目次
プロローグ | |
昨年いろいろなことがあってバタバタとしていた代償として、... |
トルコへの第一歩 | |
イスタンブールで乗り継いでアンカラへ。空から見たイスタン... |
アンカラ市内 | |
郊外のホテルを出発してアンカラ市内へ。人口約320万人のトル... |
アタチュルク廟訪問 | |
霊廟は広々として、どこも等間隔に衛兵が立っている。「人形の... |
トルコ式トイレに遭遇 | |
ここで、早くもトルコ式トイレに遭遇。トルコ式というのは、... |
トルコ人は親日的 | |
この朝、アタチュルク霊廟にはちょうどどこかの国の要人が表... |
アナトリア文明博物館 | |
次に訪れたのはアナトリア文明博物館。ここにはアナトリア(ト... |
鉄板焼ケバブ | |
博物館を後にして、トルコで初めて食べるランチは、鉄板焼き... |
トゥズ湖 | |
カッパドキアへ向かうドライブの途中でトゥズ湖へ立ち寄った... |
キャラバン・サライ(隊商宿)跡 | |
途中に保存状態がいいというキャラバン・サライ(隊商宿)跡に... |
ガイドさんたち | |
夕方、カッパドキアのホテルに到着。長いトルコ観光第一日目... |
いまどきのトルコ | |
トルコでは大学の女子大生が構内でスカーフをかぶることが解... |
トルコの通信事情 | |
自分の部屋に帰ると、同室の連れはもう爆睡しているらしく、... |
アザーン | |
トルコの大地を踏んで2日目(寝ただけを入れると3日目)は、カ... |
野良猫たち | |
カッパドキアで泊まったホテルは日本でいえば小規模なビジネ... |
カイマクル地下都市 | |
有名な巨大地下都市カイマクルは、ホテルから徒歩で10分くら... |
ウリマクル? | |
「おみやげをカイマクルのは後で」という一言を付け加えるのを... |
カッパドキア奇岩地帯 | |
カッパドキアというのは、「美しい馬」という意味で、地方の名... |
目玉のお守り | |
目玉の木に下がっていたのは、トルコのいたるところで目にす... |
のびーるトルコアイス | |
いろいろな奇岩の風景を次々にめぐり、それぞれ特徴的で驚き... |
ローズバレー | |
ちょっとバスを停めてくれたビューポイント、ローズバレー。... |
民家でチャイをいただく | |
洞窟の中に実際に住んでいるご家族を訪ねて、洞窟住居の暮ら... |
キノコ岩 | |
カッパドキアといえばキノコ岩というくらい、この地方を象徴... |
ギョレメ野外博物館 | |
ギョレメの谷には30以上の岩窟教会があり、このあたり全体が... |
ジュータン攻撃 | |
お約束の「お買い物の店へのご案内」。最初はトルコ絨毯の工場... |
洞窟レストラン | |
この日のランチは洞窟レストランで。これは天然のものではな... |
トルコの通信事情
自分の部屋に帰ると、同室の連れはもう爆睡しているらしく、呼べど叩けど……、締め出し? いや、もしかしたらホテルのフリーで使えるインターネット通信室に行くって言ってたから、そっちかも? いやプールに行くとも言ってたな。とりあえず、プールとジムとネット室を駆け回るが、どこも人っ子ひとりいない。もう一度、部屋に帰って、すみませんが、ちょっと大きな音でドンドンドン。寝ぼけまなこで開けてくれました。
インターネット通信といえば、事前にいろいろ調べたり、旅行代理店の人に調べてもらったりしたのだが、いま一つ、状況がわからなかった。日本語フォントの使えるネットカフェは都市部ではたくさんあるとのことだが、地方にはカフェ自体ないし。ホテルの接続状況はいかに?
当初、旅行代理店の人には「ほとんど無理です」と言われた。そんなことはあるものか! こちらで調べた結果、都市部ではほとんど可能なようだが……と。「再調査してくださーい」。「現地に問い合わせないと……」「問い合わせてくだーさい」。出発前日に電話があり、「ほとんどのホテルで使えるそうです」。
でしょ? だけど、有料でかなり金額は高いという情報は入っていた。まあ、行ってみないとわからないことは多いし、一応、留守中のメールなどの処理はできるだけ手を打っておいたが、ノートパソコン(世界的にはラップトップというみたい)を持って行くことにした。
カッパドキアのホテルで、ガイドのバシャックさんに「使える?」と聞いたら、「使える」とのことなのでとりあえず無線LANに挑戦。その前にフロントに行って、「コンセントはどれ?」と聞いた。トルコは同国内で3、4種類のコンセントの形状があるので、これまでごじゃごじゃと買い集めたものをみんな持って行った(いまは一つで万能に使える物が出ている模様)。入るのが一つなら問題ないのだが、3種類のコンセントが当てはまってしまった。まあ、使えればどれでもいいのかもしれないが、とりあえずフロントに聞き、SEであることが判明。
それやこれやで、フロントの人が気にしてくれたのか、食事前にフロントマンのおにいさんが部屋に様子を見に来てくれた(小さめなホテルなので)。ちょうどつながらなくて四苦八苦していたときだった。おにいさんは見てくれるのだが、画面に出るのは日本語。彼は読むことはできないので、画面に出た案内を英語でにいさんに伝えなければならない。今度はこっちの英語が四苦八苦だよ〜。
結局、つながらなくて、有線でなければダメなのではないか? 下のインターネットルームでは有線につなぐことはできないのか? と、聞いたつもりだったのに、「OK、カモン」と連れて行かれたのは、フロントの後ろにある事務室の彼の机の前だった。そして、自分のケーブルを抜いてつかわせてくれたのである。そして、日本語で「髪型がかわいい」と(笑) 意味不明。髪型以外はどうなのさ(笑) はっきり言って、何も通じてない感じが……。英語は、中学生のときから苦手……。そして、無事にメールの送受信は成立したが、別に急いでいるものもなく(^_^;)
その間に、私が行方不明だというので、捜索が開始されていたらしい。食事に行くのに7時にロビー集合だったのだそうだ。知らなかった。って、別にバイキングで好きに食べていいんだから、食事で集合かけられるなんて、思ってもいなかった。連れが「先に行ってください」と行っているのに、わが添乗員さんが「探す」と言い張ったらしい。事務室からフロントへのドアが開かれたとき、そこに私がいるのを連れが発見してくれて、みなさんは無事にレストランへ入れてもらえたそうだ。すみません、みなさんにご迷惑をかけて。
翌日、ロビーでもう一度、無線LANを試したら、今度はつながった。しかし、つながるサイトとつながらないサイトがあり、メールも連れのメールの送受信はできたが、私のほうはメールの受信は可能だったが、送信のほうはアウトだった。どういう加減なんだろう?
あげくに今度はコンバーターが不調(新品なのに!)で、うまく充電せず、PCがバッテリ切れを警告する音を発し始める。ネットは見られるが、ブログアップなどは到底、時間的に無理な感じ。後で気づいたのだが、これはロビーの電源が不調だったのではないか。部屋に帰るとコンバーターは生き返り、ビデオとカメラの充電はできた。が、こっちではネットへの接続はできない。もう、やーめたっと。
この旅行で、ホテルに到着するたびに似たようなドタバタを繰り返すことになる。私のように、普段はNU-FACEさんに頼りっぱなしで100年サポートを受けている状態の者は、エラーの理由がわからず、当然、復旧の方法もよくわからないので、PCの通信に関しては、トルコではお手上げの状態が多かった。
しかし、携帯電話は通話もメールもどこでもOK。日本国内からのメールも電話も、何の操作もしないで普通にトルコにいる私に届く。ただし、料金は送受信ともこっち持ちなので、「暇つぶしのメールを送ってくるのはおやめくださーい」って感じ(笑) アンカラのホテルから出発するときに、バスに乗り込んだとたんに携帯電話が鳴り、これが仕事の電話……。「すみません、いまトルコで……」というと、先方に絶句されてしまった。意外性があっていいでしょ?(笑) 中には「やっぱり通じるんだぁ」なんて言うためだけにわざわざ電話をかけてくるやからもいて、「あの〜、料金、こっち持ちだからさ〜」(-_-;)