結構、いそがしい毎日です。

みなさん

お元気ですか?
2007/07/07  (土) 

平壌★冷麺

とうとういった。

前回は、20:03にいったら、20時でラストですとか、
いわれて、すげー、腹立つとか、思ったけど、

さらなる、うわさに、まくられて。

 

冷麺大盛り!

なかなかでてこねー。

注文うけてから、麺こねてるよー。

でてきたー。

 

組成は、小麦とそばなのね。ジャガイモかと思ってたよ。

スープが、水キムチ。

ぜんぜん、味しねー。っていうか、これあり?

麺は○、スープ....。

とほほ。

 

ツレは、ピビン麺。真っ赤かな冷麺のスープなしバージョン。

これも、どうなの?って感じで、無言になる。

次は、温麺にかけてみる。

ていうか、冷麺つれていくよーって。他にも声かけちゃったよー。
だれか、うまいとこ、しっていたら、教えて!(笑)

あんど、夕方、床屋にいったら、今日は暇だから、もう閉めちゃった
とか、いわれた。そりゃーねーよー。
でも、おれも、そういうセリフいってみてー。
下町ですねー。ぼくのまち。好きだけど。

 1



この記事面白かったら、↓クリックしてください。
人気ブログランキングへ

上に戻る

みんなでかえるみんなでかえる ¥780
七福神に模した7匹の楽しげな「かえる」たち。楽器も持ってなかなかにぎやかです。無事「帰る」祈りが込められていますが、もちろん「福」も持ち帰ります。
2007/07/03  (火) 

銭湯行きました。2

茅ヶ崎の温泉いきました。湯快爽快ってところ。

なんともはや、もともと工場だったところで、配管がなまなましい?、これって、わざと?

ってくらい。

で、打たせ湯が、ものすげぇ、半端じゃない。放水車並みかと。

つよすぎて、いたすぎて、

しゃれにならないので、すぐやめました。

また、いきましょう〜。

1



この記事面白かったら、↓クリックしてください。
人気ブログランキングへ

上に戻る

身代わり瓢箪身代わり瓢箪 ¥980
生まれ年の守護神があなたの厄をすべて身代わりとなってせおってくれるという瓢箪(ひょうたん)です。上部からのぞくと、それぞれの神様のお姿が見えます。色は白、緑、橙の3色あります。ご購入の際には「連絡事項欄」に“必ず”●生まれ年●ご希望の色をお申し出ください。
2007/06/04  (月) 

銭湯いきました。

今日は、スーパー銭湯いきました。

代田橋の湯の楽。

梅が丘に、食事するつもりできたけど、いきなり寄ってみました。

入浴料+バスタオル+シャンプーいろいろまでついて900円

 

塩こすりサウナとか、野天風呂とか、あります。

基本は、普通の銭湯に、ちょいといろいろなツールが加わったという感じ。

地元の人がたくさんきてます。

サウナでは、地元の人と、しゃべります。

「擦り傷あると、この塩、しみますねー。」

「日焼けあとには、最強ですねー。」

地元の人は、気持ちよく応対してくれました。

「そうですねー。」

 

出てみれば、気持ちいい。

しかし、疲れがてで、ちょっと、テンション下がるので、注意が必要です。

 

今日は、よく寝れそうです。

おやすみなさい。

 

 



この記事面白かったら、↓クリックしてください。
人気ブログランキングへ

上に戻る

サンかえるサンかえる ¥780
旅から無事「かえる」に加えて、金運を招く財「かえる」、健康を取り戻す甦「かえる」の揃い踏みです。コンパクトで可愛らしいので、形態のストラップ、バッグの飾りなどに咲いていて。金運とともに旅から帰ってこられるかも。
洋楽好きです。
ブログを改造しております。