2017/05/30 (火)
ブラック企業?
友人の会社の人が、今日の午前中、脳出血で職場から救急搬送されたそうです。居合わせた友人が付き添っていったらしいのですが、夜になってもまだICUから出てこられない容態で、生命が助かったとしてもかなりの後遺症が残る可能性が大きいといいます。友人も、その同僚も、パートという勤務形態にもかかわらず、残業はさせられる、時間内は座っている時間もないというくらい仕事量が多かったようです。もともと12人で1チームだったはずが、どんどん辞めてしまって、辞めても補充はなく、現在、9人体制とか。そして、もうひとりが7月で辞めることになっていて、8人になるといっていた矢先にひとり倒れる……。それでも欠員の補充はなし。これって立派なブラック企業じゃないですかね?
倒れた人は、労災なんじゃないでしょうかね? 過労死やサービス残業の話は、大きい会社であれば、マスコミが報道したり、裁判になったりもしますが、小さい会社の場合、そして、働いている人たちにあまり権利意識がなかったりすると、こんな話もうやむやになってしまいがち。ずいぶん前から、その職場を辞めたほうがいいんじゃないかと友人には言っていたのですが、「私が辞めると、他の人の負担がまた増えるし……」などと言って、相変わらず、文句をたれながらも出勤していました。今度こそは辞めなさい! 他人事じゃないよ! 倒れるのが自分だったとしても、なんの不思議もないんだから! と、私は電話で説教をたれたわけですが(^_^;;
その仕事をしなければ食べていけないというわけでもない場合、生命を削ってまでその仕事をする価値がありますかね? ほとんど仕事をしていない私が言うのもナンですが、その仕事というより、仕事って生命削ってするほどのものなのでしょうかね? 社会参加みたいなことを言う人も多いけれど、社会参加は仕事じゃなくてもできるのではないでしょうか。知り合いの奥様の中には、仕事はしたことなくても、ボランティア活動などを通じて、たいがいの人よりずっと世間が広く、自分や自分をとりまく環境について理解が深い人もいます。遊び人の私にゃ〜言われたくないだろうけど、人生、自分に残された時間は有限ですよ。本当に好きなことではないのなら、生命削ってまで奉職する時間はないのではないかしら。
倒れた人は、労災なんじゃないでしょうかね? 過労死やサービス残業の話は、大きい会社であれば、マスコミが報道したり、裁判になったりもしますが、小さい会社の場合、そして、働いている人たちにあまり権利意識がなかったりすると、こんな話もうやむやになってしまいがち。ずいぶん前から、その職場を辞めたほうがいいんじゃないかと友人には言っていたのですが、「私が辞めると、他の人の負担がまた増えるし……」などと言って、相変わらず、文句をたれながらも出勤していました。今度こそは辞めなさい! 他人事じゃないよ! 倒れるのが自分だったとしても、なんの不思議もないんだから! と、私は電話で説教をたれたわけですが(^_^;;
その仕事をしなければ食べていけないというわけでもない場合、生命を削ってまでその仕事をする価値がありますかね? ほとんど仕事をしていない私が言うのもナンですが、その仕事というより、仕事って生命削ってするほどのものなのでしょうかね? 社会参加みたいなことを言う人も多いけれど、社会参加は仕事じゃなくてもできるのではないでしょうか。知り合いの奥様の中には、仕事はしたことなくても、ボランティア活動などを通じて、たいがいの人よりずっと世間が広く、自分や自分をとりまく環境について理解が深い人もいます。遊び人の私にゃ〜言われたくないだろうけど、人生、自分に残された時間は有限ですよ。本当に好きなことではないのなら、生命削ってまで奉職する時間はないのではないかしら。
2017/05/28 (日)
さわやか
昨日、今日と、陽射しは強くなってきていますが、湿度が低く爽やかな日が続いていますね。梅雨の影が忍び寄ってくる季節ではありますが、なるべくこんな日が続いてほしいものです。洗濯物の乾き方まで気持ちいい(笑)
2017/05/26 (金)
何かが異常
さぶっ! 半袖で汗だくになる日があると思えば、今日は長袖で上着が必要なくらいの肌寒さ。季節の変わり目で、気温に変動の多い頃だとはいえ、かなり極端です。あちこちで、風邪をひいたり、体調を崩したりしている人が続出してますね。無理もないことです。私は今日、雨上がりの泥道で転びました。気温変動とは関係ないけど(笑)
このおかしな天候から影響を受けているのは、人間ばかりではありません。例年5月いっぱいまでは収穫が続くというアスパラガス。先日、追加注文をいたしました。すると……。今年は、収穫量が激減で、先週から注文が入っている分がまだ発送できず、追加分は発送できるかどうかもわからないと……。アスパラ好きは、揃って「エーッ!」と力が抜けたのでした。
今年は雪も多く、高原地帯は潤っているし、先日のアスパラガスは実においしかったので、豊作かと思いきや。植物もストライキ気味みたいなのですよ。次が来ると思って、惜しげもなくビシバシと食べてしまった(^_^;; 今日の分で、今年のラストになってしまうとは思わず……。スーパーで買えば、アスパラガス自体は手に入らないわけではないでしょうが、竹内農園のじゃなきゃ、やなんだよ〜(笑)
ラストアスパラガスで、ゼリー寄せとプチトマト炒めを作ってみました。出汁をとって、時間をかけて寒天で固め、ちょっと涼しげな一品と思ったら、寒々しくなるし(-_-;; なんだか、噛み合わない日常だなぁ〜、相変わらず(笑) しかも、転んだことぐらいしかニュースもないし。ベイスターズがタイガースに勝ったことぐらいしか楽しいことがありませぬ。明日もがんばってほしいものであります。
このおかしな天候から影響を受けているのは、人間ばかりではありません。例年5月いっぱいまでは収穫が続くというアスパラガス。先日、追加注文をいたしました。すると……。今年は、収穫量が激減で、先週から注文が入っている分がまだ発送できず、追加分は発送できるかどうかもわからないと……。アスパラ好きは、揃って「エーッ!」と力が抜けたのでした。
今年は雪も多く、高原地帯は潤っているし、先日のアスパラガスは実においしかったので、豊作かと思いきや。植物もストライキ気味みたいなのですよ。次が来ると思って、惜しげもなくビシバシと食べてしまった(^_^;; 今日の分で、今年のラストになってしまうとは思わず……。スーパーで買えば、アスパラガス自体は手に入らないわけではないでしょうが、竹内農園のじゃなきゃ、やなんだよ〜(笑)
ラストアスパラガスで、ゼリー寄せとプチトマト炒めを作ってみました。出汁をとって、時間をかけて寒天で固め、ちょっと涼しげな一品と思ったら、寒々しくなるし(-_-;; なんだか、噛み合わない日常だなぁ〜、相変わらず(笑) しかも、転んだことぐらいしかニュースもないし。ベイスターズがタイガースに勝ったことぐらいしか楽しいことがありませぬ。明日もがんばってほしいものであります。
2017/05/22 (月)
自転車置き場
私は、めったに自転車に乗りません。それは、数年前に、筋肉の衰えを防ぐためになるべく歩こうと決めたからです。というのは、表向きの理由で、実は自転車がヘタ! なんども転んで、怪我までしておりまする(-_-;; そうとうバランス感覚が悪いのでしょうねぇ。それでも、買物に行くとき、たまに自転車を使います。油や料理酒など液体を買うとき。1本ぐらいなら、歩いて持って帰ってきますが、液体に加えてマヨネーズやら缶詰やらとなると、さすがに途中で休むとか、手を頻繁に持ち替えるとか……ヘトヘトになるので、自転車を使います。
スーパーの割引の日などは、保存食品を買いだめ! などということになるので、自転車も多くなります。駅前のスーパーは、置いたまま通勤や通学に行っちゃう人を防ぐためでしょう、1台、1台、レールに入れて停めるようになっています。1時間程度なら無料。時間を過ぎると200円とか、なんとか。長時間停めたことがないので、細かいことは知りませんが。このレールが、狭い! よっこらしょと前輪を上げて、隣の自転車にぶつかりながら、ようやく収めることになります。
20分ぐらいでしょうかねぇ、買物をして帰って来ると左右の自転車が入れ替わっていました。両方とも、子どもを乗せる椅子と、ものすごく大きなカゴつき。私の自転車は、ちっちゃい前カゴだけで、後ろはツルンなのですが、この細身の自転車が身動きがとれないのです。左右にぎしーっと停まっていて、レールがあるために横にずらすなどというマネはできません。格闘してもびくともしません。係りのオジサン(というよりオジイサン)が来て、手伝ってくれましたが、それでも動かず(-_-;; 通りががりのオニイサンがふたりぐらい手を貸してくれて、やっと持ち上げて引っ張り出すことができました。
若いお母さんたちは忙しいし、子どもの手を引いて歩くのは大変だろうし、子ども椅子つきの自転車が重宝されるのは、当然のことでしょう。前後に椅子つきの三人乗りも、危ないなぁと思いつつ、このご時勢、ふたり以上も子ども生んでくれる人は、ありがたい存在でもあります。だがしかし、この自転車……。スーパーさんに言いたい! 別の区画を作って、左右を広めに取り、大型自転車はここに停めるというふうに分けてもらうわけにはいきませんかね? 重い物を買うときも自転車をやめて、ガラガラとカートでも引くべきでしょうか。
スーパーの割引の日などは、保存食品を買いだめ! などということになるので、自転車も多くなります。駅前のスーパーは、置いたまま通勤や通学に行っちゃう人を防ぐためでしょう、1台、1台、レールに入れて停めるようになっています。1時間程度なら無料。時間を過ぎると200円とか、なんとか。長時間停めたことがないので、細かいことは知りませんが。このレールが、狭い! よっこらしょと前輪を上げて、隣の自転車にぶつかりながら、ようやく収めることになります。
20分ぐらいでしょうかねぇ、買物をして帰って来ると左右の自転車が入れ替わっていました。両方とも、子どもを乗せる椅子と、ものすごく大きなカゴつき。私の自転車は、ちっちゃい前カゴだけで、後ろはツルンなのですが、この細身の自転車が身動きがとれないのです。左右にぎしーっと停まっていて、レールがあるために横にずらすなどというマネはできません。格闘してもびくともしません。係りのオジサン(というよりオジイサン)が来て、手伝ってくれましたが、それでも動かず(-_-;; 通りががりのオニイサンがふたりぐらい手を貸してくれて、やっと持ち上げて引っ張り出すことができました。
若いお母さんたちは忙しいし、子どもの手を引いて歩くのは大変だろうし、子ども椅子つきの自転車が重宝されるのは、当然のことでしょう。前後に椅子つきの三人乗りも、危ないなぁと思いつつ、このご時勢、ふたり以上も子ども生んでくれる人は、ありがたい存在でもあります。だがしかし、この自転車……。スーパーさんに言いたい! 別の区画を作って、左右を広めに取り、大型自転車はここに停めるというふうに分けてもらうわけにはいきませんかね? 重い物を買うときも自転車をやめて、ガラガラとカートでも引くべきでしょうか。
2017/05/21 (日)
太平洋展
六本木の新国立美術館へ、「太平洋展」を見に行ってきました。知り合いの寺町美術館館長が、版画を出品していて、ご招待をいただきました。「太平洋展」は、120年以上の歴史をもつという太平洋美術会が主催するもので、油絵、水彩、版画、彫刻、染色など、さまざまな分野のアートが一同に展示される美術展です。圧倒的に油絵や水彩の絵画部門の作品が多いですが、館長の版画はいつもかなりインパクトが強いです。
新国立美術館は、もう10周年を迎えるそうですが、私のイメージでは「最近、できた」です(^_^;; まったく月日は百代の過客といいますが、年を重ねると行き過ぎる年月のスピードも異常に速くなるといいますか……。今日は、日曜日で、隣で話題のミュシャ展をやっていたということもあるでしょうが、人が多くて、多くて。ミュシャ展も見てこようかと思ったのですが、すごい行列なので、まぁ、後日に(行けるかどうかはわかりませんが)。エントランスの木々もかわいらしい衣装で迎えてくれます。