ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2014/06/28  (土) 

小糠雨

梅雨の雨には、小糠雨という言葉は合わないようにも思えますが、今日は本当に細かい雨が降ったりやんだり。気温はそう高くもないので、むしむし感はさほどでもなく、小糠雨感がありました(笑) 横浜スタジアムのペナントレース再開の皮切りはカープ戦。試合の前に福岡メンバー+でランチをしました。余裕をもって家を出たつもりだったのですが、休日ダイヤで電車の本数が少なく、乗り換えのタイミングが悪くて、結局は遅刻。雨の中、まことに申し訳ないことをしました。
 
関内駅を出たときはほとんど雨は降っていなかったのに、わずか50メートルにも満たない信号のところまで行ったら、シャワーっと降ってきて、あわてて傘を広げるハメに。そこから始まって、試合中もシャワーっとくるとあわててカッパという連続でした。雨がやむとゴム引きのカッパを着ていると暑くなり、脱ぎます。脱ぐとすぐにまたシャワーっと。で、また着ると雨はやみ、脱ぐとまた……。こんなについてない感のある雨もめずらしいですよ(笑) 
 
なんとかリードを保ち、8回の裏になってカッパをたたんでしまったところ、9回表でまたシャワーっと。少しぐらい濡れても……というレベルではなく、またカッパを引っ張り出す騒ぎに。そして、試合が終わって駅に向かう道には雨はなし。ほんとうに変なお天気です。明日はまた雹の可能性があるとか。明日もまた懲りずに浜スタですが(^_^;;、いない間に窓ガラスが破壊されていたという事態だけはご勘弁いただきたいものです。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

身代わり瓢箪身代わり瓢箪 ¥980
生まれ年の守護神があなたの厄をすべて身代わりとなってせおってくれるという瓢箪(ひょうたん)です。上部からのぞくと、それぞれの神様のお姿が見えます。色は白、緑、橙の3色あります。ご購入の際には「連絡事項欄」に“必ず”●生まれ年●ご希望の色をお申し出ください。
2014/06/27  (金) 

はなきん?

かなり久しぶりにスキー関係の先輩方と飲みにいこうという話になりました。と言っても3、4人のことなので、とくに予約もせずに駅前で待ち合わせ、その辺の居酒屋へ……。と思ったら、行く店、行く店、予約でいっぱい。席がありません。早い時間なのに〜。結局、30分ぐらいウロウロして、やっと入れる店をみつけました。そうか、今日は金曜日だから……とおじさんたちは納得していましたが、ちょっと前までは金曜日でも満席になるほど飲食店は混んでいなかったような。やはり、少しは景気が回復しているということなのでしょうか。
 
私自身の体感だと、「ぢっと手をみる」という生活観は変わっていないのですが、世の中は上向きなのでしょうかねぇ。もっともろくに働いていないわけで、ぢっと手をみるのもおこがましいのではありますが(笑) 満席の店内は、若い人が多く、若い人たちが楽しく飲めるような社会情勢なら、それはそれで結構なことだと思いました。そのむかし「花金」、花の金曜日と呼ばれた時代がありましたが、そういう雰囲気が復活してくれるのはいいことでしょう。願わくば、好景気の波が私のところまで届いてくれますように(^_^;; 
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

打出の小槌(ストラップ)打出の小槌(ストラップ) ¥980
商売繁盛、福の神の恵比寿様、大黒様。サイコロはどこ転がしてもいい芽が出るサイコロ、災難を切るかえると心臓、肝臓、腎臓、すい臓、脾臓、身体に命令する脳を守るひょうたんが、縁起のいい打ち出の小槌に収まっています。縁を結ぶ祈願された5円玉も一緒に。
2014/06/24  (火) 

豪雨

お昼過ぎに出かける支度をしていたときは、太陽が顔を出していたのです。支度が終わったときには曇り空。玄関を出たとたんにバリバリッと雷の音が聞こえ、とりあえず傘を持ってでました。歩いて1分の近所のお宅へ到着するまではセーフ。5分後に到着した人はもう濡れていました。その後の雨音の激しかったこと! 外の見えない部屋にいたのですが、音だけで十分、雨の勢いが想像できる降り方でした。こちらは豪雨だけだったのですが、三鷹では積もるほどの雹が降ったとか。なんだか軌道を逸した空模様ですね。夕方から横浜スタジアムの予定だったのですが、当然、雨中止。これは雨中止の代替試合が再び雨中止になったもの。交流戦が終われないんじゃないかと……。明日と明後日は無理やりでもやるしかないでしょうね(笑) なんとかお天気はもちそうではありますが。涼しくてありがたいのではありますが。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

七福神リング七福神リング ¥780
「福」の切れ目がないようにリング状につながった七福神。金運ばかりではなく、家族の幸福やすべての運気が循環するようにとの祈りが込められています。
2014/06/23  (月) 

富岡製糸場

世界遺産登録、おめでとうございます。数年前から言ってみたいと思っていたのですが、登録が決まってしまったので、大混雑でしょうねぇ。見物は延期です(笑) 平泉はそろそろ大丈夫そうでしょうか? 平泉は大昔に行ったことがあるのですが、世界遺産になってずいぶん変わったことでしょう。というか、映像でみると整備されたのだろうな、と。富岡製糸場もどんどん整備されていくのでしょう。いいことのような、残念なことのような。当事者にしてみれば、整備して日本中、世界中からさまざまな人に来てほしいということでしょう。だ〜れもいないところで、じっくり見物したいな〜なんて、何様って感じですね(笑)



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

金運七福神金運七福神 ¥780
それぞれの表情もなかなか味のある七福神が集合。七柱の神様たちがそれそれの運を運んできてくれます。とりわけ大黒様の金運は強力。恵比寿様は商売繁盛の神様です。カラフルでアクセサリーとしても楽しめます。
2014/06/21  (土) 

女性蔑視の国

都議会で問題のヤジをとばしたオジサンは、まだ名乗り出てないようですね。まったく恥ずかしい話であります。一応都民としては、怒るというより、開いた口がふさがらないという感じです。そのうえ、今日、新聞の片隅で、世界標準の中で日本は女性の人権尊重レベルが低いという評価が出されたという記事を読みました。そうだうねぇ、こんな議員がいるんだもの。JKなんたらというのも問題視されているようですが、相変わらず買春ツアーに出かける男たちがいるといわれたのも驚きです。むかしは、そういう話はよく聞いて、本当に恥ずかしい男たちが多い国だと思ったものですが、いまでも続いているなんて、信じられない! 経済や技術が先進国だなんて自信をもっているのだろうけど、意識レベルは野蛮人が多いようですね、日本の男たち。少しは恥ずかしいと思ってほしいと思ったのでありました(-_-;;
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

サンかえるサンかえる ¥780
旅から無事「かえる」に加えて、金運を招く財「かえる」、健康を取り戻す甦「かえる」の揃い踏みです。コンパクトで可愛らしいので、形態のストラップ、バッグの飾りなどに咲いていて。金運とともに旅から帰ってこられるかも。
ワールドカップ
こんな本も