野菜の日
今日は8月31日で、831やさい、野菜の日なんだそうですね。本当に、日本人ってこのテの語呂合わせが好きですね。というよりも、日本語の特質なのかもしれません。何月何日は何の日っていうのを集めていくと、毎日、何かの日なのかもしれないと思ってしまいます。本当にそうかな? ちなみに明日はキゥイの日だそうです。9月1日、「きゅう」に「いち」、苦しいなぁ(^_^;)
そういえば、1.41421356、1.7320508なんていうのも、子ども頃、覚えた記憶がありますね(笑) 現時点で何の役にも立っていないような気もしますが(^_^;)
私にとって8月31日といえば、子どもの頃は毎年、朝から向こう鉢巻で夏休みの宿題をやっつけていた日……という感じです。今年は、9月が週末から始まるので、なんだか得したような気がしませんか? きちんと宿題を終えて、心置きなく新学期を待ち構えていた人たちには関係のない話でした(-_-;)
今日はちゃんと大地の恵みに感謝して、野菜をたっぷり食べましたでしょうか? ちょっと涼しくなって、いよいよ食欲の秋も間近。メタボリック症候群の秋にならないように気をつけなければいけませんね。
今月の運勢を更新しました。
過去帳
過去帳というのは、その家の菩提寺に記録されている家系図のようなものです。普通、その家のお墓に入っている人たちの関係性がわかるだけですが、我が家の場合、枝分かれした家も同じ菩提寺だったりするのと、関係者で別の墓所に埋葬されている人も参考のため?書かれていたりするので、けっこう、いろいろな相関関係がわかっておもしろいものでした。
話に聞いていた頑固者の刀鍛冶のオヤジ(イメージです(^_^;)って、私の曾じいちゃんの弟だったんだ〜とか(笑) 会ったこともないのに、ときどき名前を聞いたことがあった人が四代前でつながっている人の子孫だったのね、とか。
ルーツを探る、っていうほどの家系ではないので、それ以上、調べてみようと思ったわけではありませんし、きっとすぐ忘れちゃうような人々だと思うのですが、ちょっとの間、明治時代や江戸時代に生きた人々の面影を垣間見た感じです。
「キサラギ」
おもしろい! 笑って、笑って、笑って、笑って、ちょっと、せつない……みたいな。映画サイトの評判でも、おもしろくないといっていた人は2%ぐらいだったので、おもしろそうだなと思ってはいたのですが、やっぱりモモタロウご推薦の映画はいつも当たり! です。
ネタばれになるといけないのであまり言っちゃいけないでしょうが、ストーリーは1つ新しい話が出てくるとぐんぐん違う方向に展開し、それが二転三転四転する感じで寝ている暇はありません。まるで舞台のように、同一の場所で同一の人物が物語を紡いでいくのですが、どんどん状況が変わっていくので短時間でも眠ったりしたら後がわからなくなりま〜す、という感じです。
出演者は5人の男だけといっても過言ではありませんが、みなさん芸達者でいらっしゃいます。ユースケ・サンタマリア、いいなぁ。香川照之もいいなぁ。みんな、いいなぁ。モモタロウが次にどんな映画を探してきて、連れて行ってくれるか、楽しみです。
友だちの輪
1ヵ月半ぶりぐらいに横浜スタジアムに行ってきました。ちょっと姿を隠している間に?また、お友だちの輪が広がってました。今度のうるさい!おにいちゃんは、アメリカ人だそうです(^_^;) これで、横浜スタジアム内野開放区(笑)は、うるさい選手の登板が3枚になり、うるさい、うるさい、うるさい! まるで外野のようです(-_-;)
横浜ベイスターズのようなファンの数に限りのあるチームは、しょっちゅう行っていると、しょっちゅう出会う人々がいて、顔見知りになり、お友だち化していきます。そして、友だちの友だちはみな友だちモードになり、住所も勤務先も家族構成も知らず、3月から10月までの期間限定仲よしグループ?ができてしまっていたり(笑)
某東Dなどと違って、シーズンシートもお安いので、リタイアしたシルバー世代がけっこういます。老ご夫妻が仲よく毎試合、やってきたりもします。そういう人々を中心に友だちの輪が広がっているんですね。
チームや選手はファンサービスというと「子ども」を中心に考えます。それはね、次世代を背負ってくれるのだから、子どもをだまくらかしてファンにするのはとっても大事(笑) でも、何十年も静かに見守ってきているオールドファンも大事にしてほしいなぁ。サインボールなんか飛んでくると、子どものように喜んで取りに走るのだから。
さて、横浜ベイスターズは、本日“も”惨敗。いよいよAクラスは無理っ! という状態になってきました。これからが、ビョーキのファンの出番です。多くの病人たちが「そりゃ、勝ってはほしいけど、強くなって人気がでたりしないほうがいいんだよなぁ」なんて不埒なことを言っております。ヘンに強くなると、席が取りにくくなるし……。そう、98年の前後は朝から並ばなきゃ席が取れなかった……。38年ぶりの優勝から9年がたちました。あと29年待たなくちゃ。……きっと、生きて次の優勝を見ることはないだろう……(^_^;)
中央フリーウェイ(-_-;)
疲れた理由のもう一つは大渋滞に巻き込まれたこと。やっとクルマにたどりついて、高速道路に乗り、河口湖線から中央道の本線に合流したとたんに大渋滞。えーっと思って交通情報を聞けば、中野トンネルを頭に30キロとか……。
近くに学校に通っている子どもがいないので、まったく失念していましたが、昨日は夏休み最後の日曜日で、家族連れレジャーのお帰り車の渋滞だったようです。東名も海老名から25キロとラジオが叫んでおりました。
お盆やゴールデンウィークは混んでるから家からでない、という鉄則で暮らしているのですが、こんなところでハマリ込むなんて! なにが中央フリーウェイじゃ〜! と罵声を上げてももう遅い……。河口湖ICのところで、ナビが「30キロ先、渋滞です」なんて勝手にしゃべっていたのを聞き流していたけど、コレでしたか……。
こういう激しい渋滞は途中で高速を捨てるかどうか、悩みますね。上野原で降りようか、降りまいか。こういうときは、きっと一般道路も混んでるだろうしなぁと思っていると、出口のところだけ不思議に流れるんですよね。で、まあ、いっかと出口を通過するとすぐまたストップ。家にたどり着いたのは午前様でした。8時に河口湖なら、普通でいえば10時前には家に着いてるところなのに……。何が中央フリーウェイだ〜〜〜(笑)