2013/06/19 (水)

隠れメタボ
今日は予定していたことが飛んでしまって、家にいてもよかったのだけれど、せっかく食事当番を免れる段取りをしたのだから、どこかに出かけようと。誰か遊んでくれる人はいないかなと、まったく突然に両国の友だちの事務所にワインとつまみを持参して押しかけました。「事務所にいるときは、いつでもおいで」と言ってくれる、ありがたい友人です。若い頃は客船や貨物船で世界の海をまたにかけていたというパーサーだった人なので、実に話題の守備範囲が広く、長時間にわたっておしゃべりをしていてもまったく飽きることがありません。
付き合いはけっこう長いのですが、全然、会わなかった時期もありました。ここ数年は、年に数回、一緒に仕事をしているお姉さんと3人でプチ宴会をしています。例によって放送コードには絶対ひっかかるぞという罵詈雑言、差別用語が飛び交い、これはこれでストレス解消になるのです(笑) 別に世間に向けてしゃべっているわけでもないので、検閲も放送コードもありませんし(^_^;) 世界情勢からお笑いタレントの話まで、話題に脈絡はありませんし。
私のことを、昔から細めだったけど、本当に肥らないなぁというので、実は見えないようにしている胴回りは、大変なデブなのだと答えたら、「見せろ」だって。「ハイよ」と見せるほうも見せるほうではありますが、「ホントだ~、肉がはみ出てる~!」と納得されてしまうと、それなりに複雑ではあります(笑) こういうのを「隠れメタボ」というのであると(-_-;) 一目でデブを納得されてしまう太っ腹、本当になんとかしたいのだけれど……。北海道でおいしいものを食べてから、まったく減少傾向がありません。困った、困った(^_^;)
付き合いはけっこう長いのですが、全然、会わなかった時期もありました。ここ数年は、年に数回、一緒に仕事をしているお姉さんと3人でプチ宴会をしています。例によって放送コードには絶対ひっかかるぞという罵詈雑言、差別用語が飛び交い、これはこれでストレス解消になるのです(笑) 別に世間に向けてしゃべっているわけでもないので、検閲も放送コードもありませんし(^_^;) 世界情勢からお笑いタレントの話まで、話題に脈絡はありませんし。
私のことを、昔から細めだったけど、本当に肥らないなぁというので、実は見えないようにしている胴回りは、大変なデブなのだと答えたら、「見せろ」だって。「ハイよ」と見せるほうも見せるほうではありますが、「ホントだ~、肉がはみ出てる~!」と納得されてしまうと、それなりに複雑ではあります(笑) こういうのを「隠れメタボ」というのであると(-_-;) 一目でデブを納得されてしまう太っ腹、本当になんとかしたいのだけれど……。北海道でおいしいものを食べてから、まったく減少傾向がありません。困った、困った(^_^;)
2013/06/17 (月)

イスタンブル心配
イスタンブルでは、なかなか落ち着かない状況が続いているようですね。イスタンブルとアンカラには何人かの知り人がいるので、心配です。猪瀬発言でオリンピックはイスタンブルに決定だなとほくそえんでいたのですが、こんなことがあると、安全という意味で東京が有利になっちゃうかもしれませんねぇ。なっちゃうかもって、東京でオリンピックをやるのがイヤだと言っているわけではありません(笑) 経済効果もあるでしょうし。長野のときは街中に外国人が溢れて、ゲーム以外でもなかなか楽しかったし。でも、次はイスタンブルでやってほしいのでありますよねぇ~、私としては(^_^;)
2013/06/16 (日)

初鰹
鰹のたたきが気になる季節になっています。鰹というと「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」とバカの一つ覚えのようにつぶやくわけですが、我が家は、今日、今シーズンやっと初めての鰹を食しました。いまごろになって、「初鰹」なんて言っていると、江戸っ子に張り倒されそうです。遅いわ!(笑) もちろん、スーパーのパックです(^_^;) ニンニク、しょうが、長ネギをみじんに切って、ポン酢でいただくのが我が家流なのですが、本当はどうやって食べるのが本当なのでしょうか? 上等なお店で外食することがないので、どういう食べ方がもっとも鰹をおいしく食べられるのかわかりません。あぁ、料理の本でもみればいいのか~。ネットで調べてもいいわけですよね(笑) 何も考えず、いつも通りの鰹をいただきました(^_^;) おいしかったけど。
2013/06/15 (土)

インスタント旭川ラーメン

2013/06/14 (金)

急にムシムシ
朝方は涼しかったのに、午後になって急にむし暑くなりました。雨が降っても、私が外にいるときはせいぜい折りたたみ傘ですむ程度。気温の低さも手伝って、これまでは梅雨特有の鬱陶しさは感じていなかったのですが、今日は疲労感が残るようなむし暑さでした。風がほとんどないので、エアコンをつけたい衝動にかられます。まだ、我慢していますけど(笑)