2014/01/29 (水)
街頭演説
吉祥寺のコーヒーショップで時間潰し休憩をしていたら、拡声器から流れてくる大きな声が外から聞こえてきました。2階の奥の部屋で密閉された窓しかないのに、これだけ聞こえてくるといことは外は大音量でしょうねぇ。ウォークマンのイヤホンをつけてとりあえず音量軽減を図りました。都知事選。京都からワザワザ瀬戸内寂聴さんが応援に駆けつけてくれたそうで……、細川陣営のようでした。候補者の主張は選挙公報や新聞でチェックはしますが、街頭演説には興味がないので完全にシカトです(笑)
出かけるの時間が来たので店の外に出ると、なんと目の前で誰かがしゃべってる! 狭い道に人々が立ち止まるもので、前に進めません。うわっ、遅刻する〜。時間なんか潰している場合ではありませんでした。けっこう人気があるんですかね、細川候補。街頭演説で人を集めるのはけっこうですが、もう少し広いところでやってくれないかなぁ〜(-_-;; やっと駅までたどり着いてホームに上がると、演説風景が俯瞰できました。写真を撮っている人がいたので、私もマネをして撮ってみました。FacebookかTwitterにでも投稿するのでしょうか、最近、こういうつまらない写真を撮っている人って増えましたよね(笑) 私もそのひとりだけど。ちなみにFacebookにもページをもっていますが、まったく活用していません(^_^;;
出かけるの時間が来たので店の外に出ると、なんと目の前で誰かがしゃべってる! 狭い道に人々が立ち止まるもので、前に進めません。うわっ、遅刻する〜。時間なんか潰している場合ではありませんでした。けっこう人気があるんですかね、細川候補。街頭演説で人を集めるのはけっこうですが、もう少し広いところでやってくれないかなぁ〜(-_-;; やっと駅までたどり着いてホームに上がると、演説風景が俯瞰できました。写真を撮っている人がいたので、私もマネをして撮ってみました。FacebookかTwitterにでも投稿するのでしょうか、最近、こういうつまらない写真を撮っている人って増えましたよね(笑) 私もそのひとりだけど。ちなみにFacebookにもページをもっていますが、まったく活用していません(^_^;;
2014/01/27 (月)
物が壊れる時期
現代の生活には電気製品が欠かせません。機械の寿命はそれぞれ違うと思うのですが、壊れるときは次々と……ということになりがちです。なぜ? まず2階の蛍光灯が3つ、ほぼ同時にダメになりました。これまでにも何度が蛍光管を替えたことはあります。このたびは蛍光管を替えてもダメ、グローランプを変えてもダメ、そうか本体が寿命なのかもと、やっと思い当たりました。なにせ常夜灯しかつかないのですから。それでも数ヵ月、常夜灯とデスクスタンドだけで生活していました(笑) そして、今度はエアコンです。仕事部屋のエアコンはとっくにダメで、冬はファンヒーター、夏は扇風機で暮らしていたのですが、ついに寝室のエアコンもアウト。この部屋にはガス栓もないので、朝晩はブルブル。ついに交換を決意し、本日、工事に来てもらいました。
その前に掃除をしなくては!(笑) 久しぶりにベッドを動かしたら、下の埃が半端じゃないといところ。ろくに掃除をしていないという事実もありますが、私はセミダブルを使用しているので、中心あたりには掃除機も入っていないというわけです。埃に加えて、いつ落ちたんでしょうねぇ、本の帯とか、しおりとかが溜まってました(-_-;; とりあえずあっちこっち動かして掃除機をかけまくり、ルンバを買いたいと心から願ったのであります。絶対、買うぞ!(笑) いま1台で3部屋まで自動に掃除してくれるルンバがあるそうです(^_^;;
たいていのものは家を建てたときにいっきに入れたわけですが、まだ、私が家の管理係になる前に、リビングの蛍光灯は1回交換、トイレも1回交換しているようです。私が管理係になったのはここ5〜6年のことですが、2011年に冷蔵庫、2012年は無事でしたが、2013年にキッチン、壊れたのは2013年ですが、いま段取り中なのがリビングの暖房機、1階のウォシュレット、2階のエアコン2台、2階の蛍光灯3つ、1階の蛍光灯1つ。勘弁してくださいよ、破産してしまう! それでも生活に必要なものばかりなので、直さなくてはなりません。なくてもなんとか生きられるエアコンは、1台は二夏我慢したし、もう1台のエアコンと蛍光灯も暗い中で数ヵ月我慢したので、貧乏を質に入れて、入れ替えることにしました。ちなみに蛍光灯といってもいまやLED。もう死ぬまで替える必要はないでしょうと言われても、設置するのはけっこう高いのであります。家の維持費って本当に大変ですねぇ(泣)
その前に掃除をしなくては!(笑) 久しぶりにベッドを動かしたら、下の埃が半端じゃないといところ。ろくに掃除をしていないという事実もありますが、私はセミダブルを使用しているので、中心あたりには掃除機も入っていないというわけです。埃に加えて、いつ落ちたんでしょうねぇ、本の帯とか、しおりとかが溜まってました(-_-;; とりあえずあっちこっち動かして掃除機をかけまくり、ルンバを買いたいと心から願ったのであります。絶対、買うぞ!(笑) いま1台で3部屋まで自動に掃除してくれるルンバがあるそうです(^_^;;
たいていのものは家を建てたときにいっきに入れたわけですが、まだ、私が家の管理係になる前に、リビングの蛍光灯は1回交換、トイレも1回交換しているようです。私が管理係になったのはここ5〜6年のことですが、2011年に冷蔵庫、2012年は無事でしたが、2013年にキッチン、壊れたのは2013年ですが、いま段取り中なのがリビングの暖房機、1階のウォシュレット、2階のエアコン2台、2階の蛍光灯3つ、1階の蛍光灯1つ。勘弁してくださいよ、破産してしまう! それでも生活に必要なものばかりなので、直さなくてはなりません。なくてもなんとか生きられるエアコンは、1台は二夏我慢したし、もう1台のエアコンと蛍光灯も暗い中で数ヵ月我慢したので、貧乏を質に入れて、入れ替えることにしました。ちなみに蛍光灯といってもいまやLED。もう死ぬまで替える必要はないでしょうと言われても、設置するのはけっこう高いのであります。家の維持費って本当に大変ですねぇ(泣)
2014/01/26 (日)
退屈な日曜日
日曜日だけが退屈なわけではなくて、日々、ゴロゴロしているだけなのですが、日曜日はとりわけ静かです。あげくに見たいテレビ番組もないし(笑) 「官兵衛」ぐらいかなぁ〜、見る気になるのは。視聴率が低いと話題になっているようですが、悪くないと思って見ております(^_^;; 大河ドラマは、「その時代に興味があるかどうか」が見る気になる鍵になっていますね、私の場合は。戦国時代と幕末は、日本史の「華」ですものね(笑) 私のもっている黒田官兵衛のイメージはもっとじじむさくて、岡田准一のようにカッコよくないと思うのですが、世間に知られたのが晩年近くになってからだからかもしれません。まあカッコいい分にはいいかと(^_^;;
2014/01/25 (土)
雪が見たいなぁ
今年は、雪が多い年のようです。雪国では、それはそれで困ったものだというところもあるのですが、スキーヤーにとってはうれしい便りです。って、もう、私はスキーヤーをやめてしまったのですが、それでも情報カメラなどでスキー場の様子を見ると「行きたいなぁ〜」という気持ちになります。もうすぐオリンピックも始まるし、みればやはり滑りたくなるでしょうね。来週は雪を見るチャンスを得られそうだったのですが、諸般の事情でキャンセル。結局は、家でゴロゴロすることになりそうです。1回ぐらい、雪を見る機会を作りたいものですが……。見るだけなら、そのうちに東京に雪が降ってくれるかも(笑)
2014/01/24 (金)
「トリック」
数日前に、どうしても時間を潰す必要に迫られ、喫茶店で本を読むか、映画を見るかで真剣に悩みました。かつて人と会う生業をしていたときは、こういうことがよくあって、同じ場所で誰かに会い、3時間後にまた同じ場所で別の人との約束……。家に帰る時間はないし、交通費ももったいないしというわけで、ショッピングに趣味のない私は、時間が合えば映画館に入るか、喫茶店で本を読んでいるというバカの一つ覚えの繰り返しでした。そういうハメに久しぶりに陥って、「トリック」という映画を見ました。
これまでのシリーズはテレビで見るともなく見ていたものですが、映画館で見るのは初めて。なんというか、おもしろいんだけど、悪ふざけが過ぎるというか、笑えない部分もあります(笑) そしてテレビの習慣からか、途中で立ったり座ったりしたくなってしまい、靴を脱いで胡坐になったり、正座になったり、行儀の悪い観客になっていました。前の人の座席はけりませんよ(笑) ガラガラで一番後ろの席だったので、他人の邪魔はしていなかったと思いますが。
それにしても阿倍寛の時代ですねぇ、という感じ。予告編は「テルマエ・ロマエU」でした(笑) ちょっと前は、見なかったけど「新参者」もやっていましたよね。シリアスな二枚目路線から、三のセンまで、こなしていますが、どちらかというとコメディのほうがおもしろい。はじめは長身で濃い目の単なるモデルさんという感じだったのに、時代に呼ばれちゃった人なのでしょう。「テルマエ・ロマエU」も見ちゃいそうな気がします(笑)
これまでのシリーズはテレビで見るともなく見ていたものですが、映画館で見るのは初めて。なんというか、おもしろいんだけど、悪ふざけが過ぎるというか、笑えない部分もあります(笑) そしてテレビの習慣からか、途中で立ったり座ったりしたくなってしまい、靴を脱いで胡坐になったり、正座になったり、行儀の悪い観客になっていました。前の人の座席はけりませんよ(笑) ガラガラで一番後ろの席だったので、他人の邪魔はしていなかったと思いますが。
それにしても阿倍寛の時代ですねぇ、という感じ。予告編は「テルマエ・ロマエU」でした(笑) ちょっと前は、見なかったけど「新参者」もやっていましたよね。シリアスな二枚目路線から、三のセンまで、こなしていますが、どちらかというとコメディのほうがおもしろい。はじめは長身で濃い目の単なるモデルさんという感じだったのに、時代に呼ばれちゃった人なのでしょう。「テルマエ・ロマエU」も見ちゃいそうな気がします(笑)