2013/11/16 (土)

また地震
関東ではけっこう大きな揺れで、時間も長かった地震がありました。久しぶりかも。我が家のあたりは、まあまあ地盤が固いほうなので、震度3。震度4のところもかなりあったようです。とりあえず、ファンヒーターのスイッチを切り、録画を見ていたので、テレビに切り替えました。こういうときは、やっぱりNHKにいっちゃいますよね(笑) しばらく情報を聞いて、津波がないことと各地の揺れ具合を確かめ、再び録画に戻りましたが、そのあとも小さな揺れが何回かあったような気がします。気のせいかな?
東北の地震の記憶がまだ生々しいうえに、南海トラフとか東南海トラフとか、いつ起きてもおかしくないと言われ続けているので、グラッと来ると、つい腰が浮きます。机の下に隠れるぐらいのことしかできないのだけれど(-_-;; しかも非常持ち出し袋とかまったく用意していない上に、家具も固定していないという無用心ぶりです。それで腰を浮かせたって、何の役にも立たないのにねぇ。むかし、ケセラセラとかいう歌がありましたよね(笑) 今日の地震、大きな被害が出ていないといいのだけれど。
東北の地震の記憶がまだ生々しいうえに、南海トラフとか東南海トラフとか、いつ起きてもおかしくないと言われ続けているので、グラッと来ると、つい腰が浮きます。机の下に隠れるぐらいのことしかできないのだけれど(-_-;; しかも非常持ち出し袋とかまったく用意していない上に、家具も固定していないという無用心ぶりです。それで腰を浮かせたって、何の役にも立たないのにねぇ。むかし、ケセラセラとかいう歌がありましたよね(笑) 今日の地震、大きな被害が出ていないといいのだけれど。
2013/11/15 (金)

水奉行


2013/11/14 (木)

あっという間にデブ
理由はいろいろあれど、要するに食べすぎということでしょうが、なんと1ヵ月で3キロも太ってしまいました! ひぇ〜! 1、2キロの増減はこれまでもありますが、1週間ぐらいでなんとか戻っていました。それが今回に限っては、まったく戻らず……。ちょっとやばいかもと思って、やせることを志した2010年水準まで一気に増えてしまいました。5年がかりで5キロぐらい落としたのに、1ヵ月で3キロ増とは。誰が悪いわけでもなく、自分のせいではあるのですが、あまりといえばあまりな仕打ち(笑) 内臓脂肪までアップです(-_-;; いちばんの原因は、夜中におせんべいをぼりぼり……。深夜の飲食はてきめんですねぇ。しかも揚げ餅系だったりします。年末に向かって、がまん、がまん。なんとか元にもどるでしょうか?
2013/11/12 (火)

台風も怖い
フィリピンは大変なことになっていますね。情報量が多くなればなるほど、深刻さも増大してくるようで、尋常じゃありません。いくらなんでも、台風であんなに被害がでてしまうなんて……。開発途上国だ、先進国だなんて言っている場合じゃありませんよね。地球人なら誰でも地球を救わなきゃ!という感じです。地球が滅亡するころには、とっくに草葉の陰に隠れているだろう私は、子孫も残さないことではあるし、ある意味、後は野となれ山となれという立場でもあるのですが、「あとは……」じゃなくて、「いまでしょ!」という状態になってきてるようにも感じます。
地震のときもそうでしたが、今回の台風の被害を見るにつけ、自分は役立たずのヤツだなぁと思います。医師や看護師という仕事をしている人は、本当にすごいですね。生まれ変われるものなら、国境なき医師団のした働きにでもなりたいと思うくらいです。邪魔になるだけだと言われそうだけど(-_-;; そんなことを考えれば、いまの日常の嫌なことなんか、たいした問題ではないと思いつつ、この日常にしばられて泣いたり、叫んだり、怒ったり。まあ、器以上に中身は入らないのだし、器が小さいのは神様の采配でしょうから、ここで息をしている以外に方法はないんですけど(笑)
地震のときもそうでしたが、今回の台風の被害を見るにつけ、自分は役立たずのヤツだなぁと思います。医師や看護師という仕事をしている人は、本当にすごいですね。生まれ変われるものなら、国境なき医師団のした働きにでもなりたいと思うくらいです。邪魔になるだけだと言われそうだけど(-_-;; そんなことを考えれば、いまの日常の嫌なことなんか、たいした問題ではないと思いつつ、この日常にしばられて泣いたり、叫んだり、怒ったり。まあ、器以上に中身は入らないのだし、器が小さいのは神様の采配でしょうから、ここで息をしている以外に方法はないんですけど(笑)
2013/11/11 (月)

木枯らし1号?
出かけたときは、晴れていたのです。時間があったので、喫茶店に入り、30分ぐらいいたでしょうか。出てきたら、ポツンポツンと雨が青に当たり、20メーターぐらいの間に、ザーッという感じになりました。アーケードに飛び込んで、見つけたドラッグストアで傘を購入……しようと思ったら、手に手に傘を持った人ですでに大行列(笑) しかたがないので、列の後ろに並びました。傘を手に入れて雨の中に出て行くと、雨は嵐に変わっていて、かさも吹き飛ばされそうな勢いに。道路を渡ってヨドバシカメラに飛び込み、目覚まし時計を1つ買って出てくると……。あら、傘をささなくて歩ける程度の小降りに(-_-;;
それでもせっかく買った傘なので、とりあえず広げて、50メーターほど先のビルに入りました。そこで1時間ほど過ごして出てくると、晴れているじゃないか! 大枚398円をはたいて買ったビニール傘は、単なる余計な荷物になってしまいました。なんでまあ、わずか数十分の間にこれだけ空模様が変わるのでしょう。雨がやんでも強い北風は収まっておらず、コートを着ていかなかったので震え上がりました。これからは、暖かそうに思えても、だまされずコートと帽子は必需品になりそうです。そろそろヒートテックを引っ張り出してこなければ。年々、秋が短くなって、夏から一気に冬という感じになってますねぇ。四季の微妙な移り変わりが、日本の気候のウリなのに(^_^;;
それでもせっかく買った傘なので、とりあえず広げて、50メーターほど先のビルに入りました。そこで1時間ほど過ごして出てくると、晴れているじゃないか! 大枚398円をはたいて買ったビニール傘は、単なる余計な荷物になってしまいました。なんでまあ、わずか数十分の間にこれだけ空模様が変わるのでしょう。雨がやんでも強い北風は収まっておらず、コートを着ていかなかったので震え上がりました。これからは、暖かそうに思えても、だまされずコートと帽子は必需品になりそうです。そろそろヒートテックを引っ張り出してこなければ。年々、秋が短くなって、夏から一気に冬という感じになってますねぇ。四季の微妙な移り変わりが、日本の気候のウリなのに(^_^;;