ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2014/03/15  (土) 

いよいよ野球シーズンだなぁ

再び横浜スタジアムに行ってきました。どことやるのか、全然、気にしていなかったのですが、阪神戦でした。混んでる! さすがに阪神ファンは熱心といいますか、オープン戦なのにスタジアムはほぼ満員。いつもの席に行っても座るところがありません。あれあれと周囲を見渡すと、少し離れたところに長老の姿を発見しました。お隣を確保してくれていたので、私は座ることができましたが、町内会のメンバーもあっちこっちにバラバラ(笑) もっと早く出勤しなくてはなりませんね。帰りの電車が恐ろしいので、結果を見届けずに引き上げましたが、結局、引き分けだったようです。それでも、上出来かな(笑)
 
今日、長老のもとにはシーズンシートの束が届いていました。「いつ来られる?」というわけで、本日をもって私の観戦計画もほぼ決定(笑) またまたずいぶん通うことになりそうです(^_^;; 今年の遠征観戦計画もできあがりました。今年は6月に福岡。航空券とホテルの予約も本日をもって完了。町内会のメンバーは最低でも7人は集まりそうです(笑) 長老は8月の松山坊ちゃんスタジアムに行きたいと。高齢なので、いつまで元気に遠征なんかしていられるかわからないというわけで、できればご希望を叶えてさしあげたいところなのですが、お盆ではなくても8月って航空券が高いんですよね(-_-;; 時間は都合できても、財布が都合できないかもしれない(笑) 私には、今年は他にもいろいろ散在計画がありまして(^_^;; これから半年、長いような短いような野球シーズンが始まります。そういえば、さっき神宮の開幕戦のお誘いメールをもらっていたなぁ……。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

金運七福神金運七福神 ¥780
それぞれの表情もなかなか味のある七福神が集合。七柱の神様たちがそれそれの運を運んできてくれます。とりわけ大黒様の金運は強力。恵比寿様は商売繁盛の神様です。カラフルでアクセサリーとしても楽しめます。
2014/03/14  (金) 

バランスボール

酔っ払った勢いで? 通販でおっきなバランスボールを買ってしまいました。何に使っているかというと、椅子代わりにボールの上に座って、いまもキーボードをたたいています。何かの役に立つかなぁ?(笑) 一番大きいボールは、円周が85センチまで膨らませるようになっていますが、空気抵抗がものすごくてポンプが押せず、65センチで諦めました。それでも椅子のサイズにはちょうどいい感じです。座っているだけではなく、何かすれば運動にもなるのでしょうが、いまのところ、ただただ座っているだけです(-_-;;
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

打出の小槌(ストラップ)打出の小槌(ストラップ) ¥980
商売繁盛、福の神の恵比寿様、大黒様。サイコロはどこ転がしてもいい芽が出るサイコロ、災難を切るかえると心臓、肝臓、腎臓、すい臓、脾臓、身体に命令する脳を守るひょうたんが、縁起のいい打ち出の小槌に収まっています。縁を結ぶ祈願された5円玉も一緒に。
2014/03/13  (木) 

シャワー

シャワーの出口がぽっきり折れてしまって、どのくらい立つでしょうか。シャワーではなく、完全にホースと化してしまったわけです。さっそくDIYに行って、新しいホースつきのシャワーとアダプター、付け替えるための工具を買ってきました。さあ、買ってきたのはいつでしょう……。もう、半年以上は経っていたのでは? 付け替えの努力をしなかったわけではないのですが、ボルトのある位置が裏側であるために、手を伸ばした姿勢でレンチを使わなくてはなりません。挑戦してみたのですが、私の力ではピクリとも動かず(-_-;; 腕の力が弱いのは子どものころからで、懸垂と逆上がりは生まれてこの方、1度もできたことがないというか弱さ(笑) しかも不安定な体制では、まったく歯が立ちませんでした。足腰は強くて、ケリを入れるのは得意だったんだけどなぁ〜(笑)
 
結局、ずいぶん長い間、ホースで髪を洗うという生活が続いていました。お湯はだいぶ無駄にはなりますが、洗えないこともないわけで(笑) 先日、友人の「青空サービス」さんに付け替えた蛍光灯の残骸を引き取りに着てもらった折、「実は……」と話してみたのです。「エー、見せてごらん」と言われ、きったないお風呂場ではありますが、見てもらいました。「ふーん」と言って、手持ちのレンチでくるくる回し、5分も経たずに新しいシャワーが取り付けられました。「何で、早く言わないの?」と笑われました(^_^;; そういえば、シャワーが壊れてから、もう別件で何度も来てもらっていたんですよね(笑) できないことは時間がたってもできないのだから、とっととできる人にお頼み申すのが正解だと、改めて感じたのでありました。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

七福神リング七福神リング ¥780
「福」の切れ目がないようにリング状につながった七福神。金運ばかりではなく、家族の幸福やすべての運気が循環するようにとの祈りが込められています。
2014/03/12  (水) 

飛行機はどこへ?

マレーシア航空は、何度か乗ったことがあり、好きな飛行機の一つ。もちろん北京線には乗ったことはありませんが、いったいどこへ行ってしまったのでしょう? もちろんマスメディアや政府機関などは、そうは言いませんが、「宇宙へ? 異次元へ?」という感じが漂っていて、なんとも摩訶不思議。乗客や乗務員のご家族や関係者にはそんなふざけたことを言っている場合か!と怒られそうですが、あの辺の海って、ほかにも不思議なできごとと関係がありませんでしたっけ? 船が突然、消えたとか。犯罪に関係があるかもしれないので、おもしろがっていてはいけませんが、普通の事故や事件とはちょっと違って、どうしても狐につままれた系の興味がわいてしまいます。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

身代わり瓢箪身代わり瓢箪 ¥980
生まれ年の守護神があなたの厄をすべて身代わりとなってせおってくれるという瓢箪(ひょうたん)です。上部からのぞくと、それぞれの神様のお姿が見えます。色は白、緑、橙の3色あります。ご購入の際には「連絡事項欄」に“必ず”●生まれ年●ご希望の色をお申し出ください。
2014/03/10  (月) 

3年という時間

東日本大震災から3年の年月が流れました。オトナにとっては、とりわけオバサンにとっては十年一日というくらいで、3年は以下同文という感じです。しかし、震災のときに小学校を卒業しようとしていた子どもは、今年、中学校を卒業するのです。中学校を卒業した子どもたちは、高校を卒業して、立派なおとなになっていきます。そういう年齢の人たちは、3年間って何もなくても劇的な変化を遂げる時期ですよねぇ。震災を体験したのちの3年間は、どういう歳月だったのでしょうか。

 

報道番組などを見れば、波に洗われた地面には雑草は茂っていますが、まだ流された家の土台が残っていたりして。私は、震災後1年経ってから、南相馬など原発周辺の村を少しだけ歩いたことがあります。テレビで行ったことのある海岸などが映し出されると、そのときとあまり風景が変わっていないことに気づきます。当時、たくさんの重機が瓦礫を片付けていて、道路もどんどん通れるようになっていて、なんとなく復旧、復興の槌音が響いているような気がしましたが、結局、片付けただけで後が続かない……という感じでしょうか。

 

オリンピック招致であれだけ大騒ぎをしたのだから、せめてオリンピックが開催されるときまでには、東北が元通り、それ以上に整備された状態になっていてほしいものです。



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

サンかえるサンかえる ¥780
旅から無事「かえる」に加えて、金運を招く財「かえる」、健康を取り戻す甦「かえる」の揃い踏みです。コンパクトで可愛らしいので、形態のストラップ、バッグの飾りなどに咲いていて。金運とともに旅から帰ってこられるかも。
寒かった〜!
「アナと雪の女王」