2012/12/23 (日) 天皇誕生日

町内会の忘年会
恒例となったネット裏町内会の忘年会。今年も中華街の店で開催しました。日本人の80%以上が「中国は嫌い!」というご時世になったので、中華街はどうなっているのかなと思ったのですが、感情と胃袋はまったく別物で、いつものように混雑していました(笑) お昼時ということもあって、あちこちで行列もできていました。きっとテレビか雑誌で紹介された店なのでしょう。この寒空に、みなさん、根気強く並んでいますねぇ。関心してしまいます(^_^;)
私たちの行く店は、そういうタイプの有名店ではないのですが、料理もおいしいし、価格も高くはないし、長時間いてもニコニコとサービスしてくれます。なにせ3時間以上、ランチしている感じですから(笑) 今回はクリスマス連休中ということもあり、他の用事や旅行にでかけた仲間もいて、前回よりちょっと少人数になりました。そして、早くも新年会の日時が決定。いまから決めておけば、予定も立てやすいというものです(^_^;)
ペナントレースの日程ももう決まっているので、今年は北海道へ行こうという計画も進行中です。今年は札幌ではなく旭川なので、札幌でジンギスカンを食べてから旭山動物園に行こうとか……、ホントは野球を見に行くのではなく、野球にかこつけて、北海道旅行を楽しもうという魂胆がミエミエです(笑) 年に1回ぐらいは、町内会の慰安旅行もいいのではありませんか?
私たちの行く店は、そういうタイプの有名店ではないのですが、料理もおいしいし、価格も高くはないし、長時間いてもニコニコとサービスしてくれます。なにせ3時間以上、ランチしている感じですから(笑) 今回はクリスマス連休中ということもあり、他の用事や旅行にでかけた仲間もいて、前回よりちょっと少人数になりました。そして、早くも新年会の日時が決定。いまから決めておけば、予定も立てやすいというものです(^_^;)
ペナントレースの日程ももう決まっているので、今年は北海道へ行こうという計画も進行中です。今年は札幌ではなく旭川なので、札幌でジンギスカンを食べてから旭山動物園に行こうとか……、ホントは野球を見に行くのではなく、野球にかこつけて、北海道旅行を楽しもうという魂胆がミエミエです(笑) 年に1回ぐらいは、町内会の慰安旅行もいいのではありませんか?
2012/12/22 (土)

世界は滅亡しなかった
朝は陰鬱なお天気で、世界が滅亡してもおかしくないぐらいの寒さでしたが、結局、いつもの一日でした(笑) 午後は、日もさしたりしましたしねぇ。日本ではあまり騒ぎは大きくなく、マヤ暦どころか、マヤ文明自体を知らなかった人も多かったみたいです。遠い国だということもあるでしょう。ノストラダムスだの日本沈没だので、耐性ができていたのかもしれません(^_^;)
実際のマヤ暦は、5126年(だったかな?)が1周期で、その周期がいったん終わり、今日からは次の周期に入ったということらしいですね。そんなことは、どうでもいいのですが、5000年以上前に正確に暦を作っていた人々がいたという事実のほうに驚かされます。正確な暦を作るって、つまりは天文学ですよね。人間ってすごい! というより、すごい人間もいた(笑) 人間がみんなすごいわけじゃないというのは、自称人間の自分を見ていればよくわかります(-_-;)
実際のマヤ暦は、5126年(だったかな?)が1周期で、その周期がいったん終わり、今日からは次の周期に入ったということらしいですね。そんなことは、どうでもいいのですが、5000年以上前に正確に暦を作っていた人々がいたという事実のほうに驚かされます。正確な暦を作るって、つまりは天文学ですよね。人間ってすごい! というより、すごい人間もいた(笑) 人間がみんなすごいわけじゃないというのは、自称人間の自分を見ていればよくわかります(-_-;)
2012/12/21 (金)

冬至
今日は1年でいちばん昼間が短い日でした。柚子もかぼちゃも用意しませんでしたが、おっきちゃんと憂さ晴らしランチ忘年会をやっていました(笑) 世界が最後の日かもしれませんからね(^_^;) しかし、本当に日が短い! そして、日が落ちるとぐっと寒さが身にしみます。夕方は身を縮めてさっさと帰ってきてしまったので、かぼちゃを買おうなどとは思い至らず、家庭のお風呂では柚子湯といっても、なかなかねぇという感じです。伝統にのっとってちゃんとこういう行事をやっている方々もいるのでしょうか。そういうことができるかできないかも、心の余裕と関係がありそうです。クリスマスも初詣も予定にない私ではありますが、年越しそばぐらいは食べようかなと思っています(^_^;)
2012/12/19 (水)

写真展



2012/12/18 (火)

真冬並み
真冬並みの寒さと気象情報が連呼していますけど、ということは、いまは真冬ではないということですよね。真冬って、1月下旬から2月上旬ぐらいでしょうか。それにしてもポカポカの日とブルブルの日が互い違いにやってきて、外へ出るにも何を着たらいいの?という感じです。明日は出かける用事が満載なのですが、どうやらブルブルの日のようです。ヒートテックに頼るしかありません(^_^;)
寒くても我慢していろいろな用事をすませても、どうせ、あさってには世界は滅亡するんでしょ? 歯医者さんなんか、行く意味があるのかなぁ〜(笑) 世界が滅亡しても助かる場所というのがあって、人々が押しかけてるとか。世界が滅亡しても自分だけは助かりたいって心境がわかりません。私はみんなと一緒に滅亡しちゃったほうがいいと思うんですけどねぇ。もし、ひとりで取り残されたらと思うだけでイヤ!(^_^;) まあ、ノアのように神様に愛されてるような善行はしていないので、ひとりだけ助かることはあり得ませんが(笑) あ〜、寒い、寒い。
寒くても我慢していろいろな用事をすませても、どうせ、あさってには世界は滅亡するんでしょ? 歯医者さんなんか、行く意味があるのかなぁ〜(笑) 世界が滅亡しても助かる場所というのがあって、人々が押しかけてるとか。世界が滅亡しても自分だけは助かりたいって心境がわかりません。私はみんなと一緒に滅亡しちゃったほうがいいと思うんですけどねぇ。もし、ひとりで取り残されたらと思うだけでイヤ!(^_^;) まあ、ノアのように神様に愛されてるような善行はしていないので、ひとりだけ助かることはあり得ませんが(笑) あ〜、寒い、寒い。