2012/06/16 (土)

ぶ〜ん
今日は涼しかったのに、なんと今年初、蚊に刺されました(-_-;) いくら涼しくても、夕方、蚊の多く出没する時間帯に雨戸を閉めるな! と、何度、言っても言うことを聞かない人がいるもんで……(笑) さっそく、蚊取り線香を持ち出してきました。ぶ〜んという音だけでも、心理的に痒くなります。
先日、絶対、蚊の寄ってこない加工のしてあるメッシュのブルゾンとオーバーパンツというのを紹介されました。ただのシートもあるそうです。このメッシュの30センチ以内は、蚊やハチが寄ってこないということで、知り合いが、赤ちゃんにかけておいたところ---もちろん、顔ではありませんよ(笑)---本当に蚊に刺されることがなくなったとか。
朗報です! ただし、安くはない……。めちゃめちゃ蚊に愛されている方のひとりは、値段のことなんか、言っていられない! と言っていましたが……、私は言ってしまいますねぇ、やっぱり(^_^;) 山歩きをしたり、草むしりをしたり、天体観測が趣味の方には強い味方となるそうですが、山も歩かなければ、草むしりもせず、天体観測は(したとしても)もっぱら窓越しという私からみれば、費用対効果が……(笑)
ただ、寝ているときに耳元でぶ〜んとやられるのは本当にいやなものなので、シートを1枚買って、かぶって寝るという手はあるかなぁ〜とも思い始めました。蚊に刺される前は、高い! と思ってたシートも、蚊に刺された後は、何年か使えるなら……と、気持ちが動いてしまうのでありました。
先日、絶対、蚊の寄ってこない加工のしてあるメッシュのブルゾンとオーバーパンツというのを紹介されました。ただのシートもあるそうです。このメッシュの30センチ以内は、蚊やハチが寄ってこないということで、知り合いが、赤ちゃんにかけておいたところ---もちろん、顔ではありませんよ(笑)---本当に蚊に刺されることがなくなったとか。
朗報です! ただし、安くはない……。めちゃめちゃ蚊に愛されている方のひとりは、値段のことなんか、言っていられない! と言っていましたが……、私は言ってしまいますねぇ、やっぱり(^_^;) 山歩きをしたり、草むしりをしたり、天体観測が趣味の方には強い味方となるそうですが、山も歩かなければ、草むしりもせず、天体観測は(したとしても)もっぱら窓越しという私からみれば、費用対効果が……(笑)
ただ、寝ているときに耳元でぶ〜んとやられるのは本当にいやなものなので、シートを1枚買って、かぶって寝るという手はあるかなぁ〜とも思い始めました。蚊に刺される前は、高い! と思ってたシートも、蚊に刺された後は、何年か使えるなら……と、気持ちが動いてしまうのでありました。
2012/06/15 (金)

梅雨の合間に

今日は、雨の心配もなかったので、吉祥寺に行く途中で、バスを2駅手前で降り、久しぶりに井の頭公園を通り抜けてみました。桜が満開だったのがついこの間のような気がするのですが、緑がすっかり色濃くなり、もう完全に夏の風景です。休日になれば、別れが約束されているというボートに、それでも涼を求めて乗っているカップルでにぎわうことでしょう(笑)

2012/06/14 (木)

復活!
なんだか妙なところをいじってしまったらしく、自分のブログを書くへき場所にアクセスできなくなってました(-_-;) 自力でなんとかしようとは思ったのですが、結局、さっぱりわけがわからない……。わけがわからないのだから、どこをどうすれば戻るのかなんて、わかりようもありません。nu-faceさん、最近、忙しそうだしなぁ〜と躊躇していたのですが、ここに頼らなくては立ち行きませんということで、電話してみました。
電話で、2分で解決(笑) まごまごしている暇があったら、頼りなさい!でした。どうせ、いままでおんぶに抱っこ状態だったのだから、いまさらねぇ(笑) 私が自力で何もできないことは、きっとnu-faceさんも承知でしょうから(^_^;) そんなわけで、ご無沙汰しました、やっと復活です。
2012/06/08 (金)

弱いなぁ、と
横浜スタジアムにビールを飲みに行ってきました(-_-;) もはや試合には期待していない……とはいえども、負けっぷりが悪すぎますねぇ、ベイスターズ。9回を迎える頃には天の神様もあまりの情けなさに涙、ポツポツと顔に当たる雨を感じたので、撤収しました(笑)
いくら負けていても途中で帰るようなまねはあまりしないのですが、今日は死に水をとってやる気にもならず(^_^;) どーせ完封されたのだろうと思っていたら、最終回にラミちゃんが1点返したらしいです。焼け石にジュッという感じ……。
ビールが効いて、電車で爆睡し、さっぱりして帰ってきたら、原発再稼動ということになりそうだとか。経済ということも考えなくてならないから、難しい問題ではありますがねぇ。福島の現状をみると、「いいのか、おいっ?」という感じもします。
いくら負けていても途中で帰るようなまねはあまりしないのですが、今日は死に水をとってやる気にもならず(^_^;) どーせ完封されたのだろうと思っていたら、最終回にラミちゃんが1点返したらしいです。焼け石にジュッという感じ……。
ビールが効いて、電車で爆睡し、さっぱりして帰ってきたら、原発再稼動ということになりそうだとか。経済ということも考えなくてならないから、難しい問題ではありますがねぇ。福島の現状をみると、「いいのか、おいっ?」という感じもします。
2012/06/07 (木)

喜多方ラーメン

小さなことでも福島県をお手伝いするという意味合いもないではありませんが、実は喜多方ラーメンが大好物なだけです(^_^;) 外国などに行っても、日本食を食べたいと思ったことはありません(高いし!)が、ラーメンだけは「食べたい!」と思うことがあります。実際、探して、食べにいったこともしばしば(笑) まあ、おいしいラーメンに出会ったことはありませんけどね(^_^;)

私は、とりあえず喜多方ラーメン派。もちろん、ほかにも好きなラーメンはありますが、喜多方ラーメンは私のベスト3には確実に入ります(笑) この福島県のお店で買ったラーメンは、スープはついていますが、茹でるのは自分。やはりお店で提供してくれるもののようには作れませんが、手軽に喜多方ラーメンの味が楽しめるので、ときどき作ってます。