ある小説の中に、世界を旅して「何を祀ってあるのかわからないんだけど、地元の人が拝んでいるものには手を合わせることににました。そうしたら、なぜか商売がうまくいくようになったんですよ」というフレーズがありました。SFだし、本筋とはまったく関係ないんだけど、心に残った一節です。そんなわけで(どんなわけで?)、日々の何気ないできごとを綴ってみようかと思います。
2015/01/07  (水) 

騒がしいねぇ

しばらく自爆テロという話は聞かなかったような気がしましたが(日本で報道されていないだけかもしれませんが)、なんとイスタンブール。あんなに美しい街で? という感じです。でも、初めてのことではありませんね。ずいぶん前にホテルかどこかに爆弾が仕掛けられたことがあったのではなかったでしょうか。何を主張するためだったかは記憶にありませんが、たまたま母親がトルコに旅行していたときだったので、そんなことがあったことだけは覚えています。あとで聞いたら、カッパドキアにいたとか。この人は、アクシデントを呼びながら避ける才能があるらしく、ギリシャ(確かアテネ)でバスジャックがあったときも、別の街にいたりしたわけです(笑) 笑いごとではありませんけど。
 
今日はパリの新聞社で、銃撃戦! この新聞社も初めてではありませんね。何年か前にも、もう少し小規模だったような気がしますが、襲われたことがあったような。ちなみに、母は行っておりません(-_-;; 本当に世界中、どこへ行っても完全に安全というところはないわけで……、だから、どこへ行ってもリスクは同じと考え、私はどこへでも行っちゃうわけですが(笑) 日本には地震や噴火といったリスクはありますが、銃撃戦の確率は相当、低いと思われます。ナゲット中にビニール紐が入っていたくらいで、ガタガタ騒ぐなって感じです。死にゃ〜しない。
 
ずいぶん前に、私も買ったケーキの中からガラスの破片を見つけたことがあります。ネットに投書するなんて、思いも着かなかったので、買ったお店に現物を持っていって、取り替えてくださいと……(笑) 有名メーカーですが、すぐに製品の詰め合わせセットと「原因を調査し、再発防止に努力いたします」という謝罪の手紙が来ました。そうしてください、という感じ。ナッツチョコレートの中に虫を発見しちゃったこともあるのですが、そのときもメーカーの対応は同じようなものでした。そして、双方の会社とも、そのたぐいの事故の話をその後、聞いたことがないので、たぶん再発防止に努力なさっているのではないかと(^_^;; 私は、その程度のことかなぁと考えていました。まあ、毒物なんかが入っていたら困るけどねぇ。 
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

みんなでかえるみんなでかえる ¥780
七福神に模した7匹の楽しげな「かえる」たち。楽器も持ってなかなかにぎやかです。無事「帰る」祈りが込められていますが、もちろん「福」も持ち帰ります。
2015/01/06  (火) 

太った〜!

当然といえば、当然の結果ですが、久しぶりに体重計に乗って、悶絶しました(笑) 体感で太った感じはしていたのですが、実際に数字で見せられると泣きそうになります。故障している股関節のためにも、ウエイトは増やしちゃなんねぇ!と、誓ったはずなんですけどねぇ(-_-;; ずっとむかし、オウム真理教が騒がれていた頃に、私も入信して、洗礼名(というのか、どうか)は、「クッチャネルバ」にしようと言って、かなりウケタことがあります。当時は、カルトに心酔する人の気持ちがわからず、いろいろ文献も調べたのだけれど、結局、いまもよくわかりません。普通の人には、わからない話なのでしょう。だから、入信することはありえないのだけど、何年たっても「クッチャネルバ」という実態だけは変わらないということに気づき、愕然としました(笑)
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

金運七福神金運七福神 ¥780
それぞれの表情もなかなか味のある七福神が集合。七柱の神様たちがそれそれの運を運んできてくれます。とりわけ大黒様の金運は強力。恵比寿様は商売繁盛の神様です。カラフルでアクセサリーとしても楽しめます。
2015/01/05  (月) 

また!

駅前郵便局は、めっちゃ混んでいました。郵便物をだそうと思ったら、14人待ち。とりあえず、順番カードを引いて、扉の外のATMへ行き、支払を一つすませ、再び、中の椅子に座って呼ばれるのを待っていると、中年の女性が「これ、誰か忘れ物」と言って、窓口の人に渡そうとしている財布……。「あっ、私のだ!」と思わず叫んでしまいました(笑) そう、私のでした(-_-;; 私の持つすべてのキャッシュカードと、その前に銀行からおろした、私にしてはかなりの大きなお金が入っていました。ひぇ〜! 
 
一瞬、背筋が凍るとはこういうことです。もし、なくなっていたら、私は今月、どうやって生活すればいいんだろうというほどもの。まったく、そそっかしいを通り越して、バカ丸出しです! もともとそういうことの多い私ですが、新年早々、かなりデカイのをやらかしたという感じ。しかしながら、しょっちゅう落し物だの、忘れ物だのをしている人は、これがまた、必ず出てくるというセオリーも今年に引き継いだともいえましょう(笑) 
 
本当に日本は安全な国というか、正直な人が多いというか。世界中みても、こんなところないんじゃないかと思われます。黙って持っていって、なんなら現金だけ抜き取って、あとは捨てれば丸儲けみたいな話ですよ。ATMは空いていたので、5分ぐらい経ってから、その機械を使った方です。まことにありがたく、その方が出て行くまでペコペコしていました(笑) ペコペコぐらいじゃ、すまないほど感謝しております。しかし、このヘンなツキというかなんというか、あまり活用したくないですね(-_-;;
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

七福神リング七福神リング ¥780
「福」の切れ目がないようにリング状につながった七福神。金運ばかりではなく、家族の幸福やすべての運気が循環するようにとの祈りが込められています。
2015/01/03  (土) 

本当に寝正月

3日間、ついに靴を履くこともなく過ごしてしまいそうだでした。東京の空は快晴で、一度ぐらいは外に出たほうがいいのではないかと……。どこかのお寺か神社にでも行ってみようと思いつつ、結局、選んだ先は近所のコンビニ(笑) クリスマスのときはトナカイの着ぐるみを着ていたおにいさんが、今度はオシシの着ぐるみを着ていました。みんなが遊んでるときに働いているだけでも偉いのに、こんなサービスまで頑張っているなんて、大変だなぁ〜。
 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

サンかえるサンかえる ¥780
旅から無事「かえる」に加えて、金運を招く財「かえる」、健康を取り戻す甦「かえる」の揃い踏みです。コンパクトで可愛らしいので、形態のストラップ、バッグの飾りなどに咲いていて。金運とともに旅から帰ってこられるかも。
2015/01/01  (木) 元日

謹賀新年

2015年元旦、東京の空はどんより、強い風が吹いています。雪もチラチラ舞い始めました。なんだか、ろくなモンじゃなさそうな今年を象徴しているようで(笑) 20世紀は侵略戦争の世紀、21世紀は宗教戦争の世紀と勝手に予言をしておりましたが、加えて、事故と自然災害に悩まされる世紀になるのかも。どうせ、22世紀まで生きちゃいないんだから、どっちでもいいようなものですが(^_^;; 自動車はもとより、飛行機が落ちたり、船が沈んだり、列車がひっくり返ったり、昨年は大きい事故がたくさんありました。自然災害も年々、規模が大きくなっていくようで。自然災害とはいえ、ヒトが無神経に破壊を繰り返すから、自然に仕返しされてる感もあります。何千万年、何億年に一度の地球の大変動があるとかないとか。そんなに長いスパンなら、私が死んでからにしてほしいなぁ(笑) 今年は、無事に過ごさせてください。
 
お正月といえば、家族や親戚が集まることが多いようですが、私はボケたオババとふたりきり。面倒なだけなので、お正月なんか、なければいいのにという感じです(笑) それでも、ヒトナミにお雑煮ぐらいは作りました。おせちは昨年同様、和洋折衷いただきものを並べただけ。重箱ではなく、重皿三段がさねです。かさねてはいないか(^_^;; 煮物は妹一家から、伊達巻とテリーヌはおっきいちゃんの手作りです。めっちゃくちゃな取り合わせではありますが、いろいろ食べられていいじゃないかと開き直っているわけです。元旦でもなんでも、スーパーもコンビニも営業してますしねぇ。田舎もないし、旅行計画もなし。相変わらずの寝正月ですが、なぜかお雑煮作りのため、1年でいちばん早起き。とはいえ、1年の計が元旦にあるわけではなく、3が日が過ぎれば、もとの遅寝遅起きに戻ります(笑) ぐうたらぶりは相変わらずですが、今年もよろしくお願いいたします。 



縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!
縁起物のお買い物なら縁起堂本舗へ 送料無料&最大3割引!

上に戻る

打出の小槌(ストラップ)打出の小槌(ストラップ) ¥980
商売繁盛、福の神の恵比寿様、大黒様。サイコロはどこ転がしてもいい芽が出るサイコロ、災難を切るかえると心臓、肝臓、腎臓、すい臓、脾臓、身体に命令する脳を守るひょうたんが、縁起のいい打ち出の小槌に収まっています。縁を結ぶ祈願された5円玉も一緒に。
よいお年を!
干菓子