ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2014/12/11  (木) 

あと5分……

朝、ベッドから出るのがつらくなって来ましたね。私の場合は、一年中、そうなのでもありますが。私の目覚まし時計は、5分おきに、何度でも起こしてくれます。しかしながら、1回目か、2回目で、エイヤッと掛け声でもかけなければ、もうお昼まで起きられないという感じです(-_-;; 週末は寒波がやってきて、よりいっそう寒くなるようですね。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

打出の小槌(ストラップ)打出の小槌(ストラップ) ¥980
商売繁盛、福の神の恵比寿様、大黒様。サイコロはどこ転がしてもいい芽が出るサイコロ、災難を切るかえると心臓、肝臓、腎臓、すい臓、脾臓、身体に命令する脳を守るひょうたんが、縁起のいい打ち出の小槌に収まっています。縁を結ぶ祈願された5円玉も一緒に。
2014/12/10  (水) 

割り込み

数日前から、歯が痛くて、というより歯茎が炎症を起こしていて、片側は物がかめないという状態が続いていました。比較的ちゃんと歯の定期健診をしているので、こういうことはめったにないのですが、11月の予約をちょっと疲れちゃったという理由でキャンセルし、サボっていた報いがきたようです。しかも、予約しなきゃ……と思いつつ、電話ひとつを面倒くさがっていたばかりに、今日はうなってしまうような状態に。歯の痛みというのは耐え難いものがありますねぇ。あわてて歯科医院に電話を入れて、今日、どこかに空きはありますか?
 
12月の歯科はけっこう混雑しています。12月中に歯を治して、お正月のご馳走をおいしく食べたいという人が多いのだとか。あいにく、予約はいっぱいでした。ひぇ〜。急患なんですけど〜(笑) すると、ドクター本人が電話に出てくれて、少し待つことになるかもしれないけど、どこかに隙間を見つけてあげるから、とにかくいらっしゃいと行ってくれました。ありがとうございますと、特急で出かけていきました(^_^;;
 
炎症を起こしているときは、本格的な治療はできないそうで、できるだけのことをしてもらい、消炎剤をもらってきました。普段、あまり薬を飲まないせいか、1時間程度で炎症が軽くなり、痛みも軽減して、物がかめるようになりました。が、ここでサボってはいけません(笑) 金曜日にもう一度、出頭です。加えて、炎症が完全に治まるまで、お酒はだめよ、と。来週、忘年会があるのですが、間に合うでしょうか? まあ、ウーロン茶でテンション上げるのは得意ですが(^_^;;
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

身代わり瓢箪身代わり瓢箪 ¥980
生まれ年の守護神があなたの厄をすべて身代わりとなってせおってくれるという瓢箪(ひょうたん)です。上部からのぞくと、それぞれの神様のお姿が見えます。色は白、緑、橙の3色あります。ご購入の際には「連絡事項欄」に“必ず”●生まれ年●ご希望の色をお申し出ください。
2014/11/29  (土) 

道路工事

年寄りを乗せて、2駅先のクリニックまで行ってきたのですが、行きも帰りも工事渋滞にぶつかりました。帰りは違う道を選んだのに! 2駅ですから、普通に行けば10分ぐらいで到着する距離。しかも帰りは雨まで降ってきた。最近はこんなことでもないとめったにクルマに乗らないので、年末には道路工事が増えるということを忘れていました。といいますか、年末とか年度末の工事渋滞って、まだ存在するんですかね? 予算消化型のお金の使い方が批判されたり、実際、国にお金がないとかいう話もあり、道路工事は減っているのかなぁ〜と漠然と思っていました。まあ、昨今はインフラの老朽化とか、東京オリンピックとか、工事が増えてもおかしくないような状況ではありますが。
 
事情はともあれ、短い距離の移動で道路工事に遭遇すると、歩いたほうが早いんじゃないか……という気にさせられます。しかも駐車スペース内に停めてあった私のクルマのギリギリ脇にバイクを停めた御仁がいて、隣のクルマとの距離も狭く、出すのに大汗かいてしまいました。あんなに大好きだったクルマなのに、最近は乗りたくない気分です。トシか?(笑) 
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

金運七福神金運七福神 ¥780
それぞれの表情もなかなか味のある七福神が集合。七柱の神様たちがそれそれの運を運んできてくれます。とりわけ大黒様の金運は強力。恵比寿様は商売繁盛の神様です。カラフルでアクセサリーとしても楽しめます。
2014/11/28  (金) 

アンケート調査

内閣府か何かの調査対象に当たっちゃって(笑)、食に関するアンケートの調査員の人が尋ねてきました。街角で「すみませ〜ん」とか言って声をかけられる、胡散臭いのとは違って、事前に「無作為に選んだこういう調査対象になったのでお願いします]というハガキがきます。そのハガキは、アンケート回答時に回収。本人が答えたという証明になるそうです。10分か、15分というので、「別にいいっすよ〜」と(笑) 玄関先で立ち話もナンなので、どうぞおはいりくださいということになりました。
 
調査員というオバサンは、二言目には「お若いからいいわねぇ」というので、お若くもない私も、「失礼ですが、おいくつですか?」と聞いてみたりして(笑) 74歳だそうです。オバサンというより、オバーサンのほうが近いかも(^_^;; どういう資格で調査員になるのかは知りませんが、定年がないので80歳を過ぎてもやっている人がいるのだとか。大丈夫ですかね? というのも、その方は、私が帰宅した直後の4時頃にやってきて、まあ、アンケートとは関係のない世間話が長い、長い(笑) 
 
4時から医者に行こうと思っていたのと、買物の一部を冷蔵庫にしまいたいのとで、私は腰が浮きかけていました。お入りくださいなんて、言わなきゃよかった(^_^;; さすがにお茶は出しませんでしたが、お茶でも出してたら、何時間もいたかも〜(-_-;; アンケートそのものは、通り一遍なもので、あれで国民の食に対する意識がわかるのかどうかも疑問です。どうせやるなら、もうちょっとデータとして使えそうなアンケートにすればいいのに、と思った次第です。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

サンかえるサンかえる ¥780
旅から無事「かえる」に加えて、金運を招く財「かえる」、健康を取り戻す甦「かえる」の揃い踏みです。コンパクトで可愛らしいので、形態のストラップ、バッグの飾りなどに咲いていて。金運とともに旅から帰ってこられるかも。
2014/11/26  (水) 

冷たい雨

雨降りの一日は、寒いばかりではなく、気が滅入ります。傘をさしている手が凍えるほどではないので、まだ本格的な冬とはいえないでしょうが、確実に冬の気配が近づいていることは感じられますね。白馬村は、これから雪の季節を迎えるわけで、家が壊れてしまった方々は大変でしょう。それにしても、災害救助における村人のチームワークはさすがです。うちの近所じゃ、こうはいかないだろうなぁ。10軒ほどの家しかない路地でも、顔を知らない人が何人もいます。ベッドタウンなんていうのは、そんなものかもしれませんね。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

七福神リング七福神リング ¥780
「福」の切れ目がないようにリング状につながった七福神。金運ばかりではなく、家族の幸福やすべての運気が循環するようにとの祈りが込められています。
かまぼこの存在感
日本中、冷蔵庫!