2013/10/14 (月) 体育の日

とりあえず到着

飛行機から空港まではバス。空港内は円形で、ぐるっとまわっても1、2分というところですから、国際空港にしては小さめです。これが2層になっていて、DFSやマクドナルドなど、買い物をしたり、食事をしたりするところが並んでいます。とはいえ、トランジットは3時間以上。動かないのに機内食を何度も食べさせられていますから、何かを食べる気にもなれず、買い物をする趣味もないので、結局、硬い椅子に座っての時間つぶしです。


2013/10/13 (日)

ヨルダン行ってきます
いま成田に着きました〜。夜の便でヨルダンに出かけます。今回はエティハド航空。初めて乗る飛行機なのでちょっと楽しみです。ヨルダンの通信事情がわからにので、ここにかけるかどうかはわかりませんが、行ってきま〜す。って、出国する前に保安で係りの人に英語で話しかけられた! 何人だと思われたのでしょうか?(笑) 手に赤いパスポート持っていたのに(-_-;; 「えっ」と思わず顔を見たのだけれど、再び英語で……。と、ちょっとインターバルがあって、「これを二つの籠にわけてもいいですか?」と。「sure」とでも言ってやればよかったでしょうか?(笑)
2013/10/12 (土)

ゲーム
やらなければならないことがあるときほど、PCゲームにハマルというバカな行動をしております。ゲームをやっていると時間が過ぎるのがはやいんですよねぇ、負けると意地になるし(笑) 機械相手に意地を張ってどうする!という感じですが、ここがバカがバカの所以であります(-_-;) そのうえ、目が疲れてしばしばするし、視力は衰えるし。ゲームをしていると、普通に作業をしているより視力が低下します。これは、青少年はやらないほうがいいなぁ。って、中高年だって、高齢者だって、やらないほうがいいでしょう(笑) 時間を無駄にして、健康を害するわけですから、喫煙や飲酒より、よっぽど害があるに違いありません。そうと知りつつ、アリ地獄なのがゲームというものかもしれませんね。本当にバカですねぇ(-_-;)
2013/10/11 (金)

暑い〜
もう10月も半ばだというのに、真夏日の連続って、なんでしょう? 半袖のシャツを着ていても、汗がダラダラ……。さすがに朝夕は真夏ほどではありませんが、完全にリズムは狂っている感じです。いい加減にしてほしいですね!(-_-;) 通りかかった神社でお祭りの準備が進められていました。いくら暑いからって、夏祭り……と思ってしまった不覚です。当然ながら秋祭りですよねぇ(笑) お神輿を担ぐ人たちも例年より汗だくになりそう。長袖と半袖が混在して、洗濯したものをどう片付けていいかわかりません。もっとも、片付けヘタはいま始まったことではないので、気候のせいばかりにはできませんが(笑) 秋らしい気候に落ち着くのはいつ頃になるのでしょうか?
2013/10/10 (木)

物騒な
三鷹台でストーカー殺人事件! ちょっと前には吉祥寺で通り魔のような事件もあったし、多摩方面も物騒です。多摩方面といっても、たぶん三鷹市や吉祥寺のある武蔵野市は別格で、東京24区などと言われたりもします(^_^;) 中央線沿線は、早くに開けて、有名な文化人なども多く住んでいたり、どちらかといえば閑静な高級住宅街というイメージなので凶悪犯罪は似合わないという感じです。まあ、似合うところがあるというわけのものでもないでしょうが。とくに三鷹台なんて、お屋敷街って感じです。以前、まだナビなど付いていないころにクルマで迷い込んだことがあるのですが、道を聞きたくても誰も人がいないくらい静か……という印象でした。こんなところでも殺人事件が起きるくらい、日本も物騒な国になっているのかなぁと思ったりもします。