには2007、8年頃から1度も勝っていないのだそうです。
 
相性が悪いというだけでは、ちょっと長すぎるでしょう。長い目で見れば、限りなく負け続けていくわけではないと思うので、1試合ごとに勝つ確率は上がっているはず(笑) で、番長だし、今日は勝てるのではないかと思っていたのですがねぇ。負け慣れているので、ガックリしたというような情動はありません(笑) しかしながら、「明日がある」とか「明日はまた違う日」とか言ってる我が仲間たちは、まったく気の長い人々ですよねぇ(^_^;)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

サンかえるサンかえる ¥780
旅から無事「かえる」に加えて、金運を招く財「かえる」、健康を取り戻す甦「かえる」の揃い踏みです。コンパクトで可愛らしいので、形態のストラップ、バッグの飾りなどに咲いていて。金運とともに旅から帰ってこられるかも。
2012/05/25  (金) 

筋肉痛

昨日の山歩きで、筋肉痛に襲われるかなぁとちょっと不安をもっていたのですが、普段、一生懸命に歩き回っているせいか、その気配はありません。トシをとると「翌日ではなくて、翌々日あたりに出るよ」と言われますが、どうもセーフのようですよ(笑) 朝、起きたときに少しだけ大腿四頭筋にこわばりを感じましたが、それもすぐに消えたので、きっとセーフです。イージートーンのお陰かもしれません(^_^;)
 
大枚を投じて「歩くだけで筋力を鍛えられるスニーカー」を手に入れたからには、歩かなくては! とばかり、クルマのバッテリーを上げちゃうくらい歩いています。バランス感覚が悪いのか、自転車はどうも苦手なので、クルマでなければ歩くしかありません。平らなところなら、そこそこの距離は歩けるようになっているようです。ふふふ、一緒に歩いたモモタロウはどうでしょうか?(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

みんなでかえるみんなでかえる ¥780
七福神に模した7匹の楽しげな「かえる」たち。楽器も持ってなかなかにぎやかです。無事「帰る」祈りが込められていますが、もちろん「福」も持ち帰ります。
新緑
太陽のほくろ